ウインターソングバトルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > NHKの音楽番組 > ウインターソングバトルの意味・解説 

ウインターソングバトル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 09:00 UTC 版)

ウインターソングバトル』は、2003年12月にNHK総合テレビジョンで放送された「熱唱オンエアバトル」の前身番組である。

概要

2003年8月に放送された「サマーソングバトル」が好評だった[誰に?]ため[いつ?]にも放送した結果、「オンエアバトル」と名前を変えレギュラー番組へと進歩した。司会はハリガネロック

本番組は「熱唱-」と内容が変わらないが、チャンピオン大会への出場条件が異なり、その条件はKB上位3組

また、本番組に出場したアーティストも「熱唱-」に出場している。尚、「サマー-」に出場したバンドで、本番組に出場した組はいない。これは、 NHK側がそういう選出をしたものと思われる[独自研究?]

この番組からメジャー・デビューした歌手は、決勝3位入賞のTRIPLANEや、優勝したヤドカリインディーズで活動した歌手も大勢おり、本家熊野屋や、AJISAIなど、後々のチャンピオン大会にも出場した歌手も含まれる。

この番組に出場のため、非常に多数のインディーズバンドが30という予選への枠を狙った(倍率は数十倍という狭き門である)。

結果

予選1日目(2003年12月25日放送)
順位   重量(KB) 曲目
1 Tiny sun 425KB 悲しい月
2 ROCCO 417KB ちりぢり
3 fab-tone 413KB April Rainy Day
4 上林亜基子 377KB 火曜サスペンス
4 ラブアタックイブ 377KB ベランタ日和
6 かまど 329KB ステレオの中のモリッシー
7 コンビニマンションテクニカラー 297KB モンスター
7 チェスターコパーポット 297KB もういいかい
9 Olive Branch 261KB 恋のフラフープ
10 喜多恭佳 205KB
予選2日目(2003年12月26日放送)
五十音順   重量(KB) 曲目
1 ヤドカリ 485KB いい顔
1 本家熊野屋 485KB 冬の空
3 太峯麻美 457KB 一緒に…
4 サイケデリック・トリック・スターズ 441KB サイケデリック・トリック・スターズ
5 AJISAI 421KB 紫陽花
6 the brick back apartment 397KB 裸足のボニー
7 BURST 309KB go for wild
8 Ryukyu Lion 301KB シェイクザハンド
9 Mystique 293KB
10 富田晋也 241KB 夜明け
予選3日目(2003年12月27日放送)
順位   重量(KB) 曲目
1 ラピッドラビット 513KB フォーチュンクッキー
2 TRIPLANE 485KB スピードスター
3 SIGNALS 417KB ロマンチックモンスター
4 黒田梢 401KB すないじり
5 ヴォイス カマンベール 393KB マミー
6 ネクラNo3 345KB バカ女
7 STAiL 273KB Sweet Candy
7 CHONG-ME 273KB LOVEなLOVER
9 メヲコラソン 269KB Call & tell you
10 Lapis fraise 169KB Lapis flaise
チャンピオン大会[1](2003年12月28日放送)
順位   重量(KB) 曲目
1 ヤドカリ 946KB いい顔
2 ラピッドラビット 926KB フォーチュンクッキー
3 TRIPLANE 838KB スピードスター
4 本家熊野屋 754KB 冬の空
5 太峯麻美 750KB 一緒に…
6 fab-tone 674KB April Rainy Day
7 SIGNALS 666KB ロマッチンクモンスター
8 Tiny sun 614KB 悲しい月
9 ROCCO 450KB ちりぢり

脚注

  1. ^ チャンピオン大会は9組で行う。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウインターソングバトル」の関連用語

ウインターソングバトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウインターソングバトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウインターソングバトル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS