WHDIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > WHDIの意味・解説 

WHDI

フルスペル:Wireless Home Digital Interface

WHDIとは、イスラエル企業AMIMONが開発した高品位ハイディフィニション映像ワイヤレス伝送するための技術のことである。

WHDIでは、複数アンテナ信号送受信を行うMIMOMultiple Input, Multiple Output技術用い、5GHzの周波数帯域短距離無線通信を行う。転送速度は3Gbps程度で、有効走査線数1080本の映像規格1080p」を含む高品位画像非圧縮伝送できるとされる

無線信号は独自のモデムによって発信され、約30メートル到達範囲を持つ。壁越しでも通信可能で、おおむね家屋全体信号到達範囲内に収めることができる。家庭内各部屋で同じ映像音楽視聴するといった視聴スタイルも可能となる。

なお、2008年7月、AMIMONとシャープソニー日立製作所Motorolaサムスン電子によって、WHDI関連技術普及促進を図る業界団体「WHDI SIG」(WHDI Special Interest Group)が設立されている。

WHDIと同様、無線通信によって非圧縮高品位映像やりとりする技術としては、WirelessHD挙げることができる。


参照リンク
WHDI - (英語)


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からWHDIを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からWHDIを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からWHDI を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WHDI」の関連用語

WHDIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WHDIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【WHDI】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS