MISDとは? わかりやすく解説

MISD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/17 06:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フリンの分類におけるMISD

MISD (Multiple Instruction stream, Single Data stream) は、並列コンピューティングアーキテクチャの一種であり、多数の機能ユニットが同じデータに対して異なる操作を同時に行う。パイプライン処理はその一例とされるが、パイプラインの各ステージでデータに操作が加えられているので、厳密にはMISDではないとも言われる。フォールトトレラントコンピュータは、障害を検出して対処するため、複数の機能ユニットが同じ操作を同時に行うが(レプリケーションの一種)、これをMISDの一種とする場合もある。MISDアーキテクチャの実例は滅多になく、MIMDSIMDの方が一般的な並列処理には適している。特に、MIMDやSIMDはMISDに比べてスケーラビリティが良く、計算リソースを効率的に利用できる。

シストリックアレイをMISD構造の例に挙げる者もいる[1][2]

脚注

  1. ^ Quinn, Michael J. Parallel Programming in C with MPI and OpenMP.Boston: McGraw Hill, 2004.
  2. ^ Ibaroudene, Djaffer. "Parallel Processing, EG6370G: Chapter 1, Motivation and History." St Mary's University, San Antonio, TX. Spring 2008.

MISD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/23 13:55 UTC 版)

マルチプロセッシング」の記事における「MISD」の解説

詳細は「MISD」を参照 MISDマルチプロセッシングは主に冗長性与えるのに便利である。複数の処理ユニットが同じタスクを同じデータに対して実行し、ひとつの処理ユニット故障発生しても処理を続行できるのであるそのようなMISDアーキテクチャでは、障害検出するために処理ユニット間で処理結果比較する必要があるそれ以外の用法では利点無くコストパフォーマンスが悪い。MISDによって性能向上することはない。ソフトウェアからはMISDであることを意識しないで済むように実装することもできる宇宙開発における探査機深海での作業ロボット水中探査船制御など、極限環境での信頼性確保などに利用される事が多い。小惑星探査有名なはやぶさ』では、3重に冗長化され、多数決制御による処理を行うコンピュータ搭載されていた。 またプロセッサの異常が致命的な事態を招くシステムではMISDは必須となっている。例え航空機アビオニクスや、絶対信頼性原則である原子力発電などでは、法的にMISDかそれに等し信頼性持っている事を証明しなければならない

※この「MISD」の解説は、「マルチプロセッシング」の解説の一部です。
「MISD」を含む「マルチプロセッシング」の記事については、「マルチプロセッシング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MISD」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MISD」の関連用語

MISDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MISDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMISD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマルチプロセッシング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS