PANDORA (吉川晃司のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/04 10:03 UTC 版)
| 『PANDORA』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 吉川晃司 の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | ||||
| 時間 | ||||
| レーベル | 徳間ジャパンコミュニケーションズ/JAPAN RECORD | |||
| プロデュース | 吉川晃司 | |||
| チャート最高順位 | ||||
|
||||
| 吉川晃司 アルバム 年表 | ||||
|
||||
| 『PANDORA』収録のシングル | ||||
|
||||
『PANDORA』(パンドーラ)は、吉川晃司の14枚目のスタジオ・アルバム。2002年8月7日 に徳間ジャパンコミュニケーションズよりリリースされた。
解説
前作『HOT ROD』以来、3年ぶりのオリジナル・アルバムで、徳間ジャパンコミュニケーションズ移籍後初のアルバムとして発売された[1]。
DVD付初回限定盤と通常盤の2形態で発売され、初回盤はスリーブケース仕様となっており、三池崇史監督のミュージック・ビデオ「PANDORA」が収録されたDVDを付属している。
シングル「パンドーラ」との連動企画で、抽選で100名に当選するPANDORA特製グッズの応募券付き。
本作を受けたコンサートツアーは「KOJI KIKKAWA CONCERT TOUR 2002 "スマッシュ THE パンドーラ"」と題し、2002年8月16日の戸田市文化会館公演を皮切りに2002年10月19日のNHKホール公演まで14会場全16公演が実施された。ツアーメンバーは、吉川晃司(Vocal, Guitar)・原田喧太(Guitar)・小池ヒロミチ(Bass)・酒井麿(Drums)・矢代恒彦(Keyboard)の5人体制。
音楽性
2曲目の「The Gundogs」は、元BOØWYの松井常松と、高橋まことが参加している。
3曲目の「Fame & Money」は、中国放送ローカルの深夜番組から誕生したKEN-JIN BANDの「Hungry Man」のセルフカバー。タイトルは変更され、歌詞はベースを残しながらも変更されている。
9曲目の「Juicy Lovin'」は、SOPHIAの松岡充がコーラスで参加している。
10曲目の「もしも僕が君ならば」は、CDブック『ウインター・グリーティング』収録曲のリテイクヴァージョン。
リリース履歴
| No. | リリース日 | レーベル | 規格 | カタログ番号 | 備考 | 出典 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2002年8月7日 | 徳間ジャパンコミュニケーションズ/JAPAN RECORD | CD+DVD(初回盤) CD(通常盤) |
TKCA-72388 TKCA-72399 |
最高順位 32位 初回生産分のみスリーブケース仕様 |
|
| 2 | 2014年5月14日 | ワーナーミュージック・ジャパン | SHM-CD | WPCL-11817 | 24bitデジタルリマスタリング仕様 | [2][3] |
| 3 | 2014年5月28日 | WPCL-11907 | CD-BOX『Complete Album Box』収録、紙ジャケット仕様、24bitデジタルリマスタリング仕様 | [4][5] | ||
| 4 | 2025年1月22日 | ユニバーサルミュージック | UPCY-8036 | 40周年記念 2024年最新リマスタリング・紙ジャケット仕様 CD(SHM-CD) | [6] |
収録曲
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「TOKYO CIRCUS」 | 吉川晃司 | 吉川晃司 | 吉川晃司 | |
| 2. | 「The Gundogs」 | Jam・吉川晃司 | 吉川晃司 | 吉川晃司 | |
| 3. | 「Fame & Money」 | 吉川晃司・横山雄二・松井五郎 | 吉川晃司 | 吉川晃司 | |
| 4. | 「Crack」 | Jam・吉川晃司 | 吉川晃司 | 吉川晃司 | |
| 5. | 「Little my girl」 | 吉川晃司 | 吉川晃司・ホッピー神山 | 吉川晃司・ホッピー神山 | |
| 6. | 「ユメノヒト」 | 吉川晃司・Jam | 吉川晃司・菅原弘明 | 吉川晃司・菅原弘明 | |
| 7. | 「マシンガンジョー」 | 松井五郎・吉川晃司 | 吉川晃司・後藤次利 | 吉川晃司・後藤次利 | |
| 8. | 「パンドーラ」 | 松井五郎・吉川晃司 | 吉川晃司・ホッピー神山 | 吉川晃司・ホッピー神山 | |
| 9. | 「Juicy Lovin'」 | 吉川晃司 | 吉川晃司 | 吉川晃司 | |
| 10. | 「もしも僕が君ならば」 | 吉川晃司 | 吉川晃司 | 菅原弘明 | |
|
合計時間:
|
|||||
| # | タイトル |
|---|---|
| 1. | 「PANDORA」(PERFECT EDITION) |
| 2. | 「STRIP OFF PANDORA CLIP」 |
| 3. | 「MAKING OF PANDORA CLIP」 |
| 4. | 「TV-SPOT」(15" version & 30" version) |
参加ミュージシャン
- 吉川晃司 - ボーカル、ギター (1-9)、プログラミング (1-9)、キーボード (1,2,3,4,9)、コーラス (1,2,4,5)
- 坂元達也 - ドラムプログラミング(1)
- 高橋まこと - ドラム (2)
- そうる透 - ドラム (3,8)
- 村上“ポンタ”秀一 - ドラム (4)
- 湊雅史 - ドラム (5,9)
- 後藤次利 - ベース (1,7,9)
- 松井恒松 - ベース (2)
- 小池ヒロミチ - ベース (3,5,8)
- 吉田建 - ベース (4)
- 原田喧太 - コーラス(1,7)、アコースティック・ギター (5,10)、ギターソロ (5,9)
- ホッピー神山 - デジタル・プレジデント(5,8)
- 菅原弘明 - ギター (6,10)、ベース (6)、キーボード(6,10)、プログラミング (10)
- 松岡充 - コーラス (9)
映像作品
- TOKYO CIRCUS
「SMASH THE PANDORA FINAL! TOKYO CIRCUS」
「LIVE JELLYFISH」(※TOKYO CIRCUS vs PRETTY DOLLとしての演奏)
「LIVE GOLDEN YEARS Thanks0201 at BUDOKAN」
「KIKKAWA KOJI LIVE 2006 ROLL OVER the DISCOTHEQUE! From Club Jungle」
「25th ANNIVERSARY LIVE GOLDEN YEARS TOUR FINAL at 日本武道館」
「KIKKAWA KOJI LIVE 2011 KEEP ON KICKIN' & SINGIN'!!!!! 〜日本一心〜」
- The Gundogs
「SMASH THE PANDORA FINAL! TOKYO CIRCUS」
「LIVE JELLYFISH」
「LIVE GOLDEN YEARS 20th Anniversary PRELUDE at BUDOKAN」
「LIVE GOLDEN YEARS Thanks0201 at BUDOKAN」
「THE SECOND SESSION KIKKAWA KOJI LIVE 2007 CLUB JUNGLE EXTRA TARZAN RETURN」
「25th ANNIVERSARY LIVE GOLDEN YEARS TOUR FINAL at 日本武道館」
「KIKKAWA KOJI LIVE 2011 KEEP ON KICKIN' & SINGIN'!!!!! 〜日本一心〜」
「KIKKAWA KOJI 30th Anniversary Live "SINGLES+" & Birthday Night "B-SIDE+" 【3DAYS武道館】」
「KIKKAWA KOJI Live 2016 "WILD LIPS" TOUR at 東京体育館」
「KIKKAWA KOJI LIVE 2018 "Live is Life"」
「KIKKAWA KOJI 35th Anniversary Live TOUR」
「KIKKAWA KOJI Premium Night 2023 ”Guys and Dolls”」(※完全生産限定盤のみの特典映像として収録)
「KIKKAWA KOJI 40th Anniversary Live」
- Fame & Money
「SMASH THE PANDORA FINAL! TOKYO CIRCUS」
「LIVE JELLYFISH」
「LIVE GOLDEN YEARS 20th Anniversary PRELUDE at BUDOKAN」
「LIVE GOLDEN YEARS Thanks0201 at BUDOKAN」
「KIKKAWA KOJI LIVE 2011 KEEP ON KICKIN' & SINGIN'!!!!! 〜日本一心〜」
「KIKKAWA KOJI 2013 SAMURAI ROCK -BEGINNING- at 日本武道館」
「KIKKAWA KOJI 30th Anniversary Live "SINGLES+" & Birthday Night "B-SIDE+" 【3DAYS武道館】」
「KIKKAWA KOJI Live 2016 "WILD LIPS" TOUR at 東京体育館」
「KIKKAWA KOJI LIVE TOUR 2021 BELLING CAT」
- Crack
「SMASH THE PANDORA FINAL! TOKYO CIRCUS」
「THE FIRST SESSION KIKKAWA KOJI LIVE 2005 “エンジェルチャイムが鳴る夜に”」
「25th ANNIVERSARY LIVE GOLDEN YEARS TOUR FINAL at 日本武道館」
- Little my girl
-
- ユメノヒト
-
- マシンガンジョー
「SMASH THE PANDORA FINAL! TOKYO CIRCUS」
「LIVE JELLYFISH」
「THE SECOND SESSION KIKKAWA KOJI LIVE 2007 CLUB JUNGLE EXTRA TARZAN RETURN」
- パンドーラ
「SMASH THE PANDORA FINAL! TOKYO CIRCUS」
「LIVE JELLYFISH」
「LIVE GOLDEN YEARS 20th Anniversary PRELUDE at BUDOKAN」
「KIKKAWA KOJI 30th Anniversary Live "SINGLES+" & Birthday Night "B-SIDE+" 【3DAYS武道館】」
- Juicy Lovin'
-
- もしも君が僕ならば
「THE SECOND SESSION KIKKAWA KOJI LIVE 2007 CLUB JUNGLE EXTRA TARZAN RETURN」
「KIKKAWA KOJI 30th Anniversary Live "SINGLES+ RETURNS"」
脚注
- ^ “吉川晃司 / PANDORA[CD+DVD][限定]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年11月19日閲覧。
- ^ “吉川晃司 / PANDORA [SHM-CD] [限定]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2025年1月25日閲覧。
- ^ “吉川晃司/PANDORA<初回限定生産盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年1月25日閲覧。
- ^ “吉川晃司 / Complete Album Box [紙ジャケット仕様] [25CD] [SHM-CD] [限定]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2023年12月31日閲覧。
- ^ “吉川晃司/30th Anniversary COMPLETE ALBUM BOX 1984-2013 [18SHM-CD+7CD+ヒストリー・ブック]<初回完全生産限定盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2023年12月31日閲覧。
- ^ “吉川晃司 オリジナルアルバム全17タイトルが2024最新リマスタリング、SHM-CD、紙ジャケット仕様で2025年1月22日発売!初Blu-ray化3タイトルも同時発売!”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2024年11月22日). 2025年1月25日閲覧。
- ^ a b “PANDORA [CD+DVD]<初回盤>”. タワーレコード. 2021年11月19日閲覧。
- ^ “PANDORA<通常盤>”. タワーレコード. 2021年11月19日閲覧。
外部リンク
- ワーナーミュージック・ジャパンによる紹介ページ
- PANDORA (吉川晃司のアルバム)のページへのリンク