Princess Tatiana Constantinovna of Russiaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Princess Tatiana Constantinovna of Russiaの意味・解説 

タチアナ・コンスタンチノヴナ

(Princess Tatiana Constantinovna of Russia から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/28 05:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
タチアナ・コンスタンチノヴナ
Татьяна Константиновна
タチアナ・コンスタンチノヴナ、1910年

出生 (1890-01-23) 1890年1月23日
ロシア帝国サンクトペテルブルク
死去 (1979-08-28) 1979年8月28日(89歳没)
エルサレムオリーヴ山修道院
配偶者 コンスタンチン・バグラティオニ=ムフランスキー
  アレクサンドル・コロチェンツォフ
子女 テイムラズ
ナタリア
家名 ホルシュタイン=ゴットルプ=ロマノフ家
父親 コンスタンチン・コンスタンチノヴィチ
母親 エリザヴェータ・マヴリキエヴナ
テンプレートを表示

タチアナ・コンスタンチノヴナТатьяна Константиновна1890年1月23日 - 1979年8月28日)は、ロシア帝国の皇族。ロシア皇帝ニコライ1世の孫に当たるコンスタンチン・コンスタンチノヴィチ大公とその妻エリザヴェータ・マヴリキエヴナ大公妃の第3子、長女。

生涯

サンクトペテルブルクで生まれた。1886年に皇帝アレクサンドル3世が出したロマノフ家法によって、『ロシア大公・ロシア大公女を名乗るのは、皇帝の男系の子とその孫に限る』と明記されたことから、ニコライ1世の曾孫にあたるタチアナは公女(княжна)の称号で呼ばれていた。

1911年、グルジア生まれの軍人コンスタンチン・バグラティオニ=ムフランスキーと婚約。コンスタンチンが王族でない(かつてグルジア王家であったバグラティオニ家の末裔)ため両親は結婚に反対したが、ニコライ2世はグルジア王家の末裔であることを理由にこの結婚を認め、タチアナはロマノフ家で初めて非王侯出身者の配偶者と結婚することになった。かつて貴賤結婚をしたロシア大公・ロシア大公女はいたが、その多くは国を追放されるか、秘密結婚をしていた。タチアナは初めて合法的に結婚し、ロシアにとどまった人物であった。1911年に正式に結婚。2子をもうけた。

  • テイムラズ(Teymuraz、1912年 - 1992年)
  • ナタリア(1914年 - 1984年)

第一次世界大戦中、夫コンスタンチンはヤロスラヴで戦死。また、弟オレグも戦闘によって1914年戦没。タチアナの他の兄弟、イオアンコンスタンチンイーゴリの3人は1918年にボリシェヴィキによって殺害された。幼い子供たちを連れてタチアナは叔父ドミトリー・コンスタンチノヴィチ大公の元に身を寄せた。その帰還に、ドミトリーの直属士官であるアレクサンドル・コロチェンツォフと恋仲になった。叔父の反対に遭い、タチアナとアレクサンドルは子供たちを連れてロシアを離れた。不運なことに、ロシアに残った叔父ドミトリーは、1919年にボリシェヴィキによって殺害された。

タチアナとアレクサンドルはスイスへ移り、1921年に正式に結婚した。しかしわずか3年後にアレクサンドルと死に別れてしまう。タチアナは子供たちを一人で育て上げ、それぞれが結婚した後に、尼僧となった。彼女は尼僧タマラ(最初の夫、コンスタンチンの遠い先祖にあたるグルジア女王タマルにちなむ)として、エルサレムオリーヴ山修道院で死去した。


「Princess Tatiana Constantinovna of Russia」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Princess Tatiana Constantinovna of Russiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Princess Tatiana Constantinovna of Russiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタチアナ・コンスタンチノヴナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS