NERVOUS_VENUSとは? わかりやすく解説

NERVOUS VENUS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 16:52 UTC 版)

NERVOUS VENUS
吉川晃司シングル
初出アルバム『SATISFACTION FAKE
B面 「Psychedelic Hip」
リリース
規格 12インチレコード
ジャンル ロック
レーベル SMSレコード
作詞・作曲 吉川晃司
プロデュース 木崎賢治
チャート最高順位
吉川晃司 シングル 年表
MODERN TIME
(1986年)
NERVOUS VENUS
(1986年)
すべてはこの夜に
(1986年)
SATISFACTION FAKE 収録曲
A面
  1. No No Circulation
  2. Can't you hear the RAIN-DANCE
  3. Hello! Darkness
B面
  1. Nervous Venus (Complex Version)
  2. Psychedelic Hip
  3. 「Mis Fit」
  4. 「Nervous Venus (Simplex Version)」
テンプレートを表示

NERVOUS VENUS」(ナーヴァス・ヴィーナス)は、吉川晃司1986年6月21日にリリースした、3枚目の12インチシングル

解説

吉川の3枚目の12インチシングルで、4枚目のアルバム『MODERN TIME』(1986年)からのシングルカットで、リミックスが施されている。カップリング「Psychedelic Hip」(サイケデリックHIP)も、同アルバムからリミックス施されて収録。レコード盤のみの発売で、シングルCDとしては再発売されていない。

レコード盤の初回限定盤のみ、紫色のビニール袋に盤が封入。ジャケット写真は『SATISFACTION FAKE』(1986年)と同様の写真が使われている。両曲ともアルバム『SATISFACTION FAKE』に収録。後にアルバム『Disco K2』にも収録されている。

リリース履歴

No. 日付 レーベル 規格 規格品番 最高順位 備考
1 1986年6月21日 SMSレコード 12inchEP SM12-5427 12位

収録曲

12インチレコード[1]
全作詞・作曲: 吉川晃司、全編曲: 後藤次利
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. Nervous Venus (Complex Mix) 吉川晃司 吉川晃司
2. Psychedelic Hip 吉川晃司 吉川晃司
合計時間:

収録アルバム

  • Psychedelic Hip
    • SATISFACTION FAKE(1986年)
    • Disco K2 〜Kikkawa Koji Dance Remix Best〜(2007年)

脚注

  1. ^ Koji Kikkawa - Nervous Venus”. Discogs. 2020年9月10日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NERVOUS_VENUS」の関連用語

NERVOUS_VENUSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NERVOUS_VENUSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNERVOUS VENUS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS