rusty
「rusty」の意味
「rusty」という単語は、主に2つの意味を持っている。一つ目は、文字通り「さびた」や「さび付いた」という意味である。金属製の物が長期間使用されずに放置されると、酸化によってさびが発生することを指す。二つ目は、転じて「技術や知識が鈍っている」という意味で使われることがある。例えば、長い間英語を使っていない人が、再び英語を話す際に「rusty」と表現されることがある。「rusty」の発音・読み方
「rusty」の発音は、IPA表記では /ˈrʌsti/ であり、IPAのカタカナ読みでは「ラスティ」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ラスティ」と読むことが一般的である。発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、特別な注意は必要ない。「rusty」の定義を英語で解説
英語での「rusty」の定義は次のようになる。「Rusty」refers to an object, usually made of metal, that has a reddish-brown coating formed by oxidation. It can also be used metaphorically to describe a person's skills or knowledge that have become less sharp or effective due to lack of practice or use.「rusty」の類語
「rusty」の類語としては、「corroded」や「oxidized」が挙げられる。これらの単語も、金属が酸化によってさびた状態を表す。ただし、「rusty」が技術や知識が鈍っているという意味でも使われるのに対して、「corroded」や「oxidized」はそのような意味で使われることはない。「rusty」に関連する用語・表現
「rusty」に関連する用語や表現として、「rust」や「rustiness」がある。「rust」は名詞で、「さび」や「酸化」という意味を持つ。「rustiness」は、「さびた状態」や「鈍さ」を意味する名詞である。「rusty」の例文
1. The old bicycle was rusty and difficult to ride.(古い自転車はさびていて乗りにくかった。)2. My English is a bit rusty since I haven't used it for a while.(しばらく英語を使っていなかったので、私の英語は少し鈍っている。)
3. The rusty gate creaked as it opened.(さびた門がきしんで開いた。)
4. The tools in the shed were all rusty and unusable.(物置の中の道具はすべてさびていて使えなかった。)
5. His piano skills were rusty after years of not playing.(長年ピアノを弾かなかったため、彼のピアノの技術は鈍っていた。)
6. The rusty old car was sold for scrap.(さびた古い車はスクラップとして売られた。)
7. The bridge had become rusty and unsafe for use.(橋がさびて使うのが危険になっていた。)
8. Her knowledge of history was rusty due to lack of study.(勉強不足で彼女の歴史の知識は鈍っていた。)
9. The rusty nails needed to be replaced with new ones.(さびた釘は新しいものと交換する必要があった。)
10. He found it difficult to speak French as his skills were rusty.(彼のフランス語のスキルが鈍っていたため、フランス語を話すのが難しかった。)
Rusty
ラスティー
ラスティー/ラスティ(英: Rusty)は英語圏の人名。錆(英: rust)で覆われた物、さび色(英: rust)の髪や肌をした人のニックネームや、ラッセルの愛称や短縮形としても使用される。
- ラスティー
-
- 『汽車のえほん』シリーズに登場するディーゼル機関車の名前。『小さなふるい機関車』で初登場。こうざんてつどう・スカーローイ鉄道#機関車参照。
- アニメ映画『カーズ』に登場するラスティーズ社を経営する社長兄弟の1人。カーズ (映画)#スポンサーとその関係者参照。
- ミュージカル『スターライトエクスプレス』の主人公(蒸気機関車)。
- 小説『ウォーリアーズ』の登場人物(猫)。ウォーリアーズの登場猫一覧参照。
- ラスティ
-
- グラスゴー出身のミュージシャン。ラスティ(英: Rustie)参照。
- オンライン小説『異世界のんびり農家』に登場するヒロインの一人ラスティスムーンの愛称。
- ミュージカル『ガイズ&ドールズ』の登場人物。宝塚歌劇団の舞台も行われている。ガイズ&ドールズ (宝塚歌劇)参照。
- 実写映画『ランブルフィッシュ』の登場人物。
- 実写映画『推定無罪』の主人公。
- 実写映画『フローレス』の登場人物。
- 実写映画『キッド』の登場人物。
- 実写映画『オーシャンズ11』『オーシャンズ12』の登場人物。
- TVドラマ『GREEK〜ときめき★キャンパスライフ』の主人公。
- TVアニメ『機動戦士ガンダムSEED』の登場人物。機動戦士ガンダムSEEDの登場人物#ラスティ・マッケンジー参照。
- OVA『天罰エンジェルラビィ☆』の主人公。
- 株式会社シー・ラボが開発し1993年にPC-98で発売された2Dアクションゲーム『Rusty』。女主人公ラステア・スプリンクールの通称。
- PCゲーム『AS~エンジェリックセレナーデ』のヒロインの一人。
- ゲーム『Tears to Tiara』シリーズのヒロインの一人。
関連
- Rustyのページへのリンク