Rustで実装されたソフトウェア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/02 03:55 UTC 版)
「Rust (プログラミング言語)」の記事における「Rustで実装されたソフトウェア」の解説
RustコンパイラはRust自身で記述されている。 その他のRustを使って開発されているプロジェクト: ウェブブラウザMozilla FirefoxServo – HTMLレンダリングエンジン Quantum – ウェブエンジン ビルドツールCargo – Rustのビルドツール Habitat – チェフソフトウェア(英語版)の開発するソフトウェアデプロイメントツール OSMagic Pocket – Dropboxのペタバイトを管理する機器のファイルシステム Redox – マイクロカーネルオペレーティングシステム intermezzOS – システムプログラミングの試験的なオペレーティングシステム Stratis – Fedora 28で予定されるファイルシステム Railcar – Oracleの仮想化マシン その他Exonum – ブロックチェーンのオープンソースフレームワーク OpenDNS – ソリューションの内の2つのコンポーネント Piston – ゲームエンジン rustls – TLSのRust実装 REmacs – EmacsのRust実装 Pijul – Darcsを参考にしたバージョン管理システム Xi – Google Open Sourceで開発されているテキストエディタ ripgrep – grepに相当する高速なテキスト検索ツール rav1e – Xiph.Org FoundationによるAV1エンコーダの実装 Polkadot – 異なるブロックチェーン間で相互運用性を実現するオープンソースのプロトコル Deno – JavaScriptとTypeScriptのランタイム環境 Ruffle - 2020年でサポート終了するAdobe Flash Playerの代替として開発中のエミュレーター。 mirakc - 日本のテレビ(ISDB)録画システムMirakurunクローン
※この「Rustで実装されたソフトウェア」の解説は、「Rust (プログラミング言語)」の解説の一部です。
「Rustで実装されたソフトウェア」を含む「Rust (プログラミング言語)」の記事については、「Rust (プログラミング言語)」の概要を参照ください。
- Rustで実装されたソフトウェアのページへのリンク