THE IDOLM@STER STELLA MASTERとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > THE IDOLM@STER STELLA MASTERの意味・解説 

THE IDOLM@STER STELLA MASTER

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 00:09 UTC 版)

THE IDOLM@STER STELLA MASTER』(アイドルマスター ステラマスター)は2017年12月22日から日本コロムビアより発売されているCDシリーズ。

概要

PS4専用ゲーム『アイドルマスター ステラステージ』に関連したCDシリーズ。

01からENCOREのジャケットイラストはCDシリーズ「MASTER PRIMAL」「PLATINUM MASTER」と同じくまなが担当している[1]

CD初収録曲は太字で表記する。

00 ToP!!!!!!!!!!!!!

THE IDOLM@STER STELLA MASTER 00 ToP!!!!!!!!!!!!![2]
765PRO ALLSTARS[メンバー 1]シングル
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
キャラクターソング
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 yura(作詞)
佐藤貴文(作曲)
プロデュース 中川浩二・柏谷智浩
765PRO ALLSTARS[メンバー 1] シングル 年表
紅白応援V
(2017年)
ToP!!!!!!!!!!!!!
(2017年)
shy→shining
(2018年)
テンプレートを表示

2017年12月22日発売。ゲーム『ステラステージ』のテーマ曲「ToP!!!!!!!!!!!!!」と、961プロのアイドルとして登場する詩花の「Blooming Star」の2曲フルバージョンを収録。

収録曲
  1. ToP!!!!!!!!!!!!!(M@STER VERSION)
    歌:765PRO ALLSTARS[メンバー 1]
    作詞:yura、作曲:BNSI(佐藤貴文)、編曲:BNSI(トリ音、佐藤貴文)
  2. Blooming Star(M@STER VERSION)
    歌:詩花(高橋李依
    作詞:霜月はるか、作曲・編曲:BNSI(椎名豪
  3. ToP!!!!!!!!!!!!!(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
  4. Blooming Star(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ

01 Vertex Meister

THE IDOLM@STER STELLA MASTER 01 Vertex Meister
如月千早(今井麻美)、秋月律子(若林直美)、菊地真(平田宏美)、四条貴音(原由実)、我那覇響(沼倉愛美シングル
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
キャラクターソング
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 LindaAI-CUE(作詞・作曲)
プロデュース 中川浩二・柏谷智浩
テンプレートを表示

2018年2月7日発売[3]。DLC楽曲「Vertex Meister」のフルバージョンと、カップリング曲としてCD用新曲「inferno SQUARING」を収録(CDシリーズ「THE IDOLM@STER MASTER LIVE」に収録されている「inferno」と作詞・作曲・歌い手は同じであるが完全新曲[4])。

収録曲
  1. Vertex Meister(M@STER VERSION)
    歌:如月千早(今井麻美)、秋月律子(若林直美)、菊地真(平田宏美)、四条貴音(原由実)、我那覇響(沼倉愛美
    作詞・作曲・編曲:BNSI(LindaAI-CUE
  2. Vertex Meister オリジナル・ドラマ
    出演:如月千早、秋月律子、菊地真、四条貴音、我那覇響
  3. オリジナル・ドラマ おまけトーク その1
    出演:詩花(高橋李依)
  4. オリジナル・ドラマ おまけトーク その2
    出演:如月千早、秋月律子、菊地真、四条貴音、我那覇響
  5. Vertex Meister(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
  6. inferno SQUARING
    歌:如月千早(今井麻美)、萩原雪歩(浅倉杏美
    作詞:yura Dark、作曲:藤末樹、編曲:片山将太、藤末樹
  7. inferno SQUARING オリジナル・カラオケ

02 星彩ステッパー

THE IDOLM@STER STELLA MASTER 02 星彩ステッパー
水瀬伊織(釘宮理恵)、双海亜美 / 真美(下田麻美)、星井美希(長谷川明子シングル
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
キャラクターソング
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 重田佑介(作詞)
北谷光浩(作曲)
プロデュース 中川浩二・柏谷智浩
テンプレートを表示

2018年3月14日発売。DLC楽曲「星彩ステッパー」のフルバージョンと、カップリング曲としてCD用新曲「恋するTwist&Shout」を収録。

収録曲
  1. 星彩ステッパー(M@STER VERSION)
    歌:水瀬伊織(釘宮理恵)、双海亜美 / 真美(下田麻美)、星井美希(長谷川明子
    作詞:BNSI(重田佑介)、作曲・編曲:BNSI(北谷光浩)
  2. 星彩ステッパー オリジナル・ドラマ
    出演:水瀬伊織、双海亜美 / 真美、星井美希
  3. オリジナル・ドラマ おまけトーク その1
    出演:詩花(高橋李依)
  4. オリジナル・ドラマ おまけトーク その2
    出演:水瀬伊織、双海亜美 / 真美、星井美希
  5. 星彩ステッパー(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
  6. 恋するTwist&Shout
    歌:高槻やよい(仁後真耶子)、秋月律子(若林直美
    作詞・作曲・編曲:宮崎誠
  7. 恋するTwist&Shout オリジナル・カラオケ

03 そしてぼくらは旅にでる

THE IDOLM@STER STELLA MASTER 03 そしてぼくらは旅にでる
天海春香(中村繪里子)、萩原雪歩(浅倉杏美)、高槻やよい(仁後真耶子)、三浦あずさ(たかはし智秋シングル
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
キャラクターソング
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 MCTC(作詞)
Taku Inoue(作曲)
プロデュース 中川浩二・柏谷智浩
テンプレートを表示

2018年4月18日発売。DLC楽曲「そしてぼくらは旅にでる」のフルバージョンと、カップリング曲としてCD用新曲「咲きませ!!乙女塾」を収録。ニコニコ生放送にて放送された「MR ST@GE!! 新イベント発表ニコ生」で、ジャケットと楽曲等が発表された[5]

収録曲
  1. そしてぼくらは旅にでる(M@STER VERSION)
    歌:天海春香(中村繪里子)、萩原雪歩(浅倉杏美)、高槻やよい(仁後真耶子)、三浦あずさ(たかはし智秋
    作詞:BNSI(MCTC)、作曲・編曲:BNSI(Taku Inoue)
  2. そしてぼくらは旅にでる オリジナル・ドラマ
    出演:天海春香、萩原雪歩、高槻やよい、三浦あずさ
  3. オリジナル・ドラマ おまけトーク その1
    出演:詩花(高橋李依)
  4. オリジナル・ドラマ おまけトーク その2
    出演:天海春香、萩原雪歩、高槻やよい、三浦あずさ
  5. そしてぼくらは旅にでる(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
  6. 咲きませ!!乙女塾
    歌:天海春香(中村繪里子)、菊地真(平田宏美)、双海真美(下田麻美
    作詞:fumi、作曲・編曲:渡部チェル
  7. 咲きませ!!乙女塾 オリジナル・カラオケ

ENCORE shy→shining

THE IDOLM@STER STELLA MASTER ENCORE shy→shining
765PRO ALLSTARS[メンバー 1]コンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
アニメソング
キャラクターソング
レーベル 日本コロムビア
プロデュース 中川浩二・柏谷智浩
765PRO ALLSTARS[メンバー 1] アルバム 年表
ToP!!!!!!!!!!!!!
(2017年)
shy→shining
(2018年)
MILLION THE@TER GENERATION 18
(2019年)
テンプレートを表示

2018年6月13日発売。ゲーム『ステラステージ』のエンディング曲「shy→shining」と、詩花による961プロダクション楽曲「オーバーマスター」「アクセルレーション」の3曲フルバージョンを収録。なお「shy→shining」は各アイドルのソロ・リミックスが収録されており、シングルCDではあるが約70分を超える収録分数となっている。

収録曲
  1. shy→shining(M@STER VERSION)
    歌:765PRO ALLSTARS[メンバー 1]
    作詞:朝日祭、作曲:BNSI(Yoshi)、編曲:滝澤俊輔(TRYTONELABO)
  2. オーバーマスター(M@STER VERSION)
    歌:詩花(高橋李依)
    作詞:BNEI(mft)、作曲:BNEI(中川浩二)、編曲:BNEI(中川浩二、増渕裕二)
  3. アクセルレーション(M@STER VERSION)
    歌:詩花(高橋李依)
    作詞:Selena Higa、作曲:BNEI(Toaki Usami)、編曲:tatsuo・Hideaki Ikawa
  4. shy→shining(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
  5. shy→shining(M@STER VERSION) 春香ソロ・リミックス
    歌:天海春香
  6. shy→shining(M@STER VERSION) 千早ソロ・リミックス
    歌:如月千早
  7. shy→shining(M@STER VERSION) 雪歩ソロ・リミックス
    歌:萩原雪歩
  8. shy→shining(M@STER VERSION) やよいソロ・リミックス
    歌:高槻やよい
  9. shy→shining(M@STER VERSION) 律子ソロ・リミックス
    歌:秋月律子
  10. shy→shining(M@STER VERSION) あずさソロ・リミックス
    歌:三浦あずさ
  11. shy→shining(M@STER VERSION) 伊織ソロ・リミックス
    歌:水瀬伊織
  12. shy→shining(M@STER VERSION) 真ソロ・リミックス
    歌:菊地真
  13. shy→shining(M@STER VERSION) 亜美ソロ・リミックス
    歌:双海亜美
  14. shy→shining(M@STER VERSION) 真美ソロ・リミックス
    歌:双海真美
  15. shy→shining(M@STER VERSION) 美希ソロ・リミックス
    歌:星井美希
  16. shy→shining(M@STER VERSION) 貴音ソロ・リミックス
    歌:四条貴音
  17. shy→shining(M@STER VERSION) 響ソロ・リミックス
    歌:我那覇響

注釈

ユニットメンバー

  1. ^ a b c d 天海春香(中村繪里子)、星井美希(長谷川明子)、如月千早(今井麻美)、高槻やよい(仁後真耶子)、萩原雪歩(浅倉杏美)、菊地真(平田宏美)、双海亜美 / 真美(下田麻美)、水瀬伊織(釘宮理恵)、三浦あずさ(たかはし智秋)、四条貴音(原由実)、我那覇響(沼倉愛美)、秋月律子(若林直美

出典

外部リンク


「THE IDOLM@STER STELLA MASTER」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

THE IDOLM@STER STELLA MASTERのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE IDOLM@STER STELLA MASTERのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE IDOLM@STER STELLA MASTER (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS