PERILLAFRUTESCENSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 薬用植物一覧 > PERILLAFRUTESCENSの意味・解説 

アオジソ

アオジソ
科名 シソ科
別名: シソ
生薬名: シソ紫蘇)・ソヨウ蘇葉
漢字表記 青紫蘇
原産 中国
用途 中国南部原産で、古い時代飛来し一年草栽培植物天ぷら薬味刺身のつまなどに、種子の油は灯火用として利用されていた。による中毒には種子を、不眠症リウマチ神経痛などには煎じて服用します。
学名: Perilla frutescens Britton.
   var. crusoa Deane. f. viridis Makino

シソ

シソ
科名 シソ科
別名: -
生薬名: ソヨウ蘇葉)・ソシ蘇子
漢字表記 紫蘇
原産 ヒマラヤ・ビルマ・中国原産
用途 梅干し漬物などの着色料利用される一年草両面濃紫色で、種子七味唐辛子などに使われる赤く染まるのは酸によるものです。
学名: Perilla frutescens Britton
   var.crispa Decne.

青紫蘇

読み方:アオジソ(aojiso)

シソ科一年草薬用植物

学名 Perilla frutescens



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

PERILLAFRUTESCENSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PERILLAFRUTESCENSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
文部科学省文部科学省
食品成分値は文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「五訂増補 日本食品標準成分表」、 科学技術庁資源調査会編「改訂日本食品アミノ酸組成表」によります。 食品成分値を複製又は転載する場合は事前に文部科学省への許可申請もしくは届け出が必要となる場合があります。 連絡先:文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 電話(03)5253-4111(代)

©2025 GRAS Group, Inc.RSS