SBIファーマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 06:34 UTC 版)
SBIファーマ株式会社SBI Pharmaceuticals Co., Ltd.種類株式会社 市場情報非上場 本社所在地 日本〒106-6020東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー20F 設立2008年4月18日 業種医薬品 法人番号8010401075566 事業内容5-ALA(5-アミノレブリン酸)を用いた医薬品、化粧品、食品および医療機器の研究開発、製造、販売 代表者代表取締役執行役員社長 北尾 吉孝代表取締役執行役員副社長 ウルリッヒ コシエッサ 資本金1億円 純利益▲11億1173万8000円(2022年03月31日時点) 総資産37億9692万円(2022年03月31日時点) 決算期3月末日 主要株主SBI ALApharma Co., Ltd. 外部リンクhttps://www.sbipharma.co.jp/ テンプレートを表示 2008年4月18日 - SBIホールディングスとコスモ石油の合弁事業で設立。 2012年4月 - SBIファーマ株式会社に社名を変更。 2013年9月 - 光線力学診断用剤 「アラグリオ®内用剤1.5g」を発売。 2014年4月 - 医療用光源「2色LED光源 Aladuck® LS-DLED」を発売。 2017年1月 - 日本バイオベンチャー大賞「経済産業大臣賞」を受賞。 2017年12月 - 膀胱がんを適応とした光線力学診断用剤 「アラグリオ®顆粒剤分包1.5g」を発売。 2021年3月 - 医療用光源「Aladuck® 405」を発売。
※この「SBIファーマ」の解説は、「SBIアラプロモ」の解説の一部です。
「SBIファーマ」を含む「SBIアラプロモ」の記事については、「SBIアラプロモ」の概要を参照ください。
- SBIファーマのページへのリンク