Juan de Dios Filibertoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Juan de Dios Filibertoの意味・解説 

フアン・デ・ディオス・フィリベルト

(Juan de Dios Filiberto から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/21 06:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フアン・デ・ディオス・フィリベルト
基本情報
生誕 1885年5月8日
出身地 アルゼンチン
ブエノス・アイレス
死没 (1964-11-11) 1964年11月11日(79歳没)
アルゼンチン
ブエノスアイレス
ジャンル タンゴ
職業 ヴァイオリニスト作曲家
担当楽器 ピアノヴァイオリンギター
活動期間 1906年 - 1964年

フアン・デ・ディオス・フィリベルト(Juan de Dios Filiberto, 1885年5月8日 - 1964年11月11日)は、アルゼンチン出身のタンゴ作曲家

生涯

1885年5月8日、ブエノスアイレスラ・ボカ地区に生まれる。イタリア移民三世(イタリア系アルゼンチン人)であり、先住民のマプーチェの血も受け継いでいる。9歳から学校に通わず働き出した。若い頃に、無政府主義系の労働組合運動に参加したりしていた。オルフェオン・ロス・デル・フトゥーロ楽団(Orfeón, los del Futuro)を結成して、音楽活動にも精を出す。24歳の時に、音楽学校に通いバイオリンと音楽理論を学ぶ。その一方で、タンゴの曲「グアイマジェン」(Guaymallén)を作曲した。

1932年に、ラ・オルケスタ・ポルテーニャ楽団(la Orquesta Porteña)を結成した。この楽団はタンゴ以外の曲も演奏していた。1933年に、アルゼンチン最初の音声入り映画「タンゴ!」(¡Tango!)に登場。1964年に死去した。

ちなみに、フアン・デ・ディオス・フィリベルト作曲のタンゴ、カミニートCaminito)は、現在に至るまで、いろいろな楽団によって演奏され、日本では1961年度と1962年度のNHK紅白歌合戦歌唱曲になった。

五木寛之の小説『遥かなるカミニト』には、登場人物の女性がフィリベルトの人生について語る部分がある。

作品

外部リンク


「Juan de Dios Filiberto」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Juan de Dios Filiberto」の関連用語

Juan de Dios Filibertoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Juan de Dios Filibertoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフアン・デ・ディオス・フィリベルト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS