Xperia XZ SO-01J
Xperia XZ SO-01Jとは、NTTドコモが販売するスマートフォンである。端末はソニーモバイルが製造している。
Xperia XZ SO-01Jの大きな特徴として、ソニーが「α」「サイバーショット」「ハンディカム」等でつちかってきたカメラ技術を盛り込んだ高度な撮影機能が挙げられる。スマホ初とされる5軸センサーを搭載した高度な手ぶれ補正、広角24mmの高性能レンズ、イメージセンサーを補助する新たな2種類のセンサーなどにより、撮影環境を選ばず美しい写真が撮影できる。オートフォーカス速度は最速で0.03秒、カメラを起動して撮影できる状態になるまで最速約0.6秒と、シャッターチャンスを逃さない高速動作も実現している。


アウトカメラは約2300万画素、インカメラも約1320万画の高精細を実現しており、高画質で自撮りできる。なお本体背面は神戸製鋼が製造したブランドもののメタル素材を使用している。
モバイルCPUは2.2GHzのデュアルコアプロセッサと1.6GHzのデュアルコアプロセッサを併用するクアッドコア構成である。内蔵メモリは32GBのROM、3GBのRAMを搭載している。バッテリー容量は2900ミリアンペア(mAh)で、バッテリーの状態に応じて最適に充電する技術(いたわり充電)によって長寿命化を実現している。2年使っても劣化しにくいという。
Xperia XZ SO-01Jは2016年11月2日に発売された。同じタイミングで、同コンセプトのエントリーモデルと位置づけられる端末「Xperia X Compact SO-02J」も発売されている。
※画像 / 株式会社NTTドコモ
参照リンク
Xperia XZ SO-01J - NTTドコモ
- Xperia XZ SO-01Jのページへのリンク