ヨールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨールの意味・解説 

ヨール【Youghal】

読み方:よーる

アイルランド南部コーク州港町。ブラックウオーター川の河口にあり、ヨール湾に臨む。13世紀セントメアリー教会時計塔はじめとする歴史的建造物が残る。16世紀英国軍人ローリー同国初めジャガイモ栽培した地とされ、毎年6月から7月にかけてジャガイモ祭り催される


ヨール

名前 HrsgJohr

ヨール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/28 03:21 UTC 版)

ヨールの帆装図

ヨール: jol: yawl)は、帆船の一種。ケッチスクーナーなどの他の帆船と比べ、縦帆のミズンセイルが船尾に配置されていることが特徴的。

ヨール

ヨールはケッチと混同されることが多い。ともに船体の中ほどにメインマストを持ち、それより低いミズンマストを船体の後方に持つ。一般的にこの2つは、ミズンマストの位置と用途によって分類される(ケッチ#類似した帆装を参照)。

ヨールは当初、商業用の釣り船として登場した。全盛期には世界一周を達成したジョシュア・スローカムやフランシス・チチェスターらをはじめとする多くの航海士から人気を得ていた。これは片手で操帆できる扱いやすさから、方位磁針の指し示す方向へ正確に進むことが容易であったためだが、自動操縦やナビゲーションシステムの発達により需要が減っていった。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨール」の関連用語

ヨールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS