横越 (新潟市) 横越 (新潟市)の概要

横越 (新潟市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/15 15:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
横越
—  大字  —
横越
横越
横越の位置
座標: 北緯37度51分25.99秒 東経139度9分1.21秒 / 北緯37.8572194度 東経139.1503361度 / 37.8572194; 139.1503361
日本
都道府県 新潟県
市町村 新潟市
江南区(大字の一部)
北区(大字の一部)
人口 (2018年(平成30年)1月31日現在)[1]
 - 計 0人
等時帯 日本標準時 (UTC+9)
郵便番号 950-0204(江南区)[2]
950-3350(北区)[3]
市外局番 025 (新潟MA)[4]
ナンバープレート 新潟
北区の座標北緯37度52分2.7秒
東経139度11分7.1秒

概要

1901年(明治34年)から現在までの大字。阿賀野川下流左岸に位置する[5]。もとは江戸時代から1901年(明治34年)まであった横越村の区域の一部で、1596年(文禄5年)の直江兼続条目写には「一、横こし島」とあり横越島と呼ばれていた。また江戸時代を通じて亀田郷横越組の政治的中心であった[5]

産業は農業が中心だが、国道49号が東西を貫通しているため沿線の開発が著しく、区域内には4つの団地が造成されて市街化している[5][6]

歴史

分立した町字

1999年(平成11年)から2000年(平成12年)にかけて、以下の町字が分立。

横越中央(よこごしちゅうおう)
1999年(平成11年)11月1日に横越から分立した町字[7]。郵便番号は950-0208[8]
横越東町(よこごしひがしちょう)
2000年(平成12年)1月17日に横越から分立した町字[9]。郵便番号は950-0209[10]
横越上町(よこごしかみちょう)
2000年(平成12年)1月17日に横越から分立した町字[9]。郵便番号は950-0210[11]
いぶき野(いぶきの)
2002年(平成14年)10月26日に横越から分立した町字[12]。郵便番号は950-0218[13]
茜ヶ丘(あかねがおか)
2000年(平成12年)2月21日に横越から分立した町字[14]。郵便番号は950-0212[15]
横越川根町(よこごしかわねちょう)
2000年(平成12年)2月21日に横越から分立した町字[14]。郵便番号は950-0211[16]

年表

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い中蒲原郡横越村が村制施行し、横越村(よこごしむら)が発足[5]
  • 1901年(明治34年) - 合併により新設された横越村の大字となる[5]
  • 1926年(大正15年) - 一部から藤山、駒込が分立。
  • 1996年(平成 8年)11月1日 - 横越村が町制施行し、横越町の大字となる。
  • 2005年(平成17年)3月21日 - 合併により新潟市の大字となる。
  • 2007年(平成19年) 4月1日 - 新潟市が政令指定都市に移行したことにより、江南区北区の大字となる。

出身者






「横越 (新潟市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横越 (新潟市)」の関連用語

横越 (新潟市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横越 (新潟市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横越 (新潟市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS