Y_(C&Kの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Y_(C&Kの曲)の意味・解説 

Y (C&Kの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/13 07:34 UTC 版)

Y
C&Kシングル
B面 Good Luck
リリース
規格 12cmCD
デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルミュージック
作詞・作曲 CLIEVY (#1)
栗本修 (#1作曲)
KEEN (#2)
チャート最高順位
C&K シングル 年表
ヒカリトカゲ
2016年
Y
(2017年)
ドラマ
2018年
ミュージックビデオ
「Y」 - YouTube
テンプレートを表示

Y」(ワイ)は、C&Kの15枚目のシングル。2017年6月7日に発売された。発売元はユニバーサルミュージック

解説

前作『ヒカリトカゲ』から約8か月振りのシングル。

初回限定盤には、“55”制作ドキュメンタリー「盗撮ぐあいがアリエナティ」と題する、2017年2月9日味園ユニバースで行われたライブ映像を含む、1000時間超えの盗撮映像を編集した“55”の制作過程ドキュメンタリーを収録[4]

表題曲のPVは、メンバーのCLIEVYの地元である栃木県小山市で撮影を行っており、小山市も全面協力の元、道路も封鎖されこの撮影が行われた。なお、この道は2017年8月26日に開催される小山凱旋野外ライブ「CK無謀な挑戦状 Case3~紅白への道!紅白行こう(150)とかけて!!150分一本勝負!!! 日頃の感謝を込めてまさかの無料!!!〜in 小山」の会場である小山運動公園陸上競技場に向かう道となっている[5]

CDジャケットには東京都豊島区にあるY字路の写真が使用されている。タイトルの「Y」の由来について、「色々な“Y”の意味が入っています。2つの道が一つになっているようにも見えるし、手を組み合っているようにも見える、泣いているような涙にも見える。それぞれが思う“Y”を多角的に捉えて欲しいなと。そういうのを歌詞とリンクして楽しめたらいいなと。」と語っている[6]

歌詞では風の音の表記が1番では片仮名、2番では平仮名となっているが、その意図について「1番は幸せなので冷やかされて言われている感じで<ヒューヒューヒュー>、2番の方は<ひゅーひゅーひゅー>と悲しい感じの風の音」と説明している[7]

オリコンチャートによる売り上げでは、本作が自身のシングルの中で最も売り上げが高い[8]

収録曲

  1. Y
    (作詞︰CLIEVY / 作曲︰CLIEVY・栗本修
  2. Good Luck
    (作詞・作曲:KEEN)
    メ~テレドデスカ!」テーマソング。
  3. Y (make up ver.)
  4. Y (inst.)

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク


「Y (C&Kの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Y_(C&Kの曲)」の関連用語

Y_(C&Kの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Y_(C&Kの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのY (C&Kの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS