Windows 9x系との互換性とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Windows 9x系との互換性の意味・解説 

Windows 9x系との互換性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 07:27 UTC 版)

Microsoft Windows XP」の記事における「Windows 9x系との互換性」の解説

Windowsアプリケーション互換モードWindows NT系#Win16サブシステム」も参照 過去Windowsバージョン依存したアプリケーション動作させるモードSP2以降Windows 2000にも搭載され、さらに改良加えられた。Windows NT系である本製品は、Windows 9x系設計思想異なる。そのため、そのままでは動作しないアプリケーション少なくなく、サポート終了したWindows 9x系からの移行のために用意されモードである。また、過去Windows NT系特化したアプリケーション動作にも使われる該当するプログラムプロパティから「互換性タブを選ぶことで、互換性持たせるバージョンWindows 95Windows 98/Me、Windows NT 4.0Windows 2000から選択できるマイクロソフト公表したライオン株式会社Windows 98から Windows XPへの移行事例によると、自社開発した12アプリケーションで、そのまま動作したのは8、表示問題はあるが動作したのは2、ソース書き換え必要だったのは2で、80%以上動作したという。 また、互換性高めるためのツールとして、Application Compatibility Toolkitが配布されている。これは現在の環境利用しているソフトの互換性調査や、マイクロソフトへの報告互換のために用意されShim設定)を組み合わせ自力動作させることなどが可能になっている。さらに、互換対応したアプリケーションデータベース利用できる。これは、本来の仕様では動作しなかったアプリケーションに、追加互換性持たせたことを意味する

※この「Windows 9x系との互換性」の解説は、「Microsoft Windows XP」の解説の一部です。
「Windows 9x系との互換性」を含む「Microsoft Windows XP」の記事については、「Microsoft Windows XP」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Windows 9x系との互換性」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Windows 9x系との互換性」の関連用語

Windows 9x系との互換性のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Windows 9x系との互換性のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMicrosoft Windows XP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS