down paymentとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > down paymentの意味・解説 

down payment

別表記:ダウン ペイメント

「down payment」の意味・「down payment」とは

「down payment」とは、購入する物件サービスに対して、その全額一部先に支払うことを指す。この先行して支払金額は、購入全体コストから差し引かれ残り金額後日支払われる例えば、住宅ローンを組む際には、購入価格一部を「down payment」として先に支払い残り金額ローンとして借り入れる

「down payment」の発音・読み方

「down payment」の発音は、IPA表記では /ˈdaʊn ˈpeɪmənt/ となる。カタカナによるIPA読み方は「ダウン ペイメント」で、日本人発音する際のカタカナ英語読み方は「ダウン ペイメント」である。

「down payment」の定義を英語で解説

「Down payment」 is defined as an initial payment made when something is bought on credit. It is a portion of the total purchase price paid upfront, reducing the amount of money that needs to be borrowed or paid later. For instance, when buying a house on a mortgage, a portion of the purchase price is paid upfront as a 'down payment', and the remaining amount is borrowed as a loan.

「down payment」の類語

「down payment」の類語としては、「initial payment」、「deposit」、「advance payment」などがある。これらの語も同様に購入価格一部先行して支払うことを指す。

「down payment」に関連する用語・表現

「down payment」に関連する用語としては、「mortgage」、「loan」、「credit」、「installment」などがある。これらは全て購入価格一度全額支払うのではなく分割して支払方法関連する表現である。

「down payment」の例文

1. I made a down payment on the car yesterday.(昨日、車のダウンペイメント行った
2. The bank requires a 20% down payment for the home loan.(銀行住宅ローンに対して20%ダウンペイメント要求する
3. The down payment for the apartment is quite high.(そのアパートダウンペイメントはかなり高い)
4. We saved money for the down payment of our new house.(新しい家ダウンペイメントのためにお金を貯めた)
5. The down payment reduces the amount of the loan.(ダウンペイメントローンの額を減らす)
6. The contract specifies the amount of the down payment.(契約書ダウンペイメントの額を明記している)
7. They agreed to pay the down payment in installments.(彼らはダウンペイメント分割払い支払うことに合意した
8. The down payment is non-refundable.(ダウンペイメント返金不可である)
9. The down payment is deducted from the total cost.(ダウンペイメントは総コストから差し引かれる
10. The down payment was higher than we expected.(ダウンペイメントは我々が予想したより高かった

頭金

(down payment から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/05 10:11 UTC 版)

頭金(あたまきん)とは、分割払いなどで最初に支払うある程度のまとまった金銭[1]。一般では消費者住宅自動車などの高額な購入をする際に、ローンでの支払いを選択した場合に最初に支払うこととなるまとまった額の金銭。

携帯電話

日本携帯電話販売店では携帯電話会社(キャリア)での販売価格そのままで端末を仕入れており[2]、2006年頃から「頭金」の名目で販売手数料が設定される様になった[3]。このため、機器を一括購入する際にも本体価格と別に「頭金」を請求される場合がある。

脚注



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「down payment」の関連用語

down paymentのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



down paymentのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの頭金 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS