No Replyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > No Replyの意味・解説 

no reply

別表記:ノーリプライ

「no reply」の意味・「no reply」とは

「no reply」とは、直訳すると「返答なし」を意味する英語表現である。主に、何らかの問い合わせ要求に対して相手からの反応返答がない状況を指す。例えば、メール手紙などのコミュニケーションツールで、送信者が受信者からの返信待っているが、それがない状態を「no reply」と表現するまた、具体的なコミュニケーション以外にも、一般的な状況での無反応無視を指す場合にも使用される

「no reply」の発音・読み方

「no reply」の発音は、IPA表記では /noʊ rɪˈplaɪ/ となる。これをカタカナにすると「ノウ リプライ」である。日本人発音する際のカタカナ英語では「ノー リプライ」となる。この単語発音によって意味や品詞が変わるものはないため、特別な注意必要ない。

「no reply」の定義を英語で解説

「no reply」は、英語で定義すると "A situation where there is no response or answer to a question or request" となる。これは「質問要求対す反応答えがない状況」を意味する例えば、"I sent him an email, but there was no reply."(彼にメール送ったが、返信はなかった)という文では、メール送信者が受信者からの返信待っていたが、それがなかった状況表している。

「no reply」の類語

「no reply」の類語としては、「no response」や「no answer」がある。これらも同様に何らかの問い合わせ要求対す反応がない状況を指す。ただし、微妙なニュアンス違いがある。「no response」は物理的な反応がないことを、「no answer」は質問対す答えがないことを強調する

「no reply」に関連する用語・表現

「no reply」に関連する用語表現としては、「ignore」(無視する)や「unanswered」(未回答の)などがある。これらは「no reply」の状況引き起こす行為結果を表す言葉である。例えば、「ignore」は相手問い合わせ要求意図的に無視する行為を、「unanswered」はまだ答えられていない質問要求を指す。

「no reply」の例文

1. I sent him a message, but there was no reply.(彼にメッセージ送ったが、返信はなかった)
2. She waited for his call, but there was no reply.(彼女は彼からの電話待っていたが、返答はなかった)
3. The company made no reply to our proposal.(会社私たち提案に対して返答しなかった)
4. I knocked on the door, but there was no reply.(ドアノックしたが、返事はなかった)
5. Despite our repeated inquiries, there was no reply.(私たち繰り返し問い合わせにもかかわらず返答はなかった)
6. There was no reply to my question.(私の質問には返答がなかった)
7. His letter remained with no reply.(彼の手紙返答なしのままだった)
8. I received no reply from her.(彼女か返答はなかった)
9. There was no reply to our request for information.(私たち情報要求対す返答はなかった)
10. Despite my efforts, there was no reply.(私の努力にもかかわらず返答はなかった)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

No Replyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



No Replyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS