humpとは? わかりやすく解説

ハンプ【hump】

読み方:はんぷ

《こぶの意》

貨車行き先別に仕分けするため、操車場内に設けられ小高い丘。貨車自重によって傾斜面下り行き先レール導かれる

自動車速度落とさせるため、道路上設ける高さ10センチほどの凸部


ハンプ(ホイールリム)

英語 hump

ホイールビードシート部内側端に周方向設け突起のこと。高速旋回中のタイヤ横力パンクなどの事故の際に、タイヤビードリムドロップ部に落ちるのを防ぐ。深底リム場合は、リム底のドロップ部に至る傾斜緩やかな5度深底リムに1または2個設けリム輪郭呼称にハンプ記号RH(リムハンプ)またはFH(フラットハンプ)を加える。フラットハンプは、輪郭線上で突起平坦部がやや大きめのもの。ほかにもSLCFCH、H2などがある。なお、ビスカスカップリングにおいて、前後(入力側と出力側)の回転速度差が大きくなり、内蔵され金属板が面接触した状態もハンプと呼ばれる

参照 ビードシートホイールリム
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

ハンプ

(hump から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/13 00:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ハンプ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「hump」の関連用語

humpのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



humpのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハンプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS