Thanks!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/07 08:54 UTC 版)
「Thanks!」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GAM の シングル | ||||||||
初出アルバム『1st GAM〜甘い誘惑〜』 | ||||||||
B面 | 蜃気楼ロマンス | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
録音 | 2006年 | |||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | hachama | |||||||
作詞・作曲 | つんく | |||||||
プロデュース | つんく♂ | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
GAM シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「Thanks!」(サンクス)は、ハロー!プロジェクトのユニットGAMのデビューシングルである。2006年9月13日にアップフロントワークス(hachamaレーベル)からリリースされた。
概要
- 松浦亜弥主演映画『スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ』主題歌。カップリング曲の「蜃気楼ロマンス」は同作の挿入歌。
- 本作で2006年の第57回NHK紅白歌合戦に初出場した。また、この初出場で松浦、藤本は共に史上最多の3回初出場(松浦はソロ、DEF.DIVAで過去2回、藤本はソロ、モーニング娘。で過去2回初出場)を記録した。
- 2007年9月26日に発売されたコンピレーションアルバム「つんく♂ベスト作品集(上)「シャ乱Q〜モーニング娘。」〜つんく♂芸能生活15周年記念アルバム〜」に収録されており、付属のブックレットにはこの曲のパート割りが記載されている。
収録曲
CD
全作詞・作曲:つんく
参加ミュージシャン
Thanks!
- プログラミング:岩戸崇
- ギター:峰正典
- コーラス:CHINO
蜃気楼ロマンス
- プログラミング:橋本由香利
- ギター:松岡モトキ
シングルV (DVD)
- 収録内容
- Thanks!
- Thanks! (close-up Ver.)
- メイキング映像
タイアップ
- スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ 主題歌
- 娘DOKYU! ED
品番
HKCN-50037(CD)、HKBN-50073(シングルV)
外部リンク
サンクス
(Thanks! から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/14 17:47 UTC 版)
サンクス
- Sancus
- Sunkus
- サンクス (コンビニエンスストア) - かつて存在した日本のコンビニエンスストアブランド
- サンクスアンドアソシエイツ(SUNKUS & ASSOCIATES) - 同店舗を運営していた法人。当初長崎屋(サンバード長崎屋)系列で旧社名はサンクス。のちに店舗運営はサークルKサンクスをへて(2代目)ファミリーマートとなっていた。
- Sankusu / SANKUSU
- サンクス (食肉加工)(SANKUSU) - 名古屋市に本社を置く、食肉加工卸を業とする企業
- サンクス (芸能事務所)(Sankusu) - かつて存在した芸能事務所。三田寛子、先代中村橋之助、矢部美穂が所属していた。多額の負債を抱え社長が失踪した事がマスコミで報道された。
- SANCS
- SUNX
- サンクス (電気機器) - センサー製造メーカー。パナソニックの子会社(パナソニックグループ)となり現社名はパナソニック デバイスSUNX株式会社。
- SANKS
- サンクス (コンサルティング) - 大阪市に本社を置く、メディアマネジメントを業とする企業
- Thanks / THANKS
- 英語で感謝の意。サンキュー。
- 5ちゃんねるのネットスラング。意味は英語と変わらない。
- THANKS (シブがき隊のアルバム) - シブがき隊のベスト・アルバム
- サンクス (ディスカウントストア)(THANKS) - 九州中心に展開するディスカウントストア「ダイレックス」の旧店名
- サンクスジャパン(THANKS JAPAN) - 同店舗を運営していた株式会社
- THANKS (ポケットビスケッツのアルバム) - ポケットビスケッツのベスト・アルバム
- THANKS (w-inds.のアルバム) - w-inds.のアルバム
- Thanks! - GAMのデビュー・シングル
- Thanks (岩崎宏美のアルバム) - 岩崎宏美のアルバム
- THANX
関連項目
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からThanks!を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Thanks!のページへのリンク