K-1 WORLD GP 2008 FINAL
(K-1 World Grand Prix 2008 Final から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 03:51 UTC 版)
K-1 WORLD GP 2008 FINAL | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | K-1 WORLD GP | |
主催 | FEG | |
開催年月日 | 2008年12月6日 | |
開催地 | ![]() 神奈川県横浜市 |
|
会場 | 横浜アリーナ | |
試合数 | 全11試合 | |
入場者数 | 17,823人[1] |
K-1 WORLD GP 2008 FINALは、K-1の大会の一つ。2008年12月6日、横浜アリーナで開催された。
大会概要
GP決勝トーナメントが行われ、決勝のレミー・ボンヤスキー vs. バダ・ハリでは、ハリが反則行為により失格となり、レミーが3度目の優勝を果たした。
試合結果
- オープニングファイト第1試合 3分3R
-
○
洪太星 vs.
タケル ×
- 3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
- オープニングファイト第2試合 3分3R
-
○
野田貢 vs.
高萩ツトム ×
- 2R 2:49 KO(3ノックダウン:右ストレート)
- 第1試合 K-1 WORLD GP 2008 準々決勝 3分3R
-
○
バダ・ハリ vs.
ピーター・アーツ ×
- 2R 1:39 TKO(レフェリーストップ)
- ※ハリがグランプリ準決勝進出
- 第2試合 K-1 WORLD GP 2008 準々決勝 3分3R
-
○
エロール・ジマーマン vs.
エヴェルトン・テイシェイラ ×
- 3R終了 判定2-0(27-27、29-27、28-27)
- ※ジマーマンがグランプリ準決勝進出
- 第3試合 K-1 WORLD GP 2008 準々決勝 3分3R
-
○
グーカン・サキ vs.
ルスラン・カラエフ ×
- 3R終了 判定3-0(30-28、30-27、29-28)
- ※サキがグランプリ準決勝進出
- 第4試合 K-1 WORLD GP 2008 準々決勝 3分3R
-
○
レミー・ボンヤスキー vs.
ジェロム・レ・バンナ ×
- 3R 1:46 TKO(ドクターストップ:左腕骨折の疑い)
- ※ボンヤスキーがグランプリ準決勝進出
- 第5試合 K-1 WORLD GP 2008 リザーブファイト 3分3R
-
○
レイ・セフォー vs.
チェ・ホンマン ×
- 3R終了 判定3-0(30-27、30-28、30-28)
- ※セフォーがリザーブ権獲得
- 第6試合 K-1 WORLD GP 2008 リザーブファイト 3分3R
-
○
メルヴィン・マヌーフ vs.
ポール・スロウィンスキー ×
- 1R 2:26 KO(左フック)
- ※マヌーフがリザーブ権獲得
- 第7試合 K-1 WORLD GP 2008 準決勝 3分3R
-
○
バダ・ハリ vs.
エロール・ジマーマン ×
- 3R 2:15 KO(右ストレート)
- ※ハリがグランプリ決勝進出
- 第8試合 セミファイナル K-1 WORLD GP 2008 準決勝 3分3R
-
○
レミー・ボンヤスキー vs.
グーカン・サキ ×
- 2R 0:53 KO(右フライングミドルキック)
- ※ボンヤスキーがグランプリ決勝進出
- 第9試合 メインイベント K-1 WORLD GP 2008 決勝 3分3R
-
○
レミー・ボンヤスキー vs.
バダ・ハリ ×
- 2R 0:53 失格(悪質な反則行為)
- ※ボンヤスキーがグランプリ優勝
トーナメント表
1回戦 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
TKO | |||||||||
![]() |
KO | |||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
判定 | |||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
反則 | |||||||||
![]() |
判定 | |||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
KO | |||||||||
![]() |
TKO | |||||||||
![]() |
||||||||||
脚注
- ^ FieLDS K-1 WORLD GP 2008 FINAL K-1公式サイト
関連項目
外部リンク
「K-1 World Grand Prix 2008 Final」の例文・使い方・用例・文例
- 人気K-1ファイターのボブ・サップさんが,経済産業省の宣伝キャラクターに選ばれた。
- 彼は今やK-1ファイターのスターとなり,テレビ番組やコマーシャルにも出演している。
- 2008年7月4日、地球は遠日点を通過した。
- スタンダードアンドプアーズ500種指数は2008年以降の最高水準まで急上昇した。
- 2008年の改正で割賦販売法はクレジット会社への規制を強化した。
- 2008年に乳がんのため、乳房を全摘出した。
- この鉄道はペキン(北京)とシャンハイ(上海)の間を走ることとなり,2008年のペキン五輪に向けて建設される。
- 彼女は,「2008年のペキン五輪で他の選手が同じ状態に置かれないよう,自分にできることを考えたい。」と話した。
- アテネ市長が,2008年の五輪開催都市であるペキン(北京)の市長に五輪旗を渡した。
- 2008年のペキン(北京)五輪はすぐやって来る。
- 全事業は,2008年までに完成する予定だ。
- この計画は,2008年まで同校で実施される予定だ。
- 彼女の大きな目標は2008年のペキン(北京)五輪で優勝することだ。
- 彼は,「2008年に事業を開始する計画だ。将来は宇宙ホテルも建設したい。」と話した。
- 2008年ペキン五輪のマスコット
- 2008年ペキン(北京)五輪の公式マスコットが開幕1000日前を記念するイベントで披(ひ)露(ろう)された。
- このイベントは2008年まで毎年開催される予定だ。
- マイクロソフト社のビル・ゲイツ会長が2008年7月からビル・アンド・メリンダ・ゲイツ基金での慈善事業により多くの時間を費やす予定であることを発表した。
- 現在,彼女は2008年の北京五輪に向けて練習している。
- 松坂投手(26)はフリーエージェント(FA)権を取得する2008年より前に大リーグ入りすることをかねてから希望していた。
- K-1 World Grand Prix 2008 Finalのページへのリンク