Mac OS X Yosemite
別名:OS X Yosemite,Mac OS X 10.10 Yosemite,OS X 10.10 Yosemite,Mac OS X 10.10,OS X 10.10,Mac OS X 10ヨセミテ,Mac OS X v10.10,Mac OS X v10.10 Yosemite,Mac OS X バージョン10.10
Mac OS X Yosemiteとは、AppleのMacintosh向けOS「Mac OS X」シリーズのうち、Mac OS X Mavericksの後継バージョンにあたるOSである。2014年6月に発表された。
Mac OS X Yosemiteの特徴の一つとして、iOSとの連携がいっそう強化された点を挙げることができる。例えば、iPhoneにかかってきた電話をMacで受話する電話機能、iPhone宛てのSMSをMac上でやりとりできるメッセージ機能、MacとIPhoneとの間でアクティビティを引き継ぐ「Handoff」、iPhone経由のテザリングを簡単な操作で設定できる「Instant Hotspot」、などの機能が新たに追加されている。
Mac OS X Yosemiteのユーザーインターフェース(UI)にはフラットデザインが導入されており、これもiOS 7以降のiOSの流れを汲んでいるといえる。

※画像 / Apple Japan
参照リンク
OS X - (Apple)
Mac OS: | Mac OS X Mountain Lion Mac OS X Sea Lion Mac OS X Mavericks Mac OS X Yosemite Mac OS X El Capitan Mission Control macOS Sierra |
OS X 10.10 Yosemite
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:08 UTC 版)
「macOS」の記事における「OS X 10.10 Yosemite」の解説
詳細は「OS X Yosemite」を参照 2014年6月2日のWWDCで発表、同年10月17日にリリースされた。iOS 7で刷新されたデザインを採用しつつ、Finderやマルチタスクなど、デスクトップOSとしての機能がさらに洗練された。10.5以降に採用された3D Dockは廃止され、その結果としてGUIの雰囲気は10.4以前のGUIに似ていた。
※この「OS X 10.10 Yosemite」の解説は、「macOS」の解説の一部です。
「OS X 10.10 Yosemite」を含む「macOS」の記事については、「macOS」の概要を参照ください。
- OS X 10.10 Yosemiteのページへのリンク