桐原駅 (新潟県) 桐原駅 (新潟県)の概要

桐原駅 (新潟県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 02:36 UTC 版)

桐原駅
駅舎(2021年9月)
きりはら
Kirihara
小島谷 (3.8 km)
(2.8 km) 寺泊
所在地 新潟県長岡市寺泊五分一[1]
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 越後線
キロ程 36.2 km(柏崎起点)
電報略号 キラ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線[1]
乗車人員
-統計年度-
55人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1919年大正8年)12月5日[1]
備考 無人駅[1]乗車駅証明書発行機 有)
テンプレートを表示

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅である[1]。以前は島式ホーム1面2線を有していたが、後に列車交換のための設備は撤去されている(撤去時期は不明だが、1981年時点では既に撤去されていた[5])。

燕三条駅管理の無人駅。ホーム東側に面する駅舎内には乗車駅証明書発行機が設置され、簡易委託駅時代の窓口が残る。また、駅舎にはトイレが設置されている。


  1. ^ a b c d e f g 『週刊 JR全駅・全車両基地』 21号 新潟駅・弥彦駅・津南駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2012年12月30日、21頁。 
  2. ^ 「地方鉄道停留場設置」『官報』1919年12月15日(国立国会図書館デジタル化資料)
  3. ^ a b c d e f g 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、597頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  4. ^ 読売新聞 昭和48年12月1日新潟読売
  5. ^ 宮脇俊三原田勝正編著『国鉄全線各駅停車⑥』中央・上信越440駅、小学館、1983年。ISBN 4-09-395106-3


「桐原駅 (新潟県)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桐原駅 (新潟県)」の関連用語

桐原駅 (新潟県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桐原駅 (新潟県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桐原駅 (新潟県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS