鉄甲船 その他の鉄甲船

鉄甲船

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/31 08:22 UTC 版)

その他の鉄甲船

他に、慶長18年(1613年)に日本へ来航したイギリス使節団のジョン・セーリスは、駿府へ向かう途上、800トンから1,000トン積みの船体を全て鉄で包んだノアの方舟と評した船を目撃している。

また寛永12年(1635年)には、徳川秀忠が幕府御船手頭向井忠勝に建造させた史上最大級の安宅船「安宅丸」では、総櫓及び船体の総てに防火・防蝕を目的とした銅板貼り[6]が施されていた事が幕府の公式な記録[7]から確認されている。銅板張りは鉄板を貼るよりは費用が高くつくものの、理論上は塩分に対する耐久性は高くなる。この船は50年近く運用された。

関連項目




  1. ^ 信長公記11巻
  2. ^ 『武家事記』
  3. ^ 常山紀談』『武功雑記
  4. ^ 『志摩軍記』
  5. ^ 小和田哲男「中世を革命した比類なき先見と独創精神」『歴史群像シリーズ20 激闘織田軍団』p.46~59 1990年 学習研究社
  6. ^ 石井謙冶「復元日本大観4 船」世界文化社刊 ISBN: 9784418889044
  7. ^ 新井白石「安宅御船仕様帖」「安宅御船諸色注文帖」正徳元(1711)年、東京大学史料編纂所蔵


「鉄甲船」の続きの解説一覧




鉄甲船と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉄甲船」の関連用語

鉄甲船のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉄甲船のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鉄甲船 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS