中国の統一支配とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 中国の統一支配の意味・解説 

中国の統一支配

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 14:08 UTC 版)

元 (王朝)」の記事における「中国の統一支配」の解説

詳細は「モンゴル・南宋戦争」を参照 大元建てた当初クビライは、金を滅ぼして領有した華北保有するだけで、中国全体支配はいまだ不完全であり、南宋治下発展した江南長江下流域南岸)の富は、クビライ新国家建設には欠かせざるものであった。かくて、クビライ即位以来南宋攻略最優先政策として押し進め1268年漢水要衝襄陽攻囲戦開始するクビライは、皇后チャブイ仕え用人であった中央アジア出身商人アフマド財務長官抜擢して増収をはかり、南宋攻略準備進め一方で、既に服属していた高麗通じ南宋通商していた日本にもモンゴルへの服属求めた。しかし、日本鎌倉幕府はこれを拒否したため、クビライ南宋日本連合して元に立ち向かうをの防ぐため、1274年モンゴル(元)と高麗連合軍編成して日本へ送るが、対馬・壱岐島、九州大宰府周辺席巻しただけに終わった文永の役)。日本遠征失敗終わったが、その準備通じて遠征準備のために設けた出先機関征東行省高麗政府一体化し、新服の属国であった高麗は元の朝廷緊密な関係を結ぶことになる。 1273年になると、襄陽守備軍の降伏により南宋防衛システム崩壊する。元は兵士が各城市略奪暴行を働くのを厳しく禁止するとともに降伏した敵の将軍厚遇するなどして南宋の降軍を自軍組み込んでいったため、各地都市次々とモンゴル降った1274年、旧南宋の降軍を含めた大兵力で攻勢に出ると、防衛システム崩壊した南宋はもはや抵抗らしい抵抗出来ず1276年首都臨安杭州)が無血開城する。恭帝をはじめとした南宋皇族は北に連行されたが、丁重に扱われた。その後海上逃亡した南宋残党1279年崖山の戦い滅ぼし北宋崩壊以来150年ぶりとなる中国統一果たしたクビライ豊かな南宋領の富を大都集積し、その利潤国家吸い上げることのできるよう、後述する経済制度整備した。 しかし、その後軍事遠征は特にみるべき成果なく終わった1281年には再び日本に対して軍を送るが今度失敗終わり弘安の役)、1285年1288年にはベトナム侵攻した軍が陳朝相次いで敗れた白藤江の戦い)。1284年から1286年にかけての樺太遠征アイヌ樺太から排除しビルマへの遠征では1287年首都パガン占領成功したが、現地シャン人根強い抵抗遭い恒久的な支配を得ることはできなかった。さかのぼって1276年には、中央アジアカイドゥらと対峙していた元軍の中で、モンケの子シリギ反乱起こしカイドゥの勢力拡大許していた。それでも、クビライ3度目日本遠征計画するなど、積極的に外征進めたが、1287年には、即位時の支持母体であった東方三王家ナヤン指導者として叛き、また中国内でも反乱頻発したために晩年クビライはその対応に追われ日本遠征放棄された。また、1292年ジャワ遠征行っているが、これも失敗終わっている。もっとも、東南アジアへの遠征商業ルート開拓の意味合い強く最終的に海上ルートの安全が確保されたため、結果的に成功したと言えるクビライ死後1294年に孫のテムルが継ぐがその治世期の1301年カイドゥ死に1304年長い間抗争していた西方諸王との和睦が行われた。この東西ウルス融和により、モンゴル帝国皇帝頂点とする緩やかな連合として再び結びつきいわゆるシルクロード交易唐代以来活況呈した。この状況指してパクス・モンゴリカ」(モンゴルの平和)と呼ぶことがある。 元の首都大都は全モンゴル帝国政治・経済センターとなり、マルコ・ポーロなど数多く西方旅行者訪れ、その繁栄ヨーロッパにまで伝えられた。江南港湾都市海上貿易宋代よりは衰退したものの繁栄しており、文永・弘安の役以来公的な国交途絶していた日本とも、官貿易密貿易船はある程度往来確認される

※この「中国の統一支配」の解説は、「元 (王朝)」の解説の一部です。
「中国の統一支配」を含む「元 (王朝)」の記事については、「元 (王朝)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中国の統一支配」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中国の統一支配」の関連用語

中国の統一支配のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中国の統一支配のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの元 (王朝) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS