SPACE MOSA 〜SPACE MUSEUM OF SOUTHERN ART〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SPACE MOSA 〜SPACE MUSEUM OF SOUTHERN ART〜の意味・解説 

SPACE MOSA 〜SPACE MUSEUM OF SOUTHERN ART〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/27 00:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
SPACE MOSA 〜SPACE MUSEUM OF SOUTHERN ART〜
サザンオールスターズDVD
リリース
ジャンル ロックポップス
レーベル ハンズオン・エンタテインメント
プロデュース サザンオールスターズ
ビクターエンタテインメント
アミューズ
サザンオールスターズ 映像作品 年表
1998 スーパーライブ in 渚園
1998年
SPACE MOSA 〜SPACE MUSEUM OF SOUTHERN ART〜
(1999年)
シークレットライブ'99 SAS 事件簿 in 歌舞伎町
2000年
テンプレートを表示

SPACE MOSA 〜SPACE MUSEUM OF SOUTHERN ART〜』 (スペース モサ スペースミュージアム オブ サザンアート)はサザンオールスターズDVDPVライブ映像集。1999年12月10日発売。発売元はハンズオン・エンタテインメント。

解説

サザンオールスターズが活動約20年の節目に発表したDVDビデオ。サザンオールスターズのほとんどの作品の発売元はビクターTAISHITAであるが、この作品はハンズオン・エンタテインメントである。

サザンオールスターズが1999年までに発表した全シングル43タイトル、全アルバム13タイトルを1コーラスずつ収録。一部ライブの映像も見られるようになってある。「MOSA "Museum Of Southern Art"」の展示物も全て収録されている。また、20年間の秘蔵写真や、CDの告知ポスター、自筆譜面、各メンバーのオブジェ、書籍原画、ファンクラブの会報、ステージ衣装、コンサートパンフレット、ステージ模型などが収録されている。 43シングルのビデオクリップメドレーも収録されており、34分にも及ぶ。 その他、『Se O no Luja na Quites(セオーノ・ルーハ・ナ・キテス)〜素敵な春の逢瀬〜』で演奏された「CRY 哀 CRY」「イエローマン 〜星の王子様〜」がマルチアングル機能で収録されている。 サザンオールスターズのPV集の中で珍しくPS盤やPC盤が発売されている。 オープニングムービーには、「海のYeah!!」のCMにも起用されたパパイヤ鈴木が出演している。


「SPACE MOSA 〜SPACE MUSEUM OF SOUTHERN ART〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

SPACE MOSA 〜SPACE MUSEUM OF SOUTHERN ART〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SPACE MOSA 〜SPACE MUSEUM OF SOUTHERN ART〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSPACE MOSA 〜SPACE MUSEUM OF SOUTHERN ART〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS