YUVフォーマット
【英】YUV format
YUVフォーマットとは、色を表現する形式のひとつで、輝度信号(Y)並びに輝度情報と青色成分との差(U)、輝度信号と赤色成分との差(V)、という3つの情報で色を表す形式のことである。テレビの表示や、JPEGやMPEGといった圧縮技術などに、このYUVフォーマットが用いられている。
YUVフォーマットでは、人間の目が色相の変化よりも明るさの変化に敏感であるという性質を利用して、輝度情報により多くのデータ量を割くことで、少ない画質の劣化で高いデータ圧縮率を得ている。このYUV方式の信号をパソコンのディスプレイで表示するには、RGB形式に変換する必要がある。
- YUVフォーマットのページへのリンク