TOHOシネマズ赤池とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > TOHOシネマズ赤池の意味・解説 

プライムツリー赤池

(TOHOシネマズ赤池 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 14:24 UTC 版)

プライムツリー赤池
PRIME TREE AKAIKE
プライムツリー赤池外観
(2023年(令和5年)4月)
地図
店舗概要
所在地 470-0126
愛知県日進市赤池町箕ノ手1番[1]
座標 北緯35度7分7秒 東経137度1分18秒 / 北緯35.11861度 東経137.02167度 / 35.11861; 137.02167 (プライムツリー赤池)座標: 北緯35度7分7秒 東経137度1分18秒 / 北緯35.11861度 東経137.02167度 / 35.11861; 137.02167 (プライムツリー赤池)
開業日 2017年平成29年)11月24日(グランドオープン)[1]
2017年平成29年)11月22日(プレオープン)[2]
店番号 282(イトーヨーカドー赤池店)
施設所有者 イトーヨーカ堂[1]
施設管理者 セブン&アイ・クリエイトリンク[1]
敷地面積 約44,700 m2[1]
商業施設面積 約43,600 m2[1]
中核店舗 イトーヨーカドー赤池店[1]
店舗数 約180店舗[1]
営業時間 店舗により異なる
駐車台数 約2,200[1]
最寄駅 赤池駅より徒歩で約4分
最寄IC 植田インターチェンジ
外部リンク http://prime-tree.jp/
テンプレートを表示
1階 プライムホール(2019年令和元年)5月5日撮影)

プライムツリー赤池(プライムツリーあかいけ)は、愛知県日進市赤池町にある、セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン&アイ・クリエイトリンクが運営する[1]複合商業施設である。2017年平成29年)11月22日プレオープン[2]11月24日グランドオープン。

概要

名古屋市営地下鉄鶴舞線名鉄豊田線 赤池駅前の土地区画整理事業「STATION CITY 日進赤池ヒルズ」の一環として2017年平成29年)11月24日に開店。同年11月22日から2日間、地域住民向けにプレオープンした[2]

東海地方初のセブン&アイ・ホールディングスグループのショッピングセンターである。テナント数は約180を数える。セブン&アイ・クリエイトリンクが運営する商業施設に「アリオ」があり、計画当初は仮称で「アリオ日進赤池」となる予定であった。

1階に「プライムホール」と称する大型モニターを備えた屋内イベントスペースがあり、各種展示会やイベント、ミニライブなどに活用されている。

エレベーター・エスカレーターは、共に東芝製で15台+26台の合計41基を導入。(東芝の公式サイトに掲載されている。)

テナント

イトーヨーカドー赤池店[注釈 1]を核店舗として約180の専門店が入居[1]

主なテナント

出店店舗全店の一覧・詳細情報は公式サイト「ショップリスト」を参照。

フロア構成

  • B1階:地下駐車場
  • 1F:フードマルシェ&ライフスタイルのフロア
  • 2F:レストラン街&トレンドファッションのフロア
  • 3F:ファミリーライフ&フードラウンジのフロア
  • 4F:屋内駐車場
  • RF:屋上駐車場

TOHOシネマズ赤池

TOHOシネマズ赤池
TOHO CINEMAS Akaike

TOHOシネマズ赤池
2017年平成29年)11月撮影)
情報
正式名称 TOHOシネマズ赤池
完成 2017年
開館 2017年11月24日
開館公演ローガン・ラッキー』(スティーヴン・ソダーバーグ監督)[3]
火花』(板尾創路監督)[4]
収容人員 (10スクリーン)1,754(車椅子用20)人
設備 5.1chデジタルサウンド
Dolby Atmos(スクリーン5のみ)
用途 映画上映
運営 TOHOシネマズ株式会社
所在地 プライムツリー赤池4階駐車場
外部リンク TOHOシネマズ赤池
テンプレートを表示

プライムツリー赤池の4階駐車場内に所在する駐車場直結型シネマコンプレックスで、愛知県内としては2005年平成17年)12月8日開業の「TOHOシネマズ津島」(ヨシヅヤ津島本店内)以来12年ぶり、5サイト目となるTOHOシネマズ運営の映画館である。

10スクリーンで総座席数は1,722席。そのうち最多の323席を収容するスクリーン5にはTCX(TOHO CINEMAS LARGE SCREEN)とドルビーアトモスを導入している。過去にはスクリーン7にMX4Dを導入していたが、そちらは2024年1月17日に廃止された。

日進市では、町制時代の1960年代に「日進東映[注釈 2]、市制施行をまたいだ1990年代ドライブインシアター「くるま座」[注釈 3]がかつて存在していた。

スクリーン詳細
SCREEN No. 座席数 車椅子席 備考
1 254 2
2 95 2
3 95 2
4 119 2
5 323 2 Dolby Atmos
6 299 2
7 104 2 旧MX4D
8 115 2
9 115 2
10 235 2

デジタルインフォメーション

1階の総合受付に、国内のショッピングセンターで初めてとなる、人工知能による会話で案内業務ができる人体型ロボット「アクトロイド」が設置されている。名前は一般公募の結果、「来夢(らいむ)」と命名された。また、2階と3階には、デジタルサイネージ上で、アニメーションキャラクターが人工知能による会話で案内業務をする、無人インフォメーションカウンターも設置されている。

包括連携協定に基づく取り組み

日進市との地域活性化包括連携協定に基づき、日進市立図書館から借りた本を返却することができるブックポストが設置されている。

山田池

プライムツリー赤池の造成のため埋め立てられた農業用ため池愛知用水の整備に伴うパイプライン化により、農業用ため池としての存在価値が低下していた[7]

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 核店舗である「イトーヨーカドー赤池店」は、食料品と一部日用品のみ取り扱い。なお、イトーヨーカドーでは、このような形態の店舗名は「食品館〇〇店」となっているが、当店は例外的に店舗名に「食品館」が付かない。
  2. ^ 1963年の映画館(愛知県)「消えた映画館の記憶」を参照した[5]
  3. ^ 1990年の映画館(愛知県)「消えた映画館の記憶」を参照。愛知トヨタ自動車・ツインカム営業所[6]付近に存在していた。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k プライムツリー赤池 施設概要
  2. ^ a b c プライムツリー赤池プレオープン日時決定!招待券はいるの?駐車場の混雑状況は?詳細レポ!”. にこトピ (2017年11月22日). 2017年11月25日閲覧。
  3. ^ 作並義彦 (2017年11月24日). “レイトショーで「ローガン・ラッキー」”. 作並義彦のしごと. Seesaa. 2018年7月7日閲覧。
  4. ^ 『火花』”. C2【シーツー】BLOG. アメーバブログ (2017年10月31日). 2018年7月7日閲覧。
  5. ^ 『映画年鑑 1963年版 別冊 映画便覧 1963』時事通信社、1963年
  6. ^ 愛知トヨタ自動車 ツインカム営業所”. トヨタ自動車. 2018年7月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月7日閲覧。
  7. ^ ため池 - 日進市公式サイト
  8. ^ プライムツリー赤池・ららぽーと名古屋みなとアクルス たのしさ2倍!家族のあそび場「FAMILY FESTIVAL!」開催 ~地域の皆様がもっとたのしめる場所を目指して初のコラボレーション~(2019年3月8日 セブン&アイ・ホールディングス)

外部リンク


TOHOシネマズ赤池

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/18 12:54 UTC 版)

プライムツリー赤池」の記事における「TOHOシネマズ赤池」の解説

プライムツリー赤池4階駐車場内に所在するシネマコンプレックスで、愛知県内としては2005年平成17年12月8日開業の「TOHOシネマズ津島」(ヨシヅヤ津島本店内)以来12年ぶり、5サイト目となるTOHOシネマズ運営映画館である。 10スクリーンで総座席数は1,722席。そのうち最多323席を収容するスクリーン5にはTCXTOHO CINEMAS LARGE SCREEN)とドルビーアトモスを、最少座席数スクリーン7にはMX4D導入している。 日進市では、町制時代1960年代に「日進東映」、市制施行またいだ1990年代ドライブインシアター「くるま座」がかつて存在していた。 スクリーン詳細SCREEN No.座席数備考1254 295 395 4119 5323 DOLBY ATMOS 6299 772 MX4D 8115 9115 10235

※この「TOHOシネマズ赤池」の解説は、「プライムツリー赤池」の解説の一部です。
「TOHOシネマズ赤池」を含む「プライムツリー赤池」の記事については、「プライムツリー赤池」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「TOHOシネマズ赤池」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TOHOシネマズ赤池」の関連用語

TOHOシネマズ赤池のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TOHOシネマズ赤池のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプライムツリー赤池 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプライムツリー赤池 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS