Q-Displayのリフレッシュレート誤記問題とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Q-Displayのリフレッシュレート誤記問題の意味・解説 

Q-Displayのリフレッシュレート誤記問題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 19:18 UTC 版)

UPQ」の記事における「Q-Displayのリフレッシュレート誤記問題」の解説

UPQ2015年10月より「4K/60p、120Hz駆動 HDCP2.2対応の50インチ 4Kディスプレイ」として、Q-display 4K50を販売開始した2016年8月には「大好評機種 4K50の後継機モデル 4K/60p、120Hz駆動 HDCP2.2対応の50インチ 4Kディスプレイ」としてQ-display 4K50Xを販売開始した。さらに2016年11月には「4K/60p、HDCP2.2対応 65インチ 4Kディスプレイ二子玉川 蔦屋家電限定モデルとして「Q-display 4K65 Limited model 2016/17」を販売開始した。また、これらはDMM.comODM供給され「DMM.make DISPLAY」としても販売された。 しかしDMM.comから販売されたことで注目集めニュースブログレビュー掲載されるようになったが、その中でWebサイト上で「120Hz倍速駆動」「補間フレーム挿入機能がある」という風に説明されているのだが、(中略)テスト範囲では、そうした機能働いている形跡見当たらなかった。」などとの指摘出てきた。 2017年4月UPQは、これらが120Hzに対応しておらず60Hzであることを公表したUPQ希望者に2,000円のギフト券キャッシュバックすることとした。なお、同ディスプレイODM供給受けているDMM.comの「DMM.make DISPLAY」も同様の誤り公表したが、こちらは返品・返金受け付けており、対応に差があることに対してユーザーからは不満や批判の声もある。UPQは、保障内容消費者庁相談しご指南いただき、それをもとに決定しているので事例合った対応である、と表明しているが、消費者庁は、そのような具体的な指導はしていない回答しており、矛盾発生している。また、UPQは「正直なところUPQには(返品受けても)置く場所がありません。大きなモニターなので返品していただくにしてもコストがかかり、その面でも厳しいのが現状です」とも回答している。 また、UPQ2017年3月10日誤表記に気づいたとしているが、2016年11月発表したQ-display 4K65ではそれまでキャッチフレーズから120Hzの文字のみを取り除いているので、この時点ですでに認識していたのではないかとの指摘もある。

※この「Q-Displayのリフレッシュレート誤記問題」の解説は、「UPQ」の解説の一部です。
「Q-Displayのリフレッシュレート誤記問題」を含む「UPQ」の記事については、「UPQ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Q-Displayのリフレッシュレート誤記問題」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Q-Displayのリフレッシュレート誤記問題」の関連用語

1
10% |||||

Q-Displayのリフレッシュレート誤記問題のお隣キーワード

Q-Displayのリフレッシュレート誤記問題

Q.E.D

Q.E.D.の登場人物

QB - 天文学

QC - 物理学

QC-SR

QCD

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Q-Displayのリフレッシュレート誤記問題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのUPQ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS