Local_Busとは? わかりやすく解説

ローカル‐バス【local bus】

読み方:ろーかるばす

パソコン周辺機器の間でデータやり取りするためのインターフェース規格総称


ローカルバス

【英】local bus

ローカルバスとは、特定の機器どうしでの高速データ交換実現するために、通常のバスデータ伝送路)とは別に用意された、機器どうしを直結するかあるいはそれに準ずる形で接続される拡張バスのことである。

一般にCPU直結された拡張バスを指す。中でも実装簡易であるPCIバス現在の主流となっている。CPU486搭載したDOS/V機PC AT互換機)では、グラフィックスアクセラレーター用にVLバス呼ばれるローカルバスを備えた機種多かったが、Pentium搭載するパソコンPCIバスに取って代わられた。

接続インターフェースのほかの用語一覧
バス:  PBI  PCIスロット  PCI  ローカルバス  SDVO  システムバス  16ビットバス

Local Bus

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/26 04:45 UTC 版)

Local Bus(ローカルバス)は日本音楽バンドBMG JAPAN、元アミューズ所属[1]。グループ名は、2016年よりLOCAL BUSと表記されている。

メンバー

  • 野見山睦未(のみやま むつみ)
ボーカル作詞作曲
福岡県飯塚市出身
  • 永嶋圭司(ながしま けいじ)
ギター編曲
福岡県鞍手郡宮田町(現・宮若市)出身

概要

共通の友達を通じて知り合い、1998年に結成。メジャーデビュー前は3人で活動をしていたが、日にちを重ねるうちに現メンバーのユニット形式となる。

Local Busの名前には、二人の共通項が福岡県の田舎であったことから「Local」、同じ目的地に向かっていくことから「Bus」という、音楽という同じ目的地に向かっていこうという意味がある。

2002年10月9日にシングル『ansa-』でメジャーデビュー。続いて2002年11月20日に1stアルバム『椋鳥ロビン』を発売し、2003年6月4日に2ndミニアルバム『8 trees mountain』を発売した。2004年3月17日にシングル『桜見丘』を発売し、タイトル曲「桜見丘」は、PlayStation 2用ゲーム『ポポロクロイス 月の掟の冒険主題歌テレビ東京系アニメ『ポポロクロイス』後半エンディングテーマとして起用された。

2009年11月12日発売のPlayStation Portable用ゲーム『ひぐらしの哭く頃に 雀』のエンディングテーマとして「あなたは私の鏡(秋風ver.)」を発表。

2013年12月28日にシングル『MOVEMENT』を発売。2016年3月3日にデビュー前の音源を復刻した『Busman’s Holiday』を発売。2017年5月1日には14年ぶりのアルバム『BABY』を発売した。

2022年11月10日に5年ぶりの新曲として『Unlucky』を発売。2022年11月26日にはメジャーデビュー20周年ライブとして早稲田奉仕園スコットホールでLIVE〝秋風に抱かれ〟を開催した。2024年3月1日に同日のライブ録音をアルバム化したライブアルバム『〝秋風に抱かれ〟20th Anniversary LIVE』を発売。

ディスコグラフィー

シングル

  • ansa-(2002年10月9日)
  1. ansa-
  2. 間取り_6畳
  3. とかげ5
  • 桜見丘(2004年3月17日)
PlayStation 2用ゲーム『ポポロクロイス 月の掟の冒険』主題歌、テレビ東京系アニメ『ポポロクロイス』後半エンディングテーマ。
  1. 桜見丘
  2. my wish
  3. 桜見丘(Instrumental)
  • MOVEMENT(2013年12月28日)
  1. MOVEMENT
  2. It’s a fantastic place
  3. 月をくれろと鳴く子かな
  • Unlucky(2022年11月10日)
ノベルゲーム「虹色宝石譚」エンディングテーマ。
  1. Unlucky
  2. Unlucky Instrumental

アルバム

  • 椋鳥ロビン(2002年11月20日)
  1. 椋鳥ロビン
  2. トリトブ部屋
  3. Speed star
  4. Sleeping
  5. Summer#14
  6. ミチユク日々
  7. Under the sun
  8. キャシーM
  9. Knock
  10. Day after day
  11. Is this…?
  12. a call
  • 8 trees mountain(2003年6月4日)
  1. From Texas
  2. People life
  3. 枯れない花
  4. chekeloppa
  5. Have a good day
  6. Whistle blow
  • Busman’s Holiday(2016年3月3日)
デビュー前の音源を揃えたミニアルバム。2023年8月23日にリマスター版が配信された。
  1. T_O_L_B
  2. Lemon & Orange
  3. 世界
  4. Simple
  5. CONFUSED
  6. Jeff
  7. 泡沫日和
  • BABY(2017年5月1日)
  1. BABY
  2. ELBOW(L)
  3. 月をくれろと鳴く子かな
  4. MOVEMENT
  5. It’s a fantastic place
  6. ELBOW(R)
  7. HAIKU
  • 〝秋風に抱かれ〟20th Anniversary LIVE(2024年3月1日)
2022年11月26日、早稲田奉仕園スコットホールでのライブ録音。収録曲の映像を見ることができるQRコードを特典として付属。
  1. 23区   Rehearsal(Unreleased)
  2. ansa-(From Single “ansa-”)
  3. From Texas(From Mini Album “8 trees mountain”)
  4. 間取り_6畳(From Single “ansa-”)
  5. MOVEMENT(From Album “BABY”)
  6. キャシーM(From Album “椋鳥ロビン”)
  7. ELBOW(L)(From Album “BABY”)
  8. 交響(Unreleased)
  9. ミチユク日々(From Album “椋鳥ロビン”)
  10. Speed star(From Album “椋鳥ロビン”)
  11. 枯れない花(From Mini Album “8 trees mountain”)
  12. 桜見丘(From Single “桜見丘”)
  13. Whistle blow(From Mini Album “8 trees mountain”)
  14. とかげ5(From Single “ansa-”)

カバー

脚注

  1. ^ AMUSE”. web.archive.org (2004年8月3日). 2021年5月29日閲覧。

外部リンク


「local bus」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Local_Bus」の関連用語

Local_Busのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Local_Busのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ローカルバス】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLocal Bus (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS