LPSA退会後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 04:43 UTC 版)
「藤田麻衣子 (女流棋士)」の記事における「LPSA退会後」の解説
ピエコデザイン(piecodesign)を開業し、「どうぶつしょうぎ」の普及や将棋関連のデザインなどを業としている。 観戦記者として活動している。また、紬のペンネームで各棋戦のネット中継記者を務めている。2015年(平成27年)、第27回将棋ペンクラブ大賞(観戦記部門・優秀賞)を受賞。 2011年、第1期女流王座戦にアマチュア選手として第1期リコー杯女流王座戦アマ東・西日本予選大会の西日本大会に出場。中学1年の中七海(前年に小学生将棋名人戦で3位)にアマチュア予選決勝で敗れ、女流棋士の出場する一次予選には出られなかった。公式サイト「ピエコデザイン」では、参加できるうれしさ、中七海と指せた感激を語っている。 連珠四段の実力があり、2020年には連珠名人戦予選の東日本地区予選を通過。女性初のA級リーグ入りを果たした。A級リーグでは3勝5敗1分の6位に終わった。 2019年、ペア連珠大会「第12期小林高一杯」に将棋棋士牧野光則と参加。同じ髪型での登場が話題となった。
※この「LPSA退会後」の解説は、「藤田麻衣子 (女流棋士)」の解説の一部です。
「LPSA退会後」を含む「藤田麻衣子 (女流棋士)」の記事については、「藤田麻衣子 (女流棋士)」の概要を参照ください。
- LPSA退会後のページへのリンク