SIEサンタモニカスタジオ
(SCE Santa Monica Studio から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 07:17 UTC 版)
現地語社名
|
Santa Monica Studio |
---|---|
種類
|
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの社内組織 |
業種 | 情報通信業 |
事業分野 | ビデオゲーム開発 |
設立 | 1999年 ![]() |
創業者 | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
本社 | カリフォルニア州サンタモニカ、 |
所有者 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
親会社 | PlayStation Studios |
ウェブサイト | sms![]() |
SIEサンタモニカスタジオ(Santa Monica Studio)は、アメリカ、カリフォルニア州のサンタモニカに拠点を置くテレビゲームの開発スタジオ。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の社内組織「PlayStation Studios」の一つである。主にアクションゲームの開発を行い、ゴッド・オブ・ウォーシリーズなどを手掛けてきた。
概要
1999年にアメリカ、カリフォルニア州にあるサンタモニカに設立。PlayStation Studiosにおけるアクションアドベンチャーゲームの制作に特化したスタジオである。
『ゴッド・オブ・ウォー』は、2006年にゲーム・オブ・ザ・イヤーを含む9つのAIAS(The Academy of Interactive Arts & Sciences)賞、2007年には『ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲』でBAFTA(The British Academy of Film and Television Arts)のテクニカル・アチーブメント賞およびストーリー・アンド・キャラクター賞など、世界各国で数多くの賞を受賞している。
2016年4月1日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)とソニー・ネットワークエンタテインメントインターナショナル(SNEI)を統合した新会社「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」(SIE)設立。SIEサンタモニカスタジオとなる。
開発タイトル
発売年 | タイトル | 原題 | プラットフォーム | 備考 |
---|---|---|---|---|
2001年 | Kinetica | PlayStation 2 | 日本未発売 | |
2005年 | ゴッド・オブ・ウォー | God of War | PlayStation 2 | |
2006年 | Blast Factor | PlayStation 2 | 日本未発売 | |
2007年 | WARHAWK | PlayStation 3 | ||
2007年 | ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲 | God of War II | PlayStation 2 | |
2007年 | God of War: Betrayal | 携帯電話 | 日本未発売 | |
2008年 | ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲 | God of War: Chains of Olympus | PlayStation Portable | |
2010年 | ゴッド・オブ・ウォー コレクション | God of War Collection | PlayStation 3 | |
2010年 | ゴッド・オブ・ウォーIII | God of War III | PlayStation 3 | |
2010年 | ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印 | God of War: Ghost of Sparta | PlayStation Portable | |
2011年 | ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲&降誕の刻印 HDコレクション | God of War: Origins Collection | PlayStation 3 | |
2011年 | ハッピーチャーリーと空飛ぶカーニバル | PlayStation 3 | ||
2012年 | STARHAWK | PlayStation 3, PlayStation Network | ||
2012年 | DATURA | PlayStation 3 | ||
2012年 | ロード オブ ソーサリー | Sorcery | PlayStation 3 | |
2012年 | プレイステーション オールスター・バトルロイヤル | PlayStation All-Stars Battle Royale | PlayStation 3, PlayStation Vita | |
2013年 | God of War: Ascension | PlayStation 3 | ||
2018年 | ゴッド・オブ・ウォー | God of War | PlayStation 4, Microsoft Windows | PC版は2022年1月15日発売 |
2022年 | ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク | God of War Ragnarok | PlayStation 5, PlayStation 4 |
外部リンク
- Santa Monica Studio
- Santa Monica Studio Is Hiring (@SonySantaMonica) - X(旧Twitter)
「SCE Santa Monica Studio」の例文・使い方・用例・文例
- SCET = TRM + OWLT
- ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)と任(にん)天(てん)堂(どう)はそれぞれの家庭用次世代ゲーム機を来年発売する予定なので,激しい販売競争が予想される。
- Xboxは,SCEがプレイステーション2(PS2)を発売してから2年後の2002年に発売された。
- ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は新型機「プレイステーション・ポータブル(PSP) go」を出展した。
- SCEのライバルであるアップル社は「iPhone」用の安価なゲームを数多く提供している。
- SCEは10月1日からPSPの現行モデルを値下げすると発表した。
- 2月10日の月曜日付けで、Monica RegisがCarla Yuの後任となりました。
- Monicaは、コピー用紙やプリンターカートリッジからホチキスの針やクリップまで、何か必要になったら連絡すべき人です。
- Monica Regisと直接会って歓迎する。
- Carla Yuの代わりにMonica Regisに連絡する。
- SCE Santa Monica Studioのページへのリンク