Weverse
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/13 10:22 UTC 版)
| |
|
| 開発元 | WEVERSE COMPANY |
|---|---|
| 初版 | 2019年6月10日 |
| 最新版 |
2.6.6 / 2023年3月17日
|
| プラットフォーム | iOS、Android |
| サイズ | 219.2MB |
| 対応言語 | 朝鮮語、日本語、英語 |
| サポート状況 | 開発中 |
| 種別 | ソーシャルメディア |
| ライセンス | プロプライエタリソフトウェア |
| 公式サイト | https://www.weverse.io |
| |
|
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | ソウル特別市江南区テヘラン路108道42 2階 |
| 業種 | サービス業、エンターテインメント |
| 事業内容 | プラットフォーム事業、IP事業 |
| 代表者 | チェ・ジュンウォン(代表取締役) |
| 外部リンク | https://weverse.co |
Weverse(ウィバース、朝: 위버스)は、韓国のファンコミュニティプラットフォームである。韓国のエンターテインメント企業HYBE傘下のWEVERSE COMPANY(旧 beNX)によって運営されている[1][2][3]。キャッチコピーは「Official for All Fans」。
Weverseでは、アーティストとファンが文字や画像の投稿を通じて直接交流できる無料コミュニティの他、有料コンテンツやメンバーシップ限定コンテンツを提供している[4][5][6][7]。また、付属のEコマースプラットフォームであるWeverse Shop(旧 Weply)では、有料コンテンツの購読やアーティストの公式グッズを販売している[8]。
Weverseには、防弾少年団(BTS)、SEVENTEEN、iKONなどのボーイズグループ、GFRIEND、EVERGLOW、Cherry Bulletなどのガールズグループ、CL、ソンミ、グレイシー・エイブラムスを始めとするソロアーティストの面々が参加している。2020年3月現在のWeverseデイリーユーザー数は140万人であり、Weverse Shopは200ヵ国から180万人以上のユーザーを保有している[8]。
沿革
2019年6月3日、Big Hit Entertainment(現 HYBE)が従来のEコマースプラットフォームBig Hit Shopに代わる「Weply(現 Weverse Shop)」のサービスを開始[9][10]。
2019年6月10日、Big Hit Entertainmentの子会社であるbeNX(現 WEVERSE COMPANY)が「Weverse」のサービスを開始[7][8][11]。beNXのCEOであるソ・ウソクは、Weverseについて「K-POPアーティストがファンと『より深いレベルで』交流するためのプラットフォーム」と説明しており[5]、Big Hit Entertainmentの共同CEOであるユン・ソクジュン(英: Lenzo Yoon)は、Weverseを「音楽業界におけるワンストップサービス」と位置付けている[8][12]。
2021年1月27日、韓国最大のインターネット会社であるNAVERがbeNXに約3,548億ウォン(約332億円)を投資し[3]、beNXの株式49%を取得することを発表[2]。同時に、beNXを「WEVERSE COMPANY」へ社名変更することを決議。
2022年6月にWEVERSE JAPAN、7月にWEVERSE AMERICAを設立[13]。
2023年4月17日、SMエンタテインメント所属アーティスト12組の公式コミュニティが同年9月までに合流することを発表[14]。
2023年9月12日、SMエンタテインメント所属アーティスト13組の公式コミュニティがオープンした[15][16]。
アーティスト
| 参加アーティスト | 参加日 | 所属事務所 | 入会者数[注 1] | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| TOMORROW X TOGETHER | 2019年6月11日[17] | BIGHIT | 1157万人 | |
| BTS | 2019年7月1日[18] | BIGHIT | 3091万人 |
|
| 2019年8月12日 | SOURCE MUSIC | |||
| SEVENTEEN | 2020年3月17日[6][7] | PLEDIS | 995万人 | |
| ENHYPEN | 2020年6月5日 | BELIFT LAB | 1262万人 | |
| 2020年9月8日[20] | PLEDIS | |||
| CL | 2020年9月28日[21] | Konnect | ||
| P1Harmony | 2020年10月5日[22] | FNC | 162万人 | |
| Weeekly | 2020年10月12日[23] | Play M | 43.7万人 | |
| Sunmi | 2020年10月19日[24] | ABYSS | 58.9万人 | |
| HENRY | 2020年10月26日[25] | Monster | 31.1万人 | |
| DREAMCATCHER | 2020年11月9日[26] | Dreamcatcher | 52.5万人 | |
| Gracie Abrams | 2020年11月25日[27] | UMG | 25.9万人 | |
| 2021年1月6日[28] | FNC | |||
| New Hope Club | 2021年2月1日[29] | UMG | 18.4万人 | |
| Alexander 23 | 2021年2月15日[30] | UMG | 5.7万人 | |
| MIRAE | 2021年3月15日[31] | DSP | ||
| TREASURE | 2021年3月29日[32] | YG | 329万人 | |
| Letteamor | 2021年4月12日 | Potluck | ||
| Jeremy Zucker | 2021年4月19日 | UMG | 8.3万人 | |
| PrettyMuch | 2021年5月3日 | Sire Records | 7.6万人 | |
| woo!ah! | 2021年5月17日 | NV | 25.2万人 | |
| Max Schneider | 2021年5月31日[33] | SME | ||
| FTISLAND | 2021年6月7日[34] | FNC | 13.8万人 | |
| EVERGLOW | 2021年6月15日 | YUE HUA | 52.1万人 | |
| 2021年6月21日[35] | 143 | |||
| JUST B | 2021年6月28日[36] | Bluedot | 40.8万人 | |
| 2021年7月5日 | MAD | |||
| BLACKPINK | 2021年8月2日 | YG | 962万人 | |
| STAYC | 2021年8月9日[37] | HIGH UP | 90.9万人 | |
| 2021年8月23日 | UMG | |||
| PURPLE KISS | 2021年8月30日 | RBW | 22.9万人 | |
| fromis_9 | 2021年9月6日[38] | PLEDIS | 68.9万人 | |
| WINNER | 2021年10月18日 | YG | 43.7万人 | |
| ONEUS | 2021年10月25日 | RBW | 37.9万人 | |
| Ravi | 2022年1月17日 | Jellyfish | 6.3万人 | |
| Kim JunSu | 2022年1月24日 | Palmtree Island | 12.2万人 | |
| VERIVERY | 2022年2月7日[39] | Jellyfish | 20.3万人 | |
| 2022年2月14日 | TOP Media | 6.5万人 | ||
| 2022年2月21日 | TOP Media | 8.2万人 | ||
| 2022年3月8日[40] | FNC Japan |
|
||
| XG | 2022年3月14日[41] | XGALX | ||
| LE SSERAFIM | 2022年3月28日[42] | SOURCE MUSIC | 374万人 | |
| BLITZERS | 2022年4月6日 | WUZO | 12.6万人 | |
| The KingDom | 2022年4月20日 | GF | 24.6万人 | |
| Yoon JiSung | 2022年4月25日 | DG | 8.0万人 | |
| BaekHo | 2022年5月4日 | PLEDIS | 10.4万人 | |
| Hwang MinHyun | 49.6万人 | |||
| Apink | 2022年5月23日 | IST | 18.8万人 | |
| VICTON | 2022年5月26日 | IST | 13.7万人 | |
| TNX | 2022年5月30日 | P NATION | 32.4万人 | |
| SECRET NUMBER | 2022年6月2日[43] | Vine | 26.8万人 | |
| &TEAM | 2022年6月8日[44] | HYBE LABELS JAPAN | 161万人 |
|
| TRI.BE | 2022年6月13日 | TR | 13万人 | |
| Rocket Punch | 2022年6月16日 | Woollim | 13.9万人 | |
| Hyolyn | 2022年6月20日 | Bridʒ | 8.9万人 | |
| ATBO | 2022年6月23日[45] | IST | 14.7万人 | |
| OnlyOneOf | 2022年6月27日 | 8D | ||
| Golden Child | 2022年6月30日 | Woollim | 17万人 | |
| ZICO | 2022年7月20日[46] | KOZ | 41.3万人 | |
| TFN | 2022年8月1日[47] | MLD | ||
| OH MY GIRL | 2022年8月4日 | WM | 23.8万人 | |
| CNBLUE | 2022年8月8日 | FNC | 14.6万人 | |
| Billlie | 2022年8月22日 | MYSTIC STORY | 33.2万人 | |
| Weverse Zone | 2022年9月16日 | Weverse | 128万人 | |
| B.I.G | 2022年9月19日 | GH | 10.3万人 | |
| 3YE | 2022年10月6日 | GH | 4.5万人 | |
| AKMU | 2022年10月13日 | YG | 22.7万人 | |
| Minzy | 2022年10月17日 | MZ | 5万人 | |
| Kim WooSeok | 2022年10月20日 | TOP Media | 5.1万人 | |
| NewJeans | 2022年11月8日[48] | ADOR | ||
| Wheein | 2022年11月9日 | THE L1VE | 9.5万人 | |
| B1A4 | 2022年11月10日 | WM | 9.2万人 | |
| Park BoYoung | 2022年11月11日 | BH | 37.2万人 | |
| Lee Hi | 2022年11月14日 | AOMG | ||
| BamBam | 2022年11月17日 | ABYSS COMPANY | 34.6万人 | |
| ONF | 2022年11月24日 | WM | 15万人 | |
| BIGBANG | 2022年11月28日 | YG | 57.8万人 | |
| VIXX (Leo & Ken) |
2022年12月1日 | Jellyfish | 6.8万人 | |
| Kim SeJeong | 2022年12月1日 | Jellyfish | 72.5万人 | |
| THE BOYZ | 2023年1月16日 | IST | 32.1万人 | |
| Kim SeonHo | 2023年1月19日 | SALT | 40.6万人 | |
| E'LAST | 2023年2月16日 | E Entertainment | 16.2万人 | |
| 平手友梨奈 | 2023年2月27日 | NAECO | ||
| DRIPPIN | 2023年4月6日 | Woollim | 13.9万人 | |
| PENTAGON | 2023年4月10日 | CUBE | 22万人 | |
| BTOB | 2023年4月13日 | CUBE | 23.6万人 | |
| 2023年4月17日 | Fantagio | |||
| (G)I-DLE | 2023年4月24日 | CUBE | 221万人 | |
| Kwon Eunbi | 2023年4月26日 | Woollim | 10.4万人 | |
| AKB48 | 2023年4月27日 | DH | 8.5万人 | |
| CLASS:y | 2023年5月4日 | M25 | 14万人 | |
| 2023年5月8日 | LDH / HYBE LABELS JAPAN | |||
| LIGHTSUM | 2023年5月16日[49] | CUBE | 10.1万人 | |
| BOYNEXTDOOR | 2023年5月18日[50] | KOZ | 228万人 | |
| ILLIT | 2023年9月2日[51] | BELIFT LAB | 189万人 |
|
| KANGTA | 2023年9月12日[16] | SM | 1.8万人 | |
| BoA | 6.1万人 | |||
| TVXQ!(東方神起) | 14.4万人 | |||
| SUPER JUNIOR | 44.5万人 | |||
| Girls' Generation(少女時代) | 32.5万人 | |||
| SHINee | 52.2万人 | |||
| EXO | 170万人 | |||
| Red Velvet | 78.1万人 | |||
| NCT 127 | 217万人 | |||
| NCT DREAM | 257万人 | |||
| WayV | 98.3万人 | |||
| aespa | 312万人 | |||
| RIIZE | 199万人 | |||
| NCT WISH | 2023年10月23日[52] | SM | 152万人 | |
| TWS | 2024年1月3日[53] | PLEDIS | 126万人 | |
| UNIS | 2024年3月7日[54] | F&F | 34.5万人 | |
| BABYMONSTER | 2024年4月1日[55] | YG | 245万人 |
防弾少年団(BTS)
BTSのリアル旅行バラエティ番組『BTS BON VOYAGE』のシーズン4は、NAVERが運営するライブ動画配信サービスのV LIVE+からWeverseのBTS有料コンテンツに移行されている[5]。beNXによると、『BTS BON VOYAGE』のシーズン4の売上は、V LIVE+で配信されていたシーズン3の売上を上回った[5]。
2019年8月27日から10月1日にかけて、BTS有料コンテンツにて、6話編成のミニドキュメンタリーシリーズ『BRING THE SOUL: DOCU-SERIES』が配信された[5][56][56]。
2020年3月24日より、BTS有料コンテンツにて、朝鮮語教育ビデオシリーズ『Learn! KOREAN with BTS』が配信された[7]。Big Hit Entertainment代表のパン・シヒョクは、「このプロジェクトが、言語の壁のためにBTSの音楽やコンテンツを楽しむことができない世界のファンが、簡単に楽しくなるようにすることを目的としている」と説明し[7][57]、ファンからの「BTSの映像に英語の字幕をつけてほしい」という要望を受けて生まれたものと語った[58]。同シリーズは、YouTubeやVLiveにアップされているBTSの既存コンテンツ『Run BTS!』や『BANGTAN BOMB』などの映像を使用し、朝鮮語の表現や文法を3分間で30回レッスンするものとなっており[7]、朝鮮語コンテンツ研究所と韓国外国語大学校の専門家の協力を得て開発された。
公演
Weverseが企画・制作するコンサートおよびライブパフォーマンスを記載。
| 日程 | タイトル | 会場 | 主催 | 参加者 | 脚注 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2020年12月31日 | 2021 NEW YEAR’S EVE LIVE presented by Weverse | Weverse (オンライン) |
Weverse Big Hit Entertainment |
Lee Hyun BUMZU NU'EST BTS GFRIEND TOMORROW X TOGETHER ENHYPEN |
[59] |
| 2021年12月31日 | 2022 Weverse Con [New Era] | KINTEX Weverse(オンライン) | Weverse HYBE |
BUMZU DVWN ENHYPEN fromis_9 Justin Bieber Lee Hyun SEVENTEEN TOMORROW X TOGETHER |
[60] |
| 2023年6月10日、11日 | 2023 Weverse Con Festival | KSPO DOME、88 Lawn Field Weverse(オンライン) | Weverse HYBE |
Baekho BOYNEXTDOOR BTOB BUMZU Dvwn ENHYPEN fromis_9 HUH YUNJIN HWANG MIN HYUN HYOLYN Jeremy Zucker Lee Hyun LE SSERAFIM LIGHTSUM MIDNATT MOONCHILD NewJeans TOMORROW X TOGETHER XIA ZICO &TEAM |
[61] |
| 2024年6月15日、16日 | 2024 Weverse Con Festival | インスパイア・エンターテインメント・リゾート | Weverse HYBE |
Billlie BOYNEXTDOOR CHUU ENHYPEN fromis_9 ILLIT imase JD1 JUST B KIM JAE JOONG KWON EUN BI LE SSERAFIM SEVENTEEN THE NEW SIX TWS XIA &TEAM |
[62][63] |
脚注
注釈
出典
- ^ “HYBE-company-business”. HYBE (2021年3月31日). 2021年4月17日閲覧。
- ^ a b “BTSら所属事務所、Big Hitが新たな展開へ 「Weverse」と「V LIVE」の統合やYG PLUSへの投資に注目”. Real Sound (2021年1月31日). 2021年7月2日閲覧。
- ^ a b “Big Hitの「Weverse」とNAVER「V LIVE」が統合へ…新たなコミュニティプラットフォームを構築”. Kstyle (2021年1月28日). 2021年7月2日閲覧。
- ^ Devoe, Noelle. “Here's Everything ARMYs Should Know About Weverse, BTS' Fan Community” (英語). Elite Daily. 2021年3月20日閲覧。
- ^ a b c d e “Why K-Pop Content Creators Are Leaving YouTube And V Live”. Billboard (2020年3月16日). 2021年3月20日閲覧。
- ^ a b “BTS Label Big Hit Entertainment Announces Profit, Plans & New Acts” (英語). Billboard. 2021年3月20日閲覧。
- ^ a b c d e f Benjamin, Jeff. “‘Learn Korean With BTS’ Aims To Break Down Language Barrier & Further Connect Global Fans” (英語). Forbes. 2021年3月20日閲覧。
- ^ a b c d Mehta, Stephanie (2020年3月10日). “Millions of BTS fans use these 2 apps to connect and shop. No tech startups needed” (英語). Fast Company. 2021年3月20日閲覧。
- ^ @weplyofficial (2019年6月3日). “여러분을 위해 준비한 공식 굿즈 스토어 '위플리' 앱, 드디어 오픈했어요” (朝鮮語). Twitter. 2021年7月4日閲覧。
- ^ @weverseshop (2020年3月9日). “本日よりサービス名が、WeplyからWeverse Shopへと変更となります”. Twitter. 2021年7月4日閲覧。
- ^ Herald, The Korea (2021年1月31日). “Big Hit partnership with Naver, YG Plus a win-win for entertainment industry” (英語). www.koreaherald.com. 2021年3月20日閲覧。
- ^ Company, Fast (2020年3月10日). “The 10 most innovative music companies of 2020” (英語). Fast Company. 2021年3月22日閲覧。
- ^ “WEVERSE COMPANY | 会社情報”. ja.weverse.co. 2024年10月6日閲覧。
- ^ “東方神起・EXO・NCTら所属SM Entertainment、アーティスト12組が「Weverse」合流へ 経緯&展望も説明”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース (2023年4月17日). 2024年3月28日閲覧。
- ^ “SMエンタ所属13組が9月12日にWeverseへ 東方神起、NCT、SHINee、aespa、Red Velvetら”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2023年9月5日) 2024年3月28日閲覧。
- ^ a b “NCT・aespa・RIIZEなどSMアーティスト13組が9月12日にWeverse参加決定”. PRTIMES. PR TIMES Inc. (2023年9月5日). 2024年3月29日閲覧。
- ^ “「TXT」、グローバルファンコミュニティー「Weverse」をオープン=世界のファンと疎通”. wowKorea. 2022年10月17日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)、公式ファンコミュニティ「BTS Weverse」がオープン!ファンとより近くでコミュニケーション”. KStyle. 2022年10月17日閲覧。
- ^ Benjamin, Jeff. “Meet ENHYPEN: Belift Lab’s New K-Pop Boy Band Shares Goals & What You Didn’t See On TV” (英語). Forbes. 2021年3月22日閲覧。
- ^ “´빅히트 레이블´ 뉴이스트, 위버스 커뮤니티 오픈” (朝鮮語). isplus.live.joins.com (2021年3月22日). 2021年3月22日閲覧。
- ^ “CL도 빅히트 위버스 합류→본격 활동 시동 “글로벌 팬들과 소통”(공식)”. Newsen. 2021年3月22日閲覧。
- ^ “FNC 신예 피원하모니, 위버스 입점 “10월5일 오픈”(공식)”. Newsen. 2021年3月22日閲覧。
- ^ “위버스, 신인 걸그룹 Weeekly(위클리) 커뮤니티 오픈… "글로벌 소통 강화"” (朝鮮語). news.naver.com. 2021年3月22日閲覧。
- ^ 김효정 (2020年10月19日). “선미도 빅히트 '위버스'에 커뮤니티 개설…"글로벌 팬과 소통"” (朝鮮語). 연합뉴스. 2021年3月22日閲覧。
- ^ 오보람 (2020年10月26日). “가수 헨리도 '위버스'에 팬 커뮤니티 개설” (朝鮮語). 연합뉴스. 2021年3月22日閲覧。
- ^ 오보람 (2020年11月9日). “드림캐쳐, 빅히트 '위버스'에 팬 커뮤니티 오픈” (朝鮮語). 연합뉴스. 2021年3月22日閲覧。
- ^ 이민지 (2020年11月25日). “Gracie Abrams joins fan community Weverse” (英語). Yonhap News Agency. 2021年3月22日閲覧。
- ^ 김효정 (2021年1月4日). “걸그룹 체리블렛, 빅히트 운영 팬플랫폼 '위버스' 합류” (朝鮮語). 연합뉴스. 2021年3月22日閲覧。
- ^ “영국 밴드 뉴 호프 클럽, 위버스에 팬 커뮤니티 오픈” (朝鮮語). isplus.live.joins.com (2021年3月23日). 2021年3月22日閲覧。
- ^ “미국 가수 알렉산더 23, 위버스로 팬과 소통” (朝鮮語). isplus.live.joins.com (2021年3月23日). 2021年3月22日閲覧。
- ^ “'DSP 신인' 미래소년, 데뷔 앞서 위버스 커뮤니티 개설 [공식입장]” (朝鮮語). www.xportsnews.com (2021年3月15日). 2021年3月22日閲覧。
- ^ “Treasure「Weverse」に参加 - YGアーティスト初”. デバク (2021年3月28日). 2021年7月4日閲覧。
- ^ “[韓流]米歌手MAX BTS事務所のファンアプリに参加”. 聯合ニュース (2021年5月31日). 2021年7月4日閲覧。
- ^ “「FTISLAND」、Weverseに入店…グローバル的なファンとの疎通を予告”. wowKorea (2021年6月7日). 2021年7月4日閲覧。
- ^ “[韓流]iKON 「Weverse」にコミュニティー開設へ”. wowKorea (2021年6月14日). 2021年7月4日閲覧。
- ^ “JUSTBがファンコミュニティWeverseに参加”. WACOCA JAPAN (2021年6月28日). 2021年7月4日閲覧。
- ^ 서울경제 (2021年8月9日). “스테이씨 위버스 합류…글로벌 소통 폭 넓힌다” (朝鮮語). 서울경제. 2022年6月14日閲覧。
- ^ fromis_9、グローバルファンコミュニティ「Weverse」に本日から合流…発表にファン歓喜 mydaily 2021年9月6日付記事 (K style翻訳)
- ^ “베리베리, 7일 위버스 커뮤니티 오픈…해시태그 포스팅 이벤트 | 방송 : 네이트 연예” (朝鮮語). 모바일 네이트 뉴스. 2022年6月14日閲覧。
- ^ “PRIKIL Weverseオープンのお知らせ”. Weverse (2022年3月8日). 2024年3月27日閲覧。
- ^ “XG、コミュニティープラットフォーム『Weverse』に参加 デビューシングルの数量限定CD&アナログレコードも予約販売開始”. Real Sound|リアルサウンド. 2022年6月14日閲覧。
- ^ “HYBE初のガールズグループ LE SSERAFIM、Weverse公式コミュニティを本日オープン!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年6月14日閲覧。
- ^ “SECRET NUMBER Officially Joins Weverse” (英語). Koreaboo (2022年6月2日). 2022年6月14日閲覧。
- ^ “HYBE LABELS JAPAN グローバルデビュープロジェクトオーディション番組『&AUDITION - The Howling -』、Weverseに公式コミュニティをオープン!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年6月14日閲覧。
- ^ 기자, 김수진. “IST 新보이그룹 ATBO(에이티비오) 23일 위버스 입점” (朝鮮語). n.news.naver.com. 2022年6月23日閲覧。
- ^ “Block B ジコ、Weverseでコミュニティを開設!世界中のファンとの交流を予告”. Kstyle. 2022年7月20日閲覧。
- ^ “T1419、グローバルファンコミュニティ「Weverse」に合流…ファンとより近くでコミュニケーション”. Kstyle. 2022年10月17日閲覧。
- ^ “NewJeansコミュニティオープンのお知らせ”. Weverse (2022年11月8日). 2024年3月27日閲覧。
- ^ “キャンペーン LIGHTSUM Weverseコミュニティオープン記念キャンペーン!”. Weverse (2023年5月16日). 2024年3月27日閲覧。
- ^ “BOYNEXTDOORコミュニティオープンのお知らせ”. Weverse (2023年5月18日). 2024年3月28日閲覧。
- ^ “I'LL-ITコミュニティオープンのお知らせ”. Weverse (2023年9月2日). 2024年3月27日閲覧。
- ^ “NCT WISHコミュニティオープンのお知らせ”. Weverse (2023年10月23日). 2024年4月4日閲覧。
- ^ “TWSコミュニティオープンのお知らせ”. Weverse (2024年1月3日). 2024年3月27日閲覧。
- ^ “「UNIVERSE TICKET」から誕生したUNIS、デビューアルバム「WE UNIS」のスケジュールを公開”. Y!ニュース (2024年3月7日). 2024年3月27日閲覧。
- ^ デビューシングルbetterupでデビューしたBLACKPINKの妹分
- ^ a b “BTS to Release 'Bring The Soul' Docu-Series Through Weverse App” (英語). Billboard. 2021年3月22日閲覧。
- ^ Delgado, Sara. “Are You Ready to Learn Korean With BTS?” (英語). Teen Vogue. 2021年3月22日閲覧。
- ^ Zemler, Emily (2020年3月24日). “BTS Launches Web Series to Help Fans Learn Korean” (英語). Rolling Stone. 2021年3月22日閲覧。
- ^ “How to Watch BTS, Halsey, Lauv & More on Big Hit Labels' 2021 New Year's Eve Live” (英語). Billboard. 2021年3月22日閲覧。
- ^ “グローバル音楽フェスティバル 「2022 Weverse Con[New Era」、12月31日にオンライン・オフラインで同時開催決定!]”. PRTIMES. PR TIMES Inc. (2021年12月7日). 2024年3月27日閲覧。
- ^ “2023 Weverse Con Festival”. Weverse. 2024年3月28日閲覧。
- ^ “グローバル音楽フェスティバル「2024 Weverse Con Festival」ラインナップ第1弾発表!&TEAM、imaseなど10組が出演決定”. PRTIMES. PR TIMES Inc. (2024年3月13日). 2024年3月28日閲覧。
- ^ “HYBE主催のグローバル音楽フェス「2024 Weverse Con Festival」ラインナップ第2弾発表!SEVENTEEN、LE SSERAFIM、ENHYPENなどが出演決定!”. PRTIMES. PR TIMES Inc. (2024年4月3日). 2024年4月3日閲覧。
外部リンク
- WEVERSEのページへのリンク