アマチュア予選
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 10:43 UTC 版)
女性奨励会員以外の女性アマチュア選手が参加する。アマ東日本予選大会(東京)とアマ西日本予選大会(大阪)の2回行われる。同日開催でなく時差開催のため、最初の大会で敗退した場合もう一方の大会の参加も可能である。ただし、各大会とも定員は64名であり、申し込み多数の場合は抽選となる。 午前は2勝通過、2敗敗退の予選。午後は決勝トーナメントを行い、1次予選出場者を決定する。なお、両大会とも予選内容は同一であるが、1次予選出場者の人数は大会ごとに異なる場合もある(第1期は東京5名、大阪3名)。 持ち時間は各20分(チェスクロック使用)で、切れたら1手30秒未満。
※この「アマチュア予選」の解説は、「女流王座戦」の解説の一部です。
「アマチュア予選」を含む「女流王座戦」の記事については、「女流王座戦」の概要を参照ください。
- アマチュア予選のページへのリンク