Windows Mobile 6
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 01:41 UTC 版)
「Microsoft Windows Embedded CE」の記事における「Windows Mobile 6」の解説
2007年2月12日発表。インタフェースを刷新し、Vista風デザインとなる。Officeスイートを改良。HTMLメールをサポートしWindows Live Mailに対応。このバージョンからWindows Mobile StandardとWindows Mobile Professional、そして機能面ではWindows Mobile Professionalと同じだが、通信機能がオプション扱いの主にPDA向けのWindows Mobile Classicの三つのエディションに分けられる。バージョン番号はCE 5.2で、CE 6.0カーネルの搭載は見送られた。
※この「Windows Mobile 6」の解説は、「Microsoft Windows Embedded CE」の解説の一部です。
「Windows Mobile 6」を含む「Microsoft Windows Embedded CE」の記事については、「Microsoft Windows Embedded CE」の概要を参照ください。
Windows Mobile 6
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/24 05:23 UTC 版)
「Pocket PC」の記事における「Windows Mobile 6」の解説
Windows CE 5.0ベース。2007年2月12日発表。正式名称は「Microsoft Windows Mobile 6」。 デザインが Windows Vista ライクになり、Internet Explorer Mobileでは新たにJavaScriptやDHTML,XHTMLがサポートされた。Outlook MobileではHTMLメールの表示が可能になったほか、Windows Liveを標準搭載し、Windows Live Messengerなどの一部のPC向けサービスが利用できるようになった。Windows Mobile 6には3つのエディションがあり、タッチスクリーン機能が無い携帯電話端末向けのStandard 、タッチスクリーン機能を有した携帯電話端末向けのProfessional、電話機能の無いClassic である。
※この「Windows Mobile 6」の解説は、「Pocket PC」の解説の一部です。
「Windows Mobile 6」を含む「Pocket PC」の記事については、「Pocket PC」の概要を参照ください。
Windows Mobile 6
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/22 16:40 UTC 版)
「Windows Mobile」の記事における「Windows Mobile 6」の解説
Windows CE 5.2ベース。2007年2月12日発表。コードネーム「Crossbow」。略称は「WM6.0」。 2007年に開催された3GSM World Congress 2007で発表。デザインが Windows Vista に準じたインターフェイスとなり、Internet Explorer Mobileでは新たにJavaScriptやDHTML,XHTMLがサポートされた。Outlook MobileではHTMLメールの表示が可能になったほか、Windows Liveを標準搭載し、Windows Live Messengerなどの一部のPC向けサービスが利用できるようになった。その他さまざまな機能が加えられている。 エディションは、タッチパネル搭載のスマートフォン「Windows Mobile 6.0 for Professional Edition」タッチパネル非搭載のスマートフォン「Windows Mobile 6.0 for Standard Edition」、電話機能なしのPDA「Windows Mobile 6.0 for Classic Edition」の3つ。エディション名の違いから、5.0に比べてよりスマートフォン向けのOSとなっていることがわかる。
※この「Windows Mobile 6」の解説は、「Windows Mobile」の解説の一部です。
「Windows Mobile 6」を含む「Windows Mobile」の記事については、「Windows Mobile」の概要を参照ください。
「Windows Mobile 6」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)は、ロシアのMetaQuotesSoftwareが開発したソフトウェアです。MT4は無料で公開され、だれでも自由に利用...
- Windows Mobile 6のページへのリンク