Johnny The Foxとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Johnny The Foxの意味・解説 

サギ師ジョニー

(Johnny The Fox から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/03 13:55 UTC 版)

サギ師ジョニー
シン・リジィスタジオ・アルバム
リリース
録音 1976年8月
ジャンル ハードロック
時間
レーベル ヴァーティゴ
マーキュリー・レコード
プロデュース ジョン・オールコック
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 11位(イギリス)[1]
  • 17位(スウェーデン)[2]
  • 52位(アメリカ)
  • シン・リジィ アルバム 年表
    脱獄
    (1976年)
    サギ師ジョニー
    (1976年)
    バッド・レピュテイション〜悪名
    (1977年)
    ミュージックビデオ
    「Don't Believe A Word」 - YouTube
    「Johnny The Fox Meets Jimmy The Weed」 - YouTube
    テンプレートを表示

    サギ師ジョニー』(原題:Johnny the Fox)は、アイルランド出身のハードロックバンドシン・リジィ1976年に発表した7作目のアルバム。

    解説

    本作からのシングル「甘い言葉に気をつけろ」は、全英12位に達した[1]。同曲は、ゲイリー・ムーアがシン・リジィ在籍時に発表したソロ・アルバム『バック・オン・ザ・ストリーツ』(1978年)において、オリジナルとは異なるメロウなアレンジで取り上げられており[3]、シン・リジィのライヴでも、ムーアのヴァージョンに近い形で演奏されることもあった(ライヴ・アルバム『Life』等で確認できる)。

    フィル・ライノットラップの要素を取り入れた楽曲「サギ師ジョニーとヤクザのジミー」の録音には、ジェネシスフィル・コリンズが参加しているという説もある[4]

    収録曲

    特記なき楽曲はフィル・ライノット作。

    1. サギ師ジョニー - "Johnny" - 4:26
    2. ロッキー - "Rocky" (Brian Downey, Scott Gorham, Phil Lynott) - 3:42
    3. ボーダーライン - "Borderline" (P. Lynott, Brian Robertson) - 4:35
    4. 甘い言葉に気をつけろ - "Don't Believe a Word" - 2:18
    5. フールズ・ゴールド - "Fools Gold" - 3:51
    6. サギ師ジョニーとヤクザのジミー - "Johnny the Fox Meets Jimmy the Weed" (B. Downey, S. Gorham, P. Lynott) - 3:43
    7. オールド・フレイム - "Old Flame" - 3:10
    8. 虐殺 - "Massacre" (B. Downey, S. Gorham, P. Lynott) - 3:01
    9. いとしのマリー - "Sweet Marie" (S. Gorham, P. Lynott) - 3:58
    10. ブギ・ウギ・ダンス - "Boogie Woogie Dance" - 3:07
    2011年 デラックス・エディション ボーナスディスク(CD2)
    1. 甘い言葉に気をつけろ(リミックス) - "Don't Believe a Word" (remixed version) - 2:20
    2. サギ師ジョニー(リミックス)- "Johnny" (remixed version) - 4:29
    3. 甘い言葉に気をつけろ(BBCセッション '76年10月11日)- "Don't Believe a Word" (BBC sessions 11 October 1976) - 2:45
    4. サギ師ジョニーとヤクザのジミー(BBCセッション '76年10月11日)- "Johnny the Fox Meets Jimmy the Weed" (BBC sessions 11 October 1976) - 3:41
    5. フールズ・ゴールド(BBCセッション '76年10月11日)- "Fools Gold" (BBC sessions 11 October 1976) - 3:53
    6. サギ師ジョニー(BBCセッション '76年10月11日)- "Johnny" (BBC sessions 11 October 1976) - 4:16
    7. フールズ・ゴールド(インストゥルメンタル・ラン・スルー)- "Fools Gold" (instrumental run-through) - 3:25
    8. サギ師ジョニーとヤクザのジミー(インストゥルメンタル・ラン・スルー / エクステンデッド)- "Johnny the Fox Meets Jimmy the Weed" (instrumental run-through – extended version) - 5:31
    9. ロッキー(インストゥルメンタル・ラン・スルー)- "Rocky" (instrumental run-through) - 3:46
    10. 虐殺(インストゥルメンタル・テイク)- "Massacre" (instrumental take) - 2:00
    11. スコッツ・チューン(アンリリースド・スコット・ゴーハム・コンポジション)- "Scott's Tune" (Gorham) (instrumental) - 1:59

    カヴァー

    • 甘い言葉に気をつけろ
      • ジョン・ノーラム - ライヴEP「Live in Stockholm」(1990年)に、ゲイリー・ムーアのヴァージョンを元にしたライヴ音源を収録。
      • アンディ・テイラー - 『Dangerous』(1990年)[5]
    • 虐殺
      • アイアン・メイデン - シングル「Can I Play with Madness」(1988年)の12インチ・シングル及び12cmCDシングルに収録。

    参加ミュージシャン

    脚注


    「Johnny the Fox」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    Johnny The Foxのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Johnny The Foxのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのサギ師ジョニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS