谷川多佳子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 谷川多佳子の意味・解説 

谷川多佳子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 06:29 UTC 版)

谷川 多佳子(たにがわ たかこ、1948年1月10日 - )は、日本の哲学者筑波大学名誉教授デカルトライプニッツなど近世哲学が専門[1]

人物・来歴

東京都文京区生まれ。旧姓・金丸。1972年東京外国語大学フランス語科卒、1979年パリ第1大学大学院哲学研究科近代思想修了、哲学博士。1980年札幌医科大学助教授、1985年流通経済大学助教授、1990年筑波大学教授。93年「デカルト研究 理性の境界と周縁」で筑波大学より博士(文学)の学位を取得。2012年定年退任、名誉教授。

著書

単著

  • 『デカルト研究:理性の境界と周縁』岩波書店、1995年
  • 『デカルト『方法序説』を読む』岩波セミナーブックス、2002年 / 岩波現代文庫、2014年
  • 『主体と空間の表象:砂漠・エクリチュール・魂』法政大学出版局〈《思想・多島海》シリーズ〉、2009年
  • 『メランコリーの文化史:古代ギリシアから現代精神医学へ』講談社選書メチエ、2022年

共著・解説

  • Phantasia〜Imaginatio, Atti a cura di M.Fattori e M.Bianchi, Edizioni dell’Ateneo, 1988
  • 『フランシス・ベイコン研究』花田圭介 編、御茶の水書房、1993年
  • Critique et différence, Société tunisienne des études philosophiques, 1996 ISBN 9973-9921-0-5
  • 『習俗:生き方の探求』C.P.デュクロほか、国書刊行会〈十八世紀叢書〉、2001年
  • 『真理の探究:17世紀合理主義の射程』村上勝三 編、知泉書館、2005年
  • 『ライプニッツを学ぶ人のために』酒井潔・佐々木能章 編、世界思想社、2009年
  • 『貢献する心:ヒトはなぜ助け合うのか』上田紀行瀬名秀明大武美保子長谷川眞理子大橋力 共著、工作舎、2012年、ISBN 978-4-87502-442-2
  • 『ライプニッツのデカルト批判』下、Y.ベラヴァル、法政大学出版局、2015年
  • Fortune de la philosophie cartésienne au Japon, Pierre Bonneels et Jaime Derenne dir., Classiques Garnier, 2017
  • 『知の古典は誘惑する』小島毅 編、岩波書店、2018年
  • 『テクストとイメージ』マリアンヌ・シモン=及川 編、水声社、2018年
  • 『懐疑主義と信仰:ボダンからヒュームまで』G.パガニーニ、知泉書館、2020年

翻訳

  • M.サンドライユ『病の文化史』上、中川米造ほか 監修、リブロポート、1984年
  • 『医と病い』二宮宏之ほか 編、新曜社〈叢書・歴史を拓く『アナール』論文選;3〉、1984年 / 新版:藤原書店、2011年
  • G.ディディ=ユベルマン『アウラ・ヒステリカ:パリ精神病院の写真図像集』和田ゆりえ 共訳、リブロポート、1990年
  • マリナ・ヤグェーロ『言語の夢想者:一七世紀普遍言語から現代SFまで』江口修 共訳、工作舎、1990年、ISBN 978-4-87502-173-5
  • ヤニク・リーパ『女性と狂気:19世紀フランスの逸脱者たち』和田ゆりえ 共訳、平凡社、1993年
  • 『ライプニッツ著作集』岡部英男・福島清紀 共訳、工作舎
  • 『ライプニッツ著作集』第Ⅱ期第1巻「哲学書簡」第1部第6章「ベールとの往復書簡」池田真治・谷川雅子 共訳、工作舎、2015年、ISBN 978-4-87502-463-7
  • フランソワーズ・ルヴァイアン『記号の殺戮』太田泰人千葉文夫・広田治子 共訳、みすず書房、1995年
  • デカルト『方法序説岩波文庫、1997年
  • デカルト『情念論』岩波文庫、2008年
  • ブロック『唯物論』津崎良典 共訳、白水社文庫クセジュ〉、2015年
  • ライプニッツ 『モナドロジー 他二篇』岡部英男 共訳、岩波文庫、2019年

論文

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』2002年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷川多佳子」の関連用語

谷川多佳子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷川多佳子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷川多佳子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS