lactoferrinとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > lactoferrinの意味・解説 

ラクトフェリン

英語:lactoferrin

タンパク質一種で、抗菌抗酸化作用などを持つとされる物質乳汁、あるいは牛乳などに含まれる

ラクトフェリンは白血球活性化による免疫力向上をはじめさまざまな効果があるとされ、廉価副作用少ないため気軽に摂取できるという利点がある。

財団法人放射線影響協会所属する西村義一研究員代表幹事として2011年発足した機能性物質による被ばく低減研究会」では、このラクトフェリンは放射線被曝健康被害低減する目的にも有効である可能性がある、としている。

関連サイト
機能性物質による被ばく低減化研究会

ラクトフェリン【lactoferrin】


ラクトトランスフェリン

同義/類義語:ラクトシデロフィリン, ラクトフェリン,
英訳・(英)同義/類義語:lactotransferrin, lactoferrin

乳汁などの外分泌液に含まれる結合タンパク質

ラクトフェリン

【仮名】らくとふぇりん
原文】lactoferrin

乳汁涙液粘液胆汁、および一部白血球含まれがんの治療予防の分野研究されている蛋白感染および炎症と戦う際に関与し抗酸化物質として作用する


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「lactoferrin」の関連用語

lactoferrinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



lactoferrinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS