PRIME HITZ 802
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/23 14:06 UTC 版)
PRIME HITZ 802 | |
---|---|
ジャンル | 音楽番組 |
放送期間 | 開始時期不明 - 2008年10月2日 |
放送時間 | 毎週月曜 - 木曜 19:00 - 22:00 |
放送局 | FM802 |
パーソナリティ | #DJを参照 |
『PRIME HITZ 802』(プライムヒッツ・エイトオーツー)は、2008年10月2日までFM802が放送していた生放送のラジオ番組。
概要
番組タイトル通り、ヒット曲をオンエアしていた[1]。
2008年10月12日をもって終了。後続番組は『BEAT EXPO』。
放送時間
- 毎週月曜 - 木曜: 19:00 - 22:00(JST)
DJ
以下はいずれも番組終了まで担当。
過去のDJ
- KIYOMI(月・火曜日を担当)[4]
出演
主なコーナー
- REENAL Sounds In The Heart
- 水曜 19:15 - 19:45
- りそな銀行提供。
- OSAKA CITY presents HOT CITY LINE
- 木曜 19:15 - 19:45
- 番組コーナーサイトにある「MONTHLY PRESENT」から当番組および大阪市の情報への意見や感想を募集し、送ったリスナーの中から抽選5名に「funky802.comオリジナルTシャツ」がプレゼントされた[6]。
過去のコーナー
- SUNTORY TASTIN' LIFE
- 火曜 19:15 - 19:45
- サントリー提供[7]。
- e+ TICKET INFORMATION
- 20:30
- イープラス提供ref name="wayback20051124" />。イープラスのチケット情報を紹介していた。
- NTTドコモ関西 presents ACCESS TO THE MUSIC
- 21:30 - 21:45
- NTTドコモ関西提供。「ACCESSキャンペーン」との連動コーナーで、毎週1アーティストから様々な出会いについて語ってもらう[5]。
脚注
- ^ “PRIME HITZ 802”. FM802. 2007年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月23日閲覧。
- ^ “尾上 さとこ”. FM802. 2007年10月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月23日閲覧。
- ^ “山添 まり”. FM802. 2007年10月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月23日閲覧。
- ^ “KIYOMI”. FM802. 2006年12月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月23日閲覧。
- ^ a b “PRIME HITZ 802 NTTドコモ関西 presents ACCESS TO THE MUSIC”. FM802. 2007年9月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月23日閲覧。
- ^ “OSAKA CITY presents HOT CITY LINE”. FM802. 2007年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月23日閲覧。
- ^ “PRIME HITZ 803”. FM802. 2005年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月23日閲覧。
外部リンク
- PRIME HITS 802 - FM802 - ウェイバックマシン(2007年5月27日アーカイブ分)}
FM802 月 - 木曜19:00 - 21:00 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
(不明)
|
PRIME HITZ 802
( - 2008年9月) |
|
FM802 月 - 木曜21:00 - 22:00 | ||
(不明)
|
PRIME HITZ 802
( - 2008年9月) |
「PRIME HITZ 802」の例文・使い方・用例・文例
- ノルウェーの数学者(1802年−1829年)
- フランスの作家で、向こう見ずな歴史の話で知られる(1802年−1870年)
- 米国の教育者で神学者(1802年−1887年)
- アメリカ独立戦争中の兵士で、サウスカロライナでのカウペンスの戦いで英国人を破った(1736年−1802年)
- フランス革命の著名な犠牲者のロウ型でデスマスクを製作し、彼女のロウ型と共に英国を旅行したフランスのモデラー(1802年以降イングランドに居住する)
- 米国の建築家(イングランド生まれ)(1802年−1878年)
- 英国の物理学者、発明者で、ホイートストリン・ブリッジを考案した(1802年−1875年)
- 米国の辺境地帯の宣教師で、インディアンにとって、キリスト教、学校教育、および薬が利用可能であったオレゴンにポストを確立した(1802年−1847年)
- レジオン・ドヌール勲章は,1802年にナポレオン・ボナパルトによって創設された。
- PRIME_HITZ_802のページへのリンク