Z23 (駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Z23 (駆逐艦)の意味・解説 

Z23 (駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 01:38 UTC 版)

Z23
写真は同型のZ29
基本情報
艦歴
起工 1938年11月15日
進水 1939年12月15日
就役 1940年9月15日
退役 1944年8月12日
その後 1944年8月21日自沈
要目
排水量 2,645トン
全長 416 ft 8 in (127 m)
最大幅 39 ft 4 in (12 m)
吃水 15 ft 3 in (4.65 m)
機関 ボイラー6基、ギヤード蒸気タービン、2軸推進、
出力 69,000 shp (45 MW)
最大速力 36ノット (67 km/h)
航続距離
  • 2,500海里 (4,600 km)
  • 19ノット(35 km/h)時
乗員 332名
兵装
  • 150mm単装砲塔4基
  • 37mm対空機関砲4基
  • 20mm対空機関砲8基
  • 4連装533mm魚雷発射管2基
  • 爆雷投射機4基
  • 機雷60発
テンプレートを表示

Z23ドイツ海軍1936A型駆逐艦

艦歴

就役後、1941年3月から6月にかけて、バルト海ノルウェー南部において戦艦ビスマルク重巡洋艦アドミラルヒッパーアドミラルシェーアを護衛した。

その後Z23はZ24と共にフランスブレストに配備され、7月20 - 24日にビスケー湾にて戦艦シャルンホルスト仮装巡洋艦オリオンを護衛した。

11月末、Z23とZ24はノルウェー北部のトロムソに到着し、第8駆逐艦隊に配属された。1941年12月16日、Z23は、Z24、Z25、Z27と共にバレンツ海に出撃し、コラ半島沖にて哨戒に従事した。

1月20日、Z23は濃霧の中でZ24に衝突し、Z23は修理のためにトロンハイムに向かい、Z24はヴェーザーミュンデに戻った[1]

その後はノルウェーの北海域にて機雷敷設艦や戦艦の護衛を行ったが、エンジンの問題によりバレンツ海海戦には参加出来なかった。

ビスケー湾の戦い

1943年12月27日、Z23を含む4隻の駆逐艦と魚雷艇6隻は封鎖突破船アルスターウーファーを護衛するためにビスケー湾に出撃した。しかし、連合国は封鎖突破船の動きを事前に察知し、駆逐艦隊と合流する前にアルスターウーファーを撃沈した[2]

駆逐艦隊はアルスターウーファーの沈没に気づかず合流海域まで航行したところ、翌28日にアメリカの索敵機に捕捉され、イギリスの軽巡洋艦グラスゴーとエンタープライズが迎撃に向かった。この時、天候は著しく悪化しており、ドイツの駆逐艦隊は港に帰投すべく航路を南に変更していた。荒れた波の飛沫により視界は大幅に低下し、砲撃や魚雷の照準精度は低下していた。しかし、グラスゴーはレーダーを使用して、13:46に19,600メートル(21,400ヤード)離れたドイツの駆逐艦Z23とZ27に砲撃し、数分後にエンタープライズが砲撃に加わった。Z23は距離が17,000メートル(19,000ヤード)まで近づくと6発の魚雷を発射したが、すべて命中しなかった[3]

14時18分、艦隊を指揮するハンス・エルトメンガードイツ語版大佐は部隊を分割することを決定し、Z23、Z27、及び3隻の魚雷艇に北へ進路を転じるよう命じた。Z23は、5分後に更に魚雷を発射したが、これもすべて命中しなかった。イギリス巡洋艦は北へ向かった艦隊を追跡し、Z27は前方ボイラー室に砲撃を受け、航行能力が大きく低下した。グラスゴーとエンタープライズは、14時39分に再び南に転進し、3隻の魚雷艇に火を集中させ、2隻の魚雷艇を撃沈した。Z23は漂流中のZ27を曳航しようとしたが、エンタープライズが現れたため後退、Z27は撃沈された。

Z37との衝突

1944年1月30日、ビスケー湾の南でZ23、Z32Z37が演習を行っていた際、Z23とZ37が衝突、Z37は魚雷弾頭の誘爆により大きな損害を受ける。Z37はボルドーに曳航されるが、修復せずに自沈処置となった。

戦没

1944年8月12日、Z23は14機のアブロ ランカスター爆撃機の攻撃を受け、1発の爆弾が前方のボイラー室を貫通して爆発した。Z23は沈没は免れたが損傷が著しく、8月20日に自沈した。

フランス海軍は1945年にZ23を引き揚げ、2年後にシェルブールに曳航して予備船として使用したが、 1951年10月7日に解体・廃棄された[4]

出典

  1. ^ Koop & Schmolke, pp. 24, 102; Rohwer, p. 78, 110; Whitley, pp. 116, 122–24
  2. ^ Rohwer, p. 295; Whitley, p. 149
  3. ^ Koop & Schmolke, p. 103; Rohwer, p. 295; Whitley, pp. 149–153
  4. ^ Gröner, p. 204; Koop & Schmolke, p. 103; Rohwer, pp. 311–12; Whitley, pp. 163, 206

参考文献

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からZ23 (駆逐艦)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からZ23 (駆逐艦)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からZ23 (駆逐艦) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Z23 (駆逐艦)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Z23 (駆逐艦)」の関連用語

Z23 (駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Z23 (駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのZ23 (駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS