デンバー 地理

デンバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 17:45 UTC 版)

地理

デンバー・オーロラ広域都市圏
  デンバー市郡
  デンバー・オーロラ・レイクウッド都市圏に含まれる周辺各郡
  ボールダー都市圏
  グリーリー都市圏

デンバーは北緯39度44分21秒 西経104度59分5秒 / 北緯39.73917度 西経104.98472度 / 39.73917; -104.98472に位置している。山岳部標準時の基準線となっている西経105度線は、ダウンタウンの北西に建つユニオン駅の真上を通過している。市郡はシカゴから西へ約1,600km、ロッキー山脈の東麓、グレートプレーンズ西部のハイプレーンズと呼ばれる比較的平坦な高原地帯の西縁に位置する。また、デンバーは、北はワイオミング州の州都シャイアンから南はプエブロまでI-25沿いに連なる、フロントレンジ都市回廊と呼ばれる地域の中心にもなっている。

アメリカ合衆国国勢調査局によると、デンバー市郡は総面積401.3km2(154.9mi2)である。そのうち397.2km2(153.3mi2)が陸地で4.1km2(1.6mi2)が水域である。総面積の1.1%が水域となっている。デンバー市郡に隣接する郡は北東のアダムズ郡、南東のアラパホ郡、および西のジェファーソン郡の3郡のみである。これら3郡には、20世紀後半以降に高成長を遂げ、州第3の都市となった、そして全米でも有数のブーンバーブであるオーロラをはじめ、大型郊外都市がひしめいている。また、デンバー市郡南東部には、周囲をデンバー市郡域に囲まれたアラパホ郡の飛び地が2ヶ所あり、そのうち1つはグレンデール市として法人化され、もう1つは法人化はされていないものの、ホリーヒルズCDPに指定されている。デンバーの都市圏はデンバー市郡を中心に、これら3郡を含む10郡から成っており、その面積は21,621km2(8,346mi2)である。

Mile-High City という愛称が示す通り、市郡の公式な標高は1マイル(5,280フィート/1,609m)とされている。コロラド州会議事堂の正面玄関前階段、「標高1マイル」にあたる段にはその旨を表す印が彫られており[41]、また、クアーズ・フィールドには「標高1マイル」にあたる位置にある客席がコロラド・ロッキーズのチームカラーである紫に塗られている[42]。しかし、実際には市郡域の標高は5,130-5,690フィート(1,564-1,734m)にわたる。

気候

デンバー
雨温図説明
123456789101112
 
 
13
 
7
-8
 
 
13
 
8
-7
 
 
33
 
12
-3
 
 
43
 
16
1
 
 
58
 
21
7
 
 
43
 
27
12
 
 
53
 
31
15
 
 
53
 
30
14
 
 
28
 
25
9
 
 
28
 
18
2
 
 
20
 
11
-4
 
 
15
 
6
-9
気温(°C
総降水量(mm)
出典:Weatherbase.com
インペリアル換算
123456789101112
 
 
0.5
 
44
17
 
 
0.5
 
46
20
 
 
1.3
 
54
26
 
 
1.7
 
61
34
 
 
2.3
 
71
44
 
 
1.7
 
81
53
 
 
2.1
 
88
59
 
 
2.1
 
86
57
 
 
1.1
 
77
47
 
 
1.1
 
65
36
 
 
0.8
 
52
25
 
 
0.6
 
43
17
気温(°F
総降水量(in)

デンバーの気候は1年を通じて乾燥し、日中は暑いが夜は涼しくなる夏と、日中は穏やかなものの夜は冷え込みの厳しい冬に特徴付けられ、気温の年較差日較差のともに大きい、四季のはっきりした、しかし天気の変わりやすい、高山性の気候となっている。ケッペンの気候区分では、デンバーはステップ気候(BS)に属する。一般には、デンバーは年間300日晴れると信じられているが、実際は、快晴は年間115日、晴れは年間130日で、曇り(もしくは雨・雪)が年間120日を占める[43][44]

最も暑い7月の最高気温の平均は約31℃に達し、平年で月の約半分は日中32℃を超えるが、最低気温は平均15℃まで下がり、平均気温は約23℃である。最も寒い12月の平均気温は氷点下1℃、最低気温の平均は氷点下8.5℃で、ほぼ毎日気温が氷点下に下がるが、日中は標高の割には暖かく、6℃程度まで上がる。降水量は夏季の5月から8月にかけては多いが、それでも月間50-60mm程度である。冬季の11月から2月にかけては少なく、月間12-20mm程度である。春季・秋季には月間30-40mm程度である。年間降水量は390mm程度である。また、冬季の11月から4月にかけての月間降雪量は15-27cm、年間降雪量は136cmに達する[45]

2017年5月8日、雹嵐に見舞われたデンバーのダウンタウンの街路

I-25沿い以西では竜巻の発生はまれであるが、1988年6月15日、ダウンタウンの南7kmで藤田スケールF3の竜巻に見舞われた。一方、デンバー東郊や、デンバー国際空港の開港により編入された市郡北東部では、春季から夏季にかけて、特にデンバー収束渦度帯(DCVZ)が発達する6月に、改良藤田スケールEF0-1の弱いものが大多数ではあるものの、比較的竜巻が発生しやすく、陸上竜巻となることもある[46][47]。DCVZがもたらす荒天はデンバー国際空港のオペレーションにも影響を及ぼしている[48]。また、デンバーはにも見舞われやすい[49]2017年5月8日には、雹嵐が通勤時間帯にデンバー都市圏の人口密集地を直撃し、野球ボール大の雹を降らせ、家屋や自動車等に、総額14億ドルにのぼる大損害を与えた[50]

デンバーの気候[45]
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均気温( -0.6 0.4 4.4 8.6 14.0 19.4 23.1 21.9 16.9 10.2 3.7 -1.1 10.1
降水量(mm 12.7 12.7 33.0 43.2 58.4 43.2 53.3 53.3 27.9 27.9 20.3 15.2 396.2
降雪量(cm 17.8 14.5 27.2 17.3 2.8 - - - 3.3 10.2 22.1 21.6 136.7

都市概観

地区

公式に定められたデンバー市郡の78地区

デンバー市郡内には公式に78地区が定められている[51]。これら78地区の特徴は地区ごとに大きく異なり、建っている建物も摩天楼から家屋まで、また家屋も19世紀後期のものから近代的な郊外型のものまで様々である。全般的には、市郡中心部に近づくほど密度が高く、古く、レンガ造の建物が多くなる。中心部から離れた地区は第二次世界大戦後に開発が進められたところが多く、より近代的な建材を用いた、また建築様式的にも近代的な建物が多い。中心部からより離れた地区や、20世紀後期以降に再開発が進められた区画は、非常に郊外的な特徴を持っているか、ニューアーバニズムに基づく開発で古い地区の雰囲気が再構築されている。多くの地区は公園など、地域活動の中心となる施設を有している。

デンバーにはシカゴの「サイド」のような、複数の地区をまとめたより大きな地区区分は公式にはない。しかし、デンバー市民は大まかな地区として、「北」「南」「東」「西」といった語を使う[52]。また、ユニオン・ステーション地区の一部を指す「LoDo」(ロウアー・ダウンタウンの略)や、ノース・キャピタル・ヒル地区からシティ・パーク・ウェスト地区にかけて広がる「アップタウン」など、不動産開発業者などがつけた非公式な地区名称もいくつかある。

街路

ダウンタウン南東端、コルファックス・アベニューとブロードウェイの交差点

デンバー市郡内の街路のほとんどは東西方向、ないし南北方向に通り、碁盤の目のように整然と区画されている。東西に通る通りは「アベニュー」と呼ばれ、ダウンタウンの東端を通るブロードウェイを境に東(E)と西(W)に分かれている。一方、南北に通る通りはブロードウェイを例外として「ストリート」と呼ばれ、ダウンタウンからかなり南を通るエルスワース・アベニューを境に南(S)と北(N)に分かれている。番地はこの2本の通り上が0であり、1ブロック離れるごとに100増す。例えば、ダウンタウンの南端を通るコルファックス・アベニュー(国道40号線)は、エルスワース・アベニューの15ブロック北を通っており、番地は1500となる。エルスワース・アベニュー以北を東西に通る通りには、コルファックス・アベニューやマーティン・ルーサー・キング・ジュニア・ブールバードなどいくつかの例外を除いて、数字がついており、北へ行くほど数字が大きくなる。一方、エルスワース・アベニュー以南を東西に通る通りには名前がついている。南北に通る通りには、すべて名前がついている。このほか、この規則には従わず、あらゆる方角へと通る、名前のついた幅の広い通りもいくつかあり、「ブールバード」と呼ばれている。

しかし、ダウンタウンとその周辺においては、整然と区画されてこそいるものの、市郡内の他の地域とは異なり、多くの通りは北西-南東方向、もしくは北東-南西方向へと通っており(つまり、碁盤の目状はそのままに45度回転させたようになっている)、また全て「ストリート」と呼ばれている。これは、ダウンタウンにおいては、市郡内の他の地域に先駆けて、サウスプラット川と平行、もしくは垂直になるように通りを造った結果であったのだが、計画外のメリットとして、除雪にも効果的であった。これは、東西および南北に通る通りを組み合わせた通常の街路区画では、一日中南北に通る通りのみに日が当たるのに対し、北西-南東と北東-南西の通りの組み合わせであれば、午前中は北西-南東の通りに日が当たり、午後は北東-南西の通りに日が当たる、つまりいずれの通りにも平等に日が当たることになるからである。これを思いついたのは、ブラウン・パレス・ホテルの創業者ヘンリー・ブラウンであった。今日では、ブラウン・パレス・ホテルの向かいに、ブラウンのこの着想を讃える碑が立てられている。ダウンタウンとその周辺においては、北西-南東に通る通りには数字がついており(ただし、こちらは「ストリート」であり、市郡内の他地域で数字がついているのは「アベニュー」であるため、重複することはない)、北東-南西に通る通りには名前がついている。数字のついたストリートはI-25とコルファックス・アベニューのジャンクションを南西端として始まっており、北東へ行くほど数字が大きくなる。ダウンタウンの目抜き通りはトランジットモールとなっている16thストリートで、ブロードウェイからユニオン駅までの沿道には300以上の店舗、および50以上の飲食店が建ち並ぶ。

建築物

リパブリック・プラザ

デンバーの超高層ビルはダウンタウンに集中している。デンバーで最も高いビルは、ダウンタウンの17thストリートとトレモント・プレイスの南角に建つ、1984年に完成した56階建て、高さ217.6mのリパブリック・プラザである。この超高層ビルはデンバー市郡内のみならず、コロラド州内、そしてロッキー山脈地域全体でも最も高いビルである[53]。これに次ぐのが、やはりダウンタウンの18thストリートとカリフォルニア・ストリートの北角に建つ、1983年に完成した52階建て、高さ216.1mの1801カリフォルニア・ストリートである。この超高層ビルはリパブリック・プラザが完成するまでの1年に満たない間だけ、デンバーで最も高いビルであった[54]。同じく1983年に完成したウェルズ・ファーゴ・センターは50階建て、高さ212.8mとデンバー市郡内で第3位で、立地もブロードウェイからわずか1ブロック東とはいえダウンタウンから外れるものの、その屋上の独特な形状から地元では「キャッシュレジスター」と呼ばれ、デンバーのスカイラインにおいては最も広く認知されているビルである[55]

高さ200mを超えるこれら3棟の超高層ビルを含め、デンバー市郡内で高さ上位20傑に入る超高層建築物は、そのほとんどが1980年代前半、もしくはそれ以前に建てられたオフィスビルであり、1990年代から2000年代前半にかけては、デンバーにはあまり超高層建築物は建てられてこなかった[56]。しかし、2005年にはハイアットがダウンタウンに38階建て、高さ149.1mの超高層ホテルを建て、また2010年には、フォーシーズンズ・ホテル・アンド・プライベート・レジデンシーズ・デンバー(45階建て、高さ195.0m)[57]、および超高層コンドミニアムのスパイア(41階建て、高さ147.2m)[58]という、2棟の非オフィス系超高層建築物が、ともにダウンタウンに建てられた。


  1. ^ Claims to Fame - Geography. Epodunk. 2017年6月15日閲覧.
  2. ^ Queen City. Time. 1928年1月30日. 2017年6月15日閲覧.
  3. ^ Denver City Town Company Record Book. p.3. Mss.01813 (accession 99.225), History Colorado. 2013年4月23日. 2017年6月15日閲覧.
  4. ^ a b QuickFacts: Denver city, Colorado. U.S. Census Bureau. 2020年.
  5. ^ a b QuickFacts. U.S. Census Bureau. 2020年.
  6. ^ About 5280 Magazine. 5280. 2017年9月18日閲覧.
  7. ^ a b Noel, Thomas J. Denver. Colorado Encyclopedia. 2017年6月22日閲覧.
  8. ^ Denver: The Rocky Mountain metropolis time line. (アーカイブ) City and County of Denver. 2006年8月13日取得. 2017年6月20日閲覧.
  9. ^ a b Noel, Thomas J. Denver History: The Arapaho Camp. (アーカイブ) City and County of Denver. 2007年10月13日取得. 2017年6月20日閲覧.
  10. ^ a b Noel, Thomas J. Denver History: The Golden Gamble. (アーカイブ) City and County of Denver. 2007年4月5日取得. 2017年6月23日閲覧.
  11. ^ a b Troyer, Michael D. Colorado Territory. Colorado Encyclopedia. 2017年6月22日閲覧.
  12. ^ Baker, pp.31-33.
  13. ^ Baker, pp.39-48
  14. ^ Baker, pp.51-55
  15. ^ Home. The Soapy Smith Preservation Trust. 2017年6月26日閲覧.
  16. ^ United Way History The United Way. 2016年6月26日閲覧.
  17. ^ Table 12. Population of the 100 Largest Urban Places: 1890. U.S. Bureau of the Census. 1998年6月15日.
  18. ^ Kingman, Dick. A history--Colorado flower growers and it's [sic] people. Colorado Greenhouse Association. 1986年. ASIN B0006ELE5U.
  19. ^ Liu , Shu and Linda M. Meyer. "Carnations and the Floriculture Industry: Documenting the Cultivation and Marketing of Flowers in Colorado". Colorado State University. 2007年. 2017年6月26日閲覧.
  20. ^ Rebchuck, John. Neighbors want historic designation for NW Denver home. Denver Real Estate Watch. 2015年10月15日. 2017年6月26日閲覧.
  21. ^ Willmott, John F. The Truth About City-County Consolidation. p.132. Miami Law Quarterly. Vol.2. University of Miami Law School. 1947年12月1日. 2017年6月26日閲覧.
  22. ^ Clymer, Floyd. Treasury of Early American Automobiles, 1877–1925. p.87. New York: Bonanza Books. 1950年.
  23. ^ About. Sakura Square. 2017年9月15日閲覧.
  24. ^ Rusch, Emilie. Sakura Square names development team to help reimagine downtown Denver block. Denver Post. 2017年6月20日. 2017年9月15日閲覧.
  25. ^ 「プルトニウム再処理は危険で高コスト」:『Nature』誌掲載”. WIRED.jp. 2021年8月8日閲覧。
  26. ^ Moore, pp.55–97.
  27. ^ Iversen, Kristen. Nuclear Fallout. The New York Times. 2012年3月10日. 2017年6月28日閲覧.
  28. ^ Johnson, Carl J. "Cancer Incidence in an Area Contaminated with Radionuclides Near a Nuclear Installation". pp.176–182. AMBIO: A Journal of the Human Environment. Vol.10. Issue 4. 1981年10月. JSTOR 4312671. Cited in Moore, pp.103–109.
  29. ^ Rocky Flats Nuclear Site Too Hot for Public Access, Citizens Warn. Environment News Service. 2010年8月5日. 2017年6月28日閲覧.
  30. ^ Salazar-Moreno, Quibian. Plutonium parkway. Boulder Weekly. 2011年7月21日. 2017年6月28日閲覧.
  31. ^ a b c d (天声人語)さよなら五輪”. 朝日新聞デジタル (2021年8月8日). 2021年8月8日閲覧。
  32. ^ Moore, Jack. When Denver rejected the Olympics in favour of the environment and economics. The Guardian 2015年4月7日. 2017年6月29日閲覧.
  33. ^ 印象は薄いけれど~東京五輪と同じ年に頑張った57年前の冬季五輪 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック”. 読売新聞オンライン (2021年7月22日). 2021年8月8日閲覧。
  34. ^ Mitchell, David and Eli Stokols. USOC: No Winter Olympics for Denver in 2022. KDVR (FOX). 2012年7月3日. 2017年6月29日閲覧.
  35. ^ 外交政策: G7/G8: 過去のサミット一覧表. 外務省. 2017年7月26日閲覧.
  36. ^ Think you know your Democratic convention trivia? CNN. 2008年8月26日. 2017年6月30日閲覧.
  37. ^ Denver Designated Historic Landmarks & Districts. City and County of Denver. 2017年6月30日閲覧.
  38. ^ Comprehensive Plan 2000. City and County of Denver. 2017年6月30日閲覧.
  39. ^ Blueprint Denver. City and County of Denver. 2017年6月30日閲覧.
  40. ^ Denver Zoning Code. City and County of Denver. 2017年6月30日閲覧.
  41. ^ Mile High Marker. Berntsen. 2017年7月5日閲覧.
  42. ^ Nightengale, Bob. No. 9: Go a mile high in the purple seats at Coors Field. USA TODAY. 2008年8月19日. 2017年7月5日閲覧.
  43. ^ Is 300 Days Of Sunshine In Colorado A Fact Or Just Good Marketing? CBS. 2015年5月22日. 2017年7月6日閲覧.
  44. ^ Whipple, Kelsey. Colorado's 300 days of sunshine claim: It's a myth, and state's climatologist tells us why. Westword. 2011年9月16日. 2017年7月6日閲覧.
  45. ^ a b Historical Weather for Denver, Colorado, United States of America. Weatherbase.com. 2017年7月6日閲覧.
  46. ^ Tornadoes in Adams County, Colorado. Tornado History Project. 2017年7月7日閲覧.
  47. ^ Church, Christopher R. The Tornado: Its Structure, Dynamics, Prediction, and Hazards. p.353. American Geophysical Union. 1993年. ISBN 9780875900384.
  48. ^ Five Worst Weather Airports: Denver International Airport. Chicago Tribune. 2017年7月7日閲覧.
  49. ^ Report: Colorado and Oklahoma Cities Dominate Top 10 Hail Prone Metro Areas. Insurance Journal. 2011年9月16日. 2017年7月7日閲覧.
  50. ^ Svaldi, Aldo. Hailstorm that hammered west metro Denver May 8 is costliest ever for Colorado. Denver Post. 2017年5月23日. 2017年7月7日閲覧.
  51. ^ Denver Maps: Neighborhoods. (PDF) City and County of Denver. 2013年1月. 2017年7月11日閲覧.
  52. ^ Ysmay. Where to Live in Denver. MetroSeeker. 2017年7月11日閲覧.
  53. ^ Republic Plaza. Emporis. 2017年7月19日閲覧.
  54. ^ 1801 California Street. Emporis. 2017年7月19日閲覧.
  55. ^ Wells Fargo Center. Emporis. 2017年7月19日閲覧.
  56. ^ Tallest Buildings in Denver. Emporis. 2017年7月19日閲覧.
  57. ^ Four Seasons Hotel & Private Residences Denver. Emporis. 2017年7月19日閲覧.
  58. ^ Spire. Emporis. 2017年7月19日閲覧.
  59. ^ a b How Our City Government Works. City and County of Denver. 2017年7月26日閲覧.
  60. ^ Leip, David. 2016 Presidential General Election Data Graphs - Colorado: by County. United States Presidential Election Results. 2017年7月26日閲覧.
  61. ^ Partisan Voting Index: Districts of the 115th Congress. p.3. Cook Political Report. 2017年. 2017年7月26日閲覧.
  62. ^ Event Profile - 1969 Denver Youth Conference. Latinopia. 2010年3月6日. 2017年7月26日閲覧.
  63. ^ a b O'Driscoll, Patrick. Denver Votes to Legalize Marijuana Possession. USA TODAY. 2005年11月3日. 2017年7月26日閲覧.
  64. ^ "Denver Setting Up Panel to Review Marijuana Cases". Boulder Daily Camera. 2007年11月12日.
  65. ^ Sullum, Jacob. Which States Will Legalize Marijuana This Year And Next? Forbes. 2015年4月9日. 2017年7月26日閲覧.
  66. ^ Gross Metropolitan Product. Greyhill Advisors. 2017年7月27日閲覧.
  67. ^ Best Places for Business and Careers. Forbes. 2016年. 2017年7月30日閲覧.
  68. ^ Monthly Economic Indicators. Metro Denver Economic Developent Corporation. 2017年8月6日閲覧.
  69. ^ Fortune 500. Fortune. 2017年. 2017年7月30日閲覧.
  70. ^ About DI. Denver Instrument. 2017年8月2日閲覧.
  71. ^ Barreto, Elzio. Samsonite HK IPO bags $1.25 billion after pricing at bottom. Reuters. 2011年6月10日. 2017年8月2日閲覧.
  72. ^ About Gates Corporation. Gates Corporation. 2017年8月6日閲覧.
  73. ^ Company History. Johns Manville. 2017年8月6日閲覧.
  74. ^ Our Brands. MediaNews Group. 2017年8月6日閲覧.
  75. ^ The DTC Story. Shea Properties Colorado. 2017年8月6日閲覧.
  76. ^ The Meridian Story. Shea Properties Colorado. 2017年8月6日閲覧.
  77. ^ Denver Federal Center. U.S. General Services Administration. 2017年8月6日閲覧.
  78. ^ a b Denver Int'l. (Form 5010) Airport Master Record. Federal Aviation Administration. 2017年7月20日. 2017年8月10日閲覧.
  79. ^ Schilling, David Russell. Denver Airport 2nd Largest In The World, Twice the Size of Manhattan. Industry Tap. 2013年8月26日. 2017年8月10日閲覧.
  80. ^ Rail. (PDF) Regional Transportation District. 2021年1月17日閲覧.
  81. ^ Free MallRide. Regional Transportation District. 2017年8月11日閲覧.
  82. ^ Services. Services. Regional Transportation District. 2017年8月11日閲覧.
  83. ^ Stevens, Mark E. Denver Union Station National Register of Historic Places Nomination. p.2. 1974年8月.
  84. ^ a b c d e COLORADO - Denver County. National Register of Historic Places. 2017年8月11日閲覧.
  85. ^ California Zephyr. p.2. Amtrak. 2016年1月11日. 2017年8月11日閲覧.
  86. ^ Blevins, Jason. Denver to Winter Park ski train returning for 2016-17: Tickets prices, schedules and details for new boarding platform at ski area will be announced Thursday. Denver Post. 2016年8月24日. 2017年8月11日閲覧.
  87. ^ Denver Bus Station. Greyhound. 2017年8月11日閲覧.
  88. ^ Colorado. Burlington Trailways. 2017年8月11日閲覧.
  89. ^ Bus Service Locations in Colorado. Black Hills Stage Lines, Trailways Transportation System. 2017年8月11日閲覧.
  90. ^ Locations. Express Arrows. 2017年8月11日閲覧.
  91. ^ Routes. Bustang. Department of Transportation, State of Colorado. 2017年8月11日閲覧.
  92. ^ About the University of Denver. University of Denver. 2017年8月13日閲覧.
  93. ^ Best Colleges 2018: National Universities Rankings. U.S. News & World Report. 2017年. 2017年12月4日閲覧.
    2018年版(2017年発行)では87位であった。
  94. ^ Program Types, DU Partner Programs. University of Denver. 2017年8月13日閲覧.
  95. ^ Where We Are. Anschutz Medical Campus, University of Colorado-Denver. 2017年8月13日閲覧.
  96. ^ About Us. University of Colorado-South Denver. 2017年8月13日閲覧.
  97. ^ Schools and Colleges. University of Colorado-Denver. 2017年8月13日閲覧.
  98. ^ Best Colleges 2018: National Universities Rankings. U.S. News & World Report. 2017年. 2017年12月4日閲覧.
    2018年版(2017年発行)では207位であった。
  99. ^ Regis History. Regis University. 2017年8月13日閲覧.
  100. ^ Best Colleges 2018: Regional Universities West Rankings. U.S. News & World Report. 2017年. 2017年12月4日閲覧.
    2018年版(2017年発行)では27位であった。
  101. ^ About JWU Denver. Johnson & Wales University-Denver. 2017年8月13日閲覧.
  102. ^ JWU Denver Programs. Johnson & Wales University-Denver. 2017年8月13日閲覧.
  103. ^ Facts & Figures. Denver Public Schools. 2017年8月13日閲覧.
  104. ^ About. Scientific & Cultural Facilities District. 2017年8月30日閲覧.
  105. ^ Mission & History. Denver Art Museum. 2017年9月4日閲覧.
  106. ^ Art Collection. Clyfford Still Museum. 2017年9月4日閲覧.
  107. ^ Our Story, A New Home for Kirkland Museum of Fine & Decorative Art. Kirkland Museum of Fine and Decorative Art. 2017年9月4日閲覧.
  108. ^ Art District on Santa Fe. Visit Denver. 2017年9月4日閲覧.
  109. ^ About Us, Collections. Museo de las Americas. 2017年9月4日閲覧.
  110. ^ History Colorado Center. History Colorado. 2017年9月5日閲覧.
  111. ^ Lieff, Laura. "History Colorado Center Ignites Imaginations Of All Ages ". Glendale Cherry Creek Chronicle. 2013年1月4日.
  112. ^ Byers-Evans House Museum. History Colorado. 2017年9月5日閲覧.
  113. ^ About Us, Collections. Molly Brown House Museum. 2017年9月5日閲覧.
  114. ^ Museum History. Denver Museum of Nature & Science. 2017年9月5日閲覧.
  115. ^ Urquhart, Janet. 'One-stop shopping for the Ice Age' near Snowmass. Aspen Times. 2011年5月26日. 2017年9月5日閲覧.
  116. ^ Collections. Denver Museum of Nature & Science. 2017年9月5日閲覧.
  117. ^ Planetarium. Denver Museum of Nature & Science. 2017年9月5日閲覧.
  118. ^ IMAX. Denver Museum of Nature & Science. 2017年9月5日閲覧.
  119. ^ About Us. Denver Performing Arts Complex. 2017年9月10日閲覧.
  120. ^ Landmarks and Local Laughs. Colorado Arts Dot Net. 2017年9月10日閲覧.
  121. ^ Biography. John Denver. John Denver Estate Management. 2017年9月10日閲覧.
  122. ^ 2007 World Series. Baseball Reference. Sports Reference. 2017年9月10日閲覧.
  123. ^ Nightengale, Bob. Baseball's Rockies seek revival on two levels. USA TODAY. 2006年5月31日. 2017年9月10日閲覧.
  124. ^ Salzman, Jason. Do the Rockies Discriminate Against Non-Religious Players? Huffington Post. 2010年3月18日. 2017年9月10日閲覧.
  125. ^ Colorado Rockies Faith Day. Official Site of Colorado Rockies. MLB Advanced Media. 2017年9月10日閲覧.
  126. ^ Coors Field History. Official Site of Colorado Rockies. MLB Advanced Media. 2017年9月10日閲覧.
  127. ^ a b Casella, Paul. #TBT: Nomo's '96 no-no was one for the ages. MLB.com. MLB Advanced Media. 2015年9月17日. 2017年9月10日閲覧.
  128. ^ 野茂英雄ノーヒットノーラン! 日本人初の快挙/復刻. 日刊スポーツ. 1996年9月19日. 2016年9月19日再掲. 2017年9月10日閲覧.
  129. ^ a b Hispanic Denver. Visit Denver. 2017年9月12日閲覧.
  130. ^ Vendors, Contests, Entertainment, Parade. Cinco de Mayo. 2017年9月12日閲覧.
  131. ^ El Grito de la Indepencia Fiesta on Santa Fe Drive. Denver Post. 2006年9月13日. 2017年9月12日閲覧.
  132. ^ Grant, Sara. How to celebrate Dia de los Muertos in metro Denver. Denver Post. 2016年10月26日. 2017年9月12日閲覧.
  133. ^ a b City Parks. Denver Parks and Recreation, City and County of Denver. 2017年9月16日閲覧.
  134. ^ Parkways. Denver Parks and Recreation, City and County of Denver. 2017年9月16日閲覧.
  135. ^ a b Mountain Parks. Denver Parks and Recreation, City and County of Denver. 2017年9月16日閲覧.
  136. ^ Etter, Carolyn and Don. City of Parks: The Preservation of Denver's Park and Parkway System. The Denver Public Library. 2006年. ISBN 9780942214024.
  137. ^ Denver, Colorado. ParkScore 2017. Trust for Public Land. 2017年. 2017年9月16日閲覧.
  138. ^ a b City Park. Frommer's. 2017年9月17日閲覧.
  139. ^ About Us: History. Denver Zoo. 2017年9月17日閲覧.
  140. ^ Sho-fu-en, the Garden of the Pine and Wind, in Denver makes great use of native plants. U.S. Japanese Gardens. 2012年10月11日. 2017年9月17日閲覧.
  141. ^ Clotfelter, Susan. Renewed Japanese Garden in Denver leads visitors on journey of reconnection. Denver Post. 2012年6月13日. 2017年9月17日閲覧.
  142. ^ Civic Center Park. Visit Denver. 2017年9月17日閲覧.
  143. ^ South Platte River Greenway, Denver, CO. Bruner Foundation. 2017年9月17日閲覧.
  144. ^ History & Geology. Red Rocks Amphitheatre. 2017年9月17日閲覧.
  145. ^ COLORADO - Jefferson County. National Register of Historic Places. 2017年9月17日閲覧.
  146. ^ Listing of National Historic Landmarks by State: Colorado. p.1. National Park Service. 2017年9月17日閲覧.
  147. ^ Breweries in Denver, Colorado. Denver Brewery Guide. 2017年9月17日閲覧.
  148. ^ FAQ. Great American Beer Festival. 2017年9月17日閲覧.
  149. ^ Top Spots To Get Rocky Mountain Oysters. CBS. 2014年1月22日. 2017年9月17日閲覧.
  150. ^ Denver Omelet. Eggland's Best. 2017年9月17日閲覧.
  151. ^ Dad's Denver Sandwich. Eggland's Best. 2017年9月17日閲覧.
  152. ^ Gibson, Campbell. Population of the 100 Largest Cities and Other Urban Places in the United States: 1790 to 1990. US Census Bureau. 1998年6月.
  153. ^ Home. Denver Sister Cities. 2017年7月22日閲覧.
  154. ^ Brest, France. Denver Sister Cities. 2017年7月22日閲覧.
  155. ^ Baghdad-Denver Region Partnership. Denver Regional Council of Governments. 2017年7月22日閲覧.






デンバーと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デンバー」の関連用語

デンバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デンバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデンバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS