瀬名秀明 著作

瀬名秀明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 14:28 UTC 版)

著作

小説

ノンフィクション

  • 小説と科学 文理を超えて創造する(1999年4月23日 岩波書店
    • 【増補・改題】ハートのタイムマシン! 瀬名秀明の小説 / 理科倶楽部(2002年11月25日 角川文庫)
  • ロボット21世紀(2001年7月20日 文春新書
  • おとぎの国の科学(2006年6月30日 晶文社
  • 瀬名秀明ロボット学論集(2008年12月20日 勁草書房
  • 大空の夢と大地の旅 ぼくは空の小説家(2009年9月25日 光文社)
  • インフルエンザ21世紀(2009年12月20日 文春新書)
  • ロボットとの付き合い方、おしえます(2010年10月30日 河出書房新社
  • 世界一敷居が低い最新医学教室(2011年4月15日 ポプラ社
  • 科学の栞 世界とつながる本棚(2011年12月30日 朝日新書
  • SF作家 瀬名秀明が説く! さあ今から未来についてはなそう(2012年11月5日 技術評論社
  • 100分de名著アーサー・C・クラーク」スペシャル 2020年3月(2020年3月1日 NHK出版[6]

共著

アンソロジー

「」内が瀬名秀明の作品

編著

  • 贈る物語 Wonder(2002年11月25日 光文社)
    • 【改題】贈る物語 Wonder すこしふしぎの驚きをあなたに(2006年11月20日 光文社文庫)
  • ロボット・オペラ(2004年6月25日 光文社)
  • 科学の最前線で研究者は何を見ているのか(2004年7月20日 日本経済新聞社
  • サイエンス・イマジネーション 科学とSFの最前線、そして未来へ(2008年8月3日 NTT出版

解説


  1. ^ a b c 【始まりの1冊】『パラサイト・イヴ』1995年 瀬名秀明さん 大学院の研究をホラーに『読売新聞』朝刊2020年5月17日
  2. ^ 日本ホラー小説大賞 受賞作品”. 2020年2月27日閲覧。
  3. ^ 日本SF大賞”. 2020年2月27日閲覧。
  4. ^ a b 歴代会長・事務局長”. 2020年2月27日閲覧。
  5. ^ 2021年 第52回星雲賞”. 日本SFファングループ連合会議. 2021年7月23日閲覧。
  6. ^ 2020年2月25日発売。https://www.nhk-book.co.jp/detail/000062231092020.html
  7. ^ 2018年7月25日発売。https://www.nhk-book.co.jp/detail/000062230892018.html


「瀬名秀明」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瀬名秀明」の関連用語

瀬名秀明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀬名秀明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀬名秀明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS