ウインター・グリーティングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウインター・グリーティングの意味・解説 

ウインター・グリーティング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 07:08 UTC 版)

ウインター・グリーティング
著者 吉川晃司
イラスト 吉川晃司
発行日 2002年1月5日
発行元 リトルモア
ジャンル 自叙伝
ノンフィクション
日本
言語 日本語
形態 上製本
ページ数 150
次作 エンジェルチャイムが鳴る夜に
コード ISBN 4-89815-069-1
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示
『ウインター・グリーティング』
吉川晃司EP
リリース
ジャンル ロック
時間
吉川晃司 アルバム 年表
Spirit×ナイフ 〜GOLDEN YEARS MILLENNIUM EDITION〜
2000年
ウインター・グリーティング
2002年
PANDORA
2002年
テンプレートを表示

ウインター・グリーティング』は吉川晃司による自伝的書籍。2002年1月5日リトルモアから出版された[1]

内容

デビュー18年目に発刊された書籍。2002年時点までの生い立ちをロング・インタビュー形式で答えている。Q&Aや吉川による直筆オリジナル・アートワーク、当書籍を発売するに至ったメッセージが掲載。

CD 『最近空を見上げてますか?』

当書籍には4曲の新曲を収録したCD『最近空を見上げてますか?』が付属。書籍には歌詞と共に吉川直筆の楽譜も記載されている。

当CDは、2014年発売のボックス・セットComplete Album Box』ボーナス・ディスク「DISC21 WINTER GREETINGS」として収録[1]。収録はCDのみで書籍は収録されていないが一部のアートワーク/タイトル/歌詞は歌詞ブックレットに掲載されている。

収録曲

  1. STARDUST KISS
  2. もしも君が僕ならば
    • 作詞・作曲・編曲:吉川晃司
    • 後に「PANDORA」に再録された。
  3. 見上げてごらん夜の星を
  4. Ever Blue
    • 作詞:松井五郎、作曲・編曲:吉川晃司/小西智之

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ a b 2014.05.28 Complete Album Box(SHM-CD+CD)”. K2 NET CAST. アクセル・ミュージック・エンターテイメント. 2021年3月5日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウインター・グリーティングのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウインター・グリーティング」の関連用語

ウインター・グリーティングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウインター・グリーティングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウインター・グリーティング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS