T.M.H.R.
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/27 20:45 UTC 版)
「T.M.H.R.」の記事における「T.M.H.R.」の解説
翌2012年には、さらに島谷ひとみを加えた3人がコーラス・ユニット "T.M.H.R." となり、新しい CM ソング「チカラにかえて」で新 CM の収録を行なった。島谷はエステーが協賛するミュージカル劇『赤毛のアン』の主演を2007年から前年まで5年連続でつとめ、また西川とは前年に公演されたロックミュージカル『ROCK OF AGES』で共演した間柄でもあった。ミゲルと永遠の少年・西川のヤンチャをたしなめるお姉さん、というのが島谷の立ち位置である。 新しいテレビ CM “歌う チカラ” 篇は、「歌のチカラ」をより多くの人に届けたいという鹿毛の意向により、再び西川のライブ会場が舞台となった。撮影は福島県いわき市の会場で行なわれたが、ここは本来ならば2011年8月に西川がライブをするはずだった場所であり、また震災被災地として、西川にとっても鹿毛にとってもこだわりたい場所であった。西川のライブにサプライズゲストとして島谷、ミゲルが加わり、3人で「チカラにかえて」を合唱するという構成の “歌う チカラ” 篇は4月からオンエアされて反響を呼び、CM総合好感度ランキングにおいて4月・5月度連続で生活雑貨業類の1位となり、また歌の配信・CD化の要望がエステーや3人のレコード会社に多く寄せられた。 続編となるテレビ CM “チカラにかえてinリスボン” 篇は、“唄う男の子 〜ミゲル〜” 篇と同じくリスボンで収録された。6月上旬に西川と島谷はポルトガルに渡り、ミゲルと合流して街中でのロケを行ない、CM は7月16日からオンエアされた。11月12日からオンエアされた “香りの力を信じよう” 篇もこの時に並行して収録されたものであり、街の中で3人が様々にコミカルなダンスを披露する数パターンからなる。
※この「T.M.H.R.」の解説は、「T.M.H.R.」の解説の一部です。
「T.M.H.R.」を含む「T.M.H.R.」の記事については、「T.M.H.R.」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からT.M.H.R.を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- T.M.H.R.のページへのリンク