The_S.A.T.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The_S.A.T.の意味・解説 

The S.A.T.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/23 13:24 UTC 版)

スパニッシュ・アナウンス・チーム
プロフィール
リングネーム スパニッシュ・アナウンス・チーム
スポットフェスト・アサルト・チーム
シックス・ポイント・フォー
ロス・メキシモズ
トレーナー マイク・アッサム
マイキー・ウィップレック
テンプレートを表示

The S.A.T(The Spanish Announce Team)はプロレスタッグチーム、ユニットである。アメリカ合衆国プロレスラーであるジョセフ・マキシモジョエル・マキシモとで結成され、ジョエルが引退してからはウィル・マキシモが加入している。

従兄弟にTNAで活躍したアメージング・レッドがいる。

来歴

ジョセフとジョエルはマイク・アッサムの元でトレーニングを積み、ロス・マキシモズLos Maximos)やシックス・ポイント・フォーSix Point Four)のタッグ名でファイティング・ワールド・オブ・ジャパン・プロレスリングFighting World of Japan Pro Wrestling)で活動していた。The S.A.T.とマネージャーで、2人の甥にあたるアメージング・レッドは、TNAコンバット・ゾーン・レスリングCombat Zone Wrestling)、リング・オブ・オーナーRing of Honor)で2年間活動していた。

兄弟はS.A.T.のタッグ名で何回かWWE Velocityに登場し、ジョバーとして活動している。その後はプロレスリング・アンプラグドPro Wrestling Unplugged)に参戦し、K・マーダ、K・プーシャのオール・マネー・イズ・リガールAll Money Is Legal)と抗争していた。

2010年にインパクト・チャンピオンシップ・レスリングImpact Championship Wrestling)で活動していた。7月にジョセフはレスリングから引退する決意を決め、ジョセフと入れ替わりでウィルソン・ラミレスことウィル・マキシモWil Maximo)が合流した。

2011年3月にジョエルとウィルはチカラに参戦、S.A.T.はアメージング・レッドと4月に合体して2011 King of Trios tournamentに出場するが、1回戦負けしている。

2012年1月にWWC世界タッグチーム王座を獲得している。

その他

  • 2003年にジョエル、ジョセフ、フィゲロアはハウス・オブ・グローリーというレスリング・スクールをクイーンズのリッジウッドに開いている。

得意技

スパニッシュ・フライ
2人とも得意としているフィニッシャー
ボール・バスター
バック・トゥ・ベリー・パイルドライバー、ジョエルのフィニッシャー
マキシモ・ヴェロシティ
ダブル・パンプハンドル・スラム式フェイスバスター、ジョセフのフィニッシャー
マキシモ・インパクト
ジョエルがホイールバロウ・スープレックスで持ち上げ、ジョセフが相手の髪の毛を掴み相手の後頭部をマットに強烈に叩きつける。
ウォッシング・マシン
2人がアルゼンチン・バックブリーカーで相手を担ぎ上げ、少しいたぶってからフェイス・バスターで落とす
タフィー・マシン
1人が相手をアルゼンチン・バックブリーカーで捕らえ、もう1人が何度も相手の顔面にダイビング・スーパーキックを叩き込む
マキシモ・エリミネーション
連続でハイキックとロー・キックを叩き込み、最後に2人でスーパー・キックで顎を蹴りダウンを奪う
マキシモ・オーバードライブ
ジョエルがバックブリーカーで捕らえ、ジョセフがダブルアーム・DDTでマットに突き刺す
S.A.T.ストレッチ
ジョエルがドラゴン・スリーパー、ジョセフがサーフボードで相手を捕らえるコンビネーション技
マキシモ・エクスプロージョン
  • 2人同時でのランニング式ブルドッギング・ヘッドロッグ

獲得タイトル

ECWA(East Coast Wrestling Association)
ECWAタッグチーム王座 :1回
ICW(Impact Championship Wrestling)
ICWタッグチーム王座 :1回
JAPW(Jersey All Pro Wrestling)
JAPWタッグチーム王座 :1回
NWA Cyberspace
NWA Cyberspaceタッグチーム王座 :1回
NWA Midwest
NWA Midwestタッグチーム王座 :1回
NEPW(New Era Pro Wrestling)
NEPWユナイテッド・ステイツ・タッグチーム王座 :1回
PWF(Premier Wrestling Federation)
PWFユニバーサル・タッグチーム王座 :2回
PWU(Pro Wrestling Unplugged)
PWUタッグチーム王座 :3回
UWF(Ultimate Wrestling Federation)
UWFタッグチーム王座 :1回
USA Pro Wrestling
USAタッグチーム王座 :3回
WWC(World Wrestling Council)
WWC世界タッグチーム王座 :1回

「The S.A.T.」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The_S.A.T.のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The_S.A.T.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe S.A.T. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS