KEEP ON SINGIN'!!!!!〜日本一心〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/19 00:20 UTC 版)
『KEEP ON SINGIN'!!!!!〜日本一心〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
吉川晃司 の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | Far Eastern Tribe Records | |||
吉川晃司 年表 | ||||
|
『KEEP ON SINGIN'!!!!!〜日本一心〜』(キープ オン シンギン にっぽんいっしん)は、吉川晃司のベスト・アルバム。
概要
- 半年前にリリースされたベスト・アルバム『KEEP ON KICKIN'!!!!!』に収録されなかった曲から選曲された。
- サブタイトルになっている「日本一心」は、同年7月に行われた吉川が所属するユニット『COMPLEX』の東京ドームでのチャリティーライブのタイトルでもある。その書家の柴舟が担当したタイトル字がジャケットにも載っている。
- 初回限定盤は「あの夏を忘れない」のPVとメイキング等が収録されたDVD付き。
- 期間限定完全盤は前出の『KEEP ON KICKIN'!!!!!』をコンパイルした3CD仕様。
収録曲
DISC1
△…ライブバージョン。 □…新録。
- ジェラシーを微笑みにかえて△
- RAIN-DANCEがきこえる 2011□
- 1990□
- RAMBLING MAN□
- 恋をとめないで△
- MODERN VISION 2007
- INNOCENT SKY 2011□
- Cloudy Heart
- LA VIE EN ROSE 2011□
- パンドーラ
- IMAGINE HEROES□
- TOKYO CIRCUS
- にくまれそうなNEWフェイス△
- TARZAN
- 光と影(Original Ver.)
- ONE WORLD 2011□
DISC2
- あの夏を忘れない
- 広島県民会議主催の「夢配達人プロジェクト」がきっかけで制作された曲。吉川が作曲し、彼の母校である広島県府中小学校の子供たちが作詞を手がけた。2011年8月3日に先行配信された[1]。
- あの夏を忘れない 夢配達人プロジェクト(広島県府中町立府中小学校)の子どもたちver
脚注
|
「KEEP ON SINGIN'!!!!!〜日本一心〜」の例文・使い方・用例・文例
- オフィスから退出する際には、かならずセキュリティシステムをONにする必要があります。
- ―CONH2基を含む有機化合物
- プロピオン酸(C2H5CONH2)のアミド
- 2価基-CONHCO-を含む有機化合物類の総称
- BTRONという,コンピューターのオペレーティングシステム
- それは「SmaSTATION!!」というテレビ番組から生まれた。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- DRAGONBALL EVOLUTION
- スター・トレック BEYOND
- 「スター・トレック BEYOND」は最新映画シリーズの3作目である。
- KEEP ON SINGIN'!!!!!〜日本一心〜のページへのリンク