X_JAPAN_WORLD_TOUR_2015-2016_IN_JAPANとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > X_JAPAN_WORLD_TOUR_2015-2016_IN_JAPANの意味・解説 

X JAPAN WORLD TOUR 2015-2016 IN JAPAN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/12 10:00 UTC 版)

X JAPAN WORLD TOUR 2015-2016 IN JAPAN
X JAPAN の 日本・ツアー
初日 2015年11月28日
最終日 2015年12月15日
公演数 全公演数:10
X JAPAN ツアー 年表


X JAPAN WORLD TOUR 2015-2016 IN JAPAN
(2015)

X JAPAN WORLD TOUR 2015-2016 IN JAPAN』(エックスジャパン ワールドツアー 2015-2016 インジャパン)は、日本のロックバンドX JAPANが2015年11月28日から2015年12月15日にかけて行った日本ツアーである。

概要

2015年に開催された、日本ツアーである。ツアータイトルには「2015-2016」とあるが、後に2016年の公演は延期となった(後述)。X JAPANのライブツアーとしては、2011年のアジアツアー「X JAPAN WORLD TOUR Live 2011 Southeast Asian Tour」以来4年ぶり。また日本国内ツアーは1995年-1996年の「DAHLIA TOUR 1995-1996」以来約19年ぶりとなった。全7公演の予定で発表されていたが、後に、石巻、横浜、名古屋それぞれ一公演ずつ追加公演が発表され、全10公演となった。

この日本ツアーの後に「X JAPAN WORLD TOUR 2015-2016」のウェンブリー・アリーナ(イギリス)公演が2016年3月12日に予定されていたが、PATAの大腸憩室炎および門脈血栓症のため入院したことにより、X JAPANは一時活動休止を発表。と同時に同公演の延期が決定。また、本ツアー内に発売予定となっていたX JAPANのニューアルバムも発売延期となった。

参加メンバー

X JAPAN

公演一覧

石巻ブルーレジスタンス(11/28)

宮城公演。追加公演。2015年から2016年に掛けて行われる世界ツアーの初日であり、日本国内ツアー初日。
X JAPANとしては、初となる小規模ライブハウス(キャパ150人)でのライブとなった。X時代を含めると、1991年「ALL NIGHT METAL PARTY」の目黒鹿鳴館公演以来約24年ぶりとなった。
チケットの半数は地元在住民への無料招待チケット、もう半分はヤフオク!にてチャリティーオークションに掛けられ販売された。
石巻市合体育館で無料パブリックビューイングも実施された。また同模様は、ニコニコ生放送にて生中継された。

セットリスト

横浜アリーナ(12/1)

神奈川公演初日。追加公演。本公演以降、アリーナクラスでの公演が始まる。
初披露となる新曲「Angel」が演奏された。
「Rusty Nail」が、アンコールで演奏されるのは、ライブ初披露の1994年東京ドーム公演「青い夜」以来となる。
また、解散以前のライブ定番曲であった「WEEK END」が、2009年の東京ドーム公演「X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO 〜攻撃続行中〜」以来6年ぶりにフルで演奏された。

セットリスト

アンコール

  • PROLOGUE(~WORLD ANTHEM)
  • Rusty Nail
  • ENDLESS RAIN
  • ART OF LIFE (3rd Movement)

横浜アリーナ(12/2)

神奈川公演2日目。
「THE LAST SONG」が、2009年の香港公演「X JAPAN WORLD TOUR LIVE IN HONG KONG」以来、6年ぶりに演奏された。
1994年の初演奏以来初めて、「Rusty Nail」が演奏されない単独ライブとなった。
本公演での「Silent Jealousy」の演奏はこの日のみ。

セットリスト

アンコール

  • PROLOGUE(~WORLD ANTHEM)
  • Silent Jealousy
  • ENDLESS RAIN
  • ART OF LIFE (3rd Movement)

横浜アリーナ(12/3)

神奈川公演3日目。
2015年の音楽フェスティバル「LUNATIC FEST.」にて初披露された新曲「Kiss the Sky」が、単独ライブとしては初演奏された。

セットリスト

  • Miracle
  • JADE
  • WEEK END
  • Beneath The Skin
  • Kiss the Sky
  • HERO
  • DRAIN<2015>
  • Tears (Acoustic ver)
  • Forever Love
  • Born To Be Free
  • X

アンコール

  • PROLOGUE(~WORLD ANTHEM)
  • Rusty Nail
  • ENDLESS RAIN
  • ART OF LIFE (3rd Movement)

横浜アリーナ(12/4)

神奈川公演4日目。
元々予定されていなかった12月1日の横浜アリーナ公演によって、X JAPANとしては初となる4日連続ライブの最終日となった。

セットリスト

  • Miracle
  • JADE
  • WEEK END
  • I.V.
  • Kiss the Sky
  • HERO
  • DRAIN<2015>
  • ROSE OF PAIN (Acoustic ver.)
  • Forever Love
  • Born To Be Free
  • X

アンコール

  • PROLOGUE(~WORLD ANTHEM)
  • Rusty Nail
  • ENDLESS RAIN
  • ART OF LIFE (3rd Movement)

大阪城ホール (12/7)

大阪公演。
大阪城ホールでの単独公演は1996年以来20年ぶりとなった。
X JAPAN復活後も、メンバーから大阪公演についての発言はたびたびあり、2009年開催予定となっていたが延期されていた。
また関東圏以外での単独公演は「DAHLIA TOUR 1995-1996」以来21年ぶりとなった。

セットリスト

  • Miracle
  • JADE
  • WEEK END
  • I.V.
  • Kiss the Sky
  • HERO
  • DRAIN<2015>
  • Say Anything (Acoustic ver.)
  • Forever Love
  • Born To Be Free
  • X

アンコール

  • PROLOGUE(~WORLD ANTHEM)
  • Rusty Nail
  • ENDLESS RAIN
  • ART OF LIFE (後半)

マリンメッセ福岡(12/9)

福岡公演。
X JAPAN名義での九州公演は初となる。X時代を含めると「Violence In Jealousy Tour 1991 〜夢の中にだけ生きて〜」以来となった。

セットリスト

  • Miracle
  • JADE
  • WEEK END
  • I.V.
  • Kiss the Sky
  • HERO
  • DRAIN<2015>
  • Longing 〜跡切れたmelody〜 (Acoustic ver.)
  • Forever Love
  • Born To Be Free
  • X

アンコール

  • PROLOGUE(~WORLD ANTHEM)
  • Rusty Nail
  • ENDLESS RAIN
  • ART OF LIFE (後半)

広島グリーンアリーナ(12/11)

広島公演。
1996年「DAHLIA TOUR 1995-1996」での同会場での公演以来、19年ぶりの広島公演。

セットリスト

  • Miracle
  • JADE
  • WEEK END
  • I.V.
  • Kiss the Sky
  • HERO
  • DRAIN<2015>
  • Tears (Acoustic ver.)
  • Forever Love
  • Born To Be Free
  • X

アンコール

  • PROLOGUE(~WORLD ANTHEM)
  • Rusty Nail
  • ENDLESS RAIN
  • ART OF LIFE (後半)

日本ガイシホール(12/14)

愛知公演初日。
1996年「DAHLIA TOUR 1995-1996」以来となる愛知公演の1日目。

セットリスト

  • Miracle
  • JADE
  • WEEK END
  • Beneath The Skin
  • Kiss the Sky
  • HERO
  • DRAIN<2015>
  • BLUE BLOOD (Acoustic ver.)
  • Forever Love
  • Born To Be Free
  • X

アンコール

  • PROLOGUE(~WORLD ANTHEM)
  • Rusty Nail
  • ENDLESS RAIN
  • ART OF LIFE (後半)

日本ガイシホール(12/15)

愛知公演二日目にして、日本ツアー最終日。追加公演。
同模様は、WOWOWにて生中継された。また全国のシネマコンプレックスにてライブビューイングも行われた。
復活後の曲であるWithout youが、2009年の東京ドーム公演「X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO 〜攻撃続行中〜」以来6年ぶりに単独公演で演奏された。

セットリスト

  • Miracle
  • JADE
  • WEEK END
  • I.V.
  • Kiss the Sky
  • HERO
  • DRAIN<2015>
  • Without You (Acoustic ver.)
  • Forever Love
  • Born To Be Free
  • X

アンコール

  • PROLOGUE(~WORLD ANTHEM)
  • Rusty Nail
  • ENDLESS RAIN
  • ART OF LIFE (後半)

「X JAPAN WORLD TOUR 2015-2016 IN JAPAN」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「X_JAPAN_WORLD_TOUR_2015-2016_IN_JAPAN」の関連用語

X_JAPAN_WORLD_TOUR_2015-2016_IN_JAPANのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



X_JAPAN_WORLD_TOUR_2015-2016_IN_JAPANのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのX JAPAN WORLD TOUR 2015-2016 IN JAPAN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS