じっ‐かい【十戒/十×誡】
読み方:じっかい
1 (十戒)仏語。
㋐沙弥(しゃみ)・沙弥尼の守らなければならない10の戒め。不殺生・不偸盗(ふちゅうとう)・不淫・不妄語・不飲酒(ふおんじゅ)・不塗飾香鬘(ふとしょくこうまん)・不歌舞観聴・不坐高広大牀(ふざこうこうだいしょう)・不非時食(ふひじじき)・不蓄金銀宝。沙弥十戒。
㋑「十善戒」の略。
2 《Decalogue; Ten Commandments》旧約聖書の出エジプト記にある、モーセがシナイ山でヤーウェ神から与えられた10か条の啓示。「わたしのほかに、なにものも神としてはならない」と唯一神への信仰を求める第一戒に始まり、偶像礼拝の禁、神の名の尊厳、安息日の厳守、父母を敬うこと、以下、殺人・姦淫(かんいん)・盗み・偽証・貪欲などを戒める。モーセの十戒。
十戒
(十誡 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/30 01:31 UTC 版)
十戒(十誡、じっかい、じゅっかい)。日中とも、かつての漢語訳では、仏教のものを「十戒」、ユダヤ教・キリスト教のものを「十誡」と書き分けた。現代では、どちらも「十戒」と表記することが多い。
- 仏教における十の戒律。
- 旧約聖書に書かれた十の戒律(十誡)。モーセの十戒を参照。
- 十誡 (映画) - 1923年のアメリカ映画。セシル・B・デミル監督作品。
- 十戒 (映画) - 1956年のアメリカ映画。セシル・B・デミル監督による上記のリメイク作品。
- 血の掟 - マフィアの十戒。オメルタ。沈黙の掟。
- 十戒 (1984) - アイドル歌手・中森明菜が1984年にシングル発売のヒット曲で、作詞:売野雅勇、作曲:高中正義。括弧内もタイトルに含まれ、「じゅっかい いちきゅうはちよん」と読む。
- ガンマン十戒 - 映画『怒りの荒野』に登場するガンマンの心得。
- ノックスの十戒 - ロナルド・ノックスによる、推理小説を書く際の一つの指針。
- 犬の十戒
関連項目
- 五戒(仏教における五つの戒律)
「十誡」の例文・使い方・用例・文例
- 十誡を守る
- 十誡を破る
十誡と同じ種類の言葉
- >> 「十誡」を含む用語の索引
- 十誡のページへのリンク