【インガルス造船所】(いんがるすぞうせんじょ)
Ingalls Shipbuilding.
1938年にロバート・インガルスが創業した造船所。
ミシシッピ州パスカグーラ、パスカグーラ川がメキシコ湾に注ぐ河口近くに位置する。
アメリカ海軍艦艇の造船請負では業界首位の座にあり、ミシシッピ州でも最大の民間企業となっている。
創業から長く商船を造っていたが、1950年代からは海軍艦艇を受注するようになった。
1957年には12隻の原子力潜水艦の受注に成功し、以後は多くの艦艇を建造することになる。
2015年就役予定の次世代ステルス駆逐艦「ズムウォルト」級の建造にも携わっている。
過去にはエジプト、イスラエル、ベネズエラなど米国外の艦艇も受注したことがある。
また、これ以外にも沖合掘削船などの民間特殊船舶や、モーターボートの製造も行っている。
1961年にリットン・インダストリーズが経営権を取得して以降、エイボンデール造船所とともに長らく同社の傘下にあった。
2000年にノースロップ・グラマンがリットン・インダストリーズを買収、2001年に買収されたニューポート・ニューズとともに、ノースロップ・グラマンの一部門として、米国最大の造船企業の一翼を担う事になる。
2011年にノースロップ・グラマンは造船部門を分離し、ハンティントン・インガルス・インダストリー(HII)として独立させた。
独立後も引き続きノースロップ・グラマンはHIIの株主となっている。
インガルス造船所
(Ingalls Shipbuilding から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 04:49 UTC 版)
本社所在地 | ![]() ミシシッピ州パスカグーラ |
---|---|
設立 | 1938年 |
特記事項:現在はハンティントン・インガルス・インダストリーズの一部門 |
インガルス造船所(インガルスぞうせんじょ、Ingalls Shipbuilding)は、アメリカ合衆国ミシシッピ州パスカグーラにある造船所。
1938年に創立され、現在はハンティントン・インガルス・インダストリーズの一部門となっている。アメリカ海軍艦艇の造船請負では業界主位の座にある企業で、従業員数は1万人以上。ミシシッピ州最大の民間雇用主でもある。
インガルス造船所はパスカグーラ川がメキシコ湾に注ぐ河口近くに位置する。創業当初は商用船を造っていたが、1950年代に入ってから海軍艦艇を受注するようになり、1957年には12隻の原子力潜水艦の受注に成功した。1961年にリットン・インダストリーズ社(後にノースロップ・グラマンにより買収)が経営権を取得し、1968年にドックを川の対岸に増設した。
インガルス造船所は沖合掘削船やモーターボートの製造も行っているほか、過去にはエジプト、イスラエル、ベネズエラの艦艇も受注したことがある。
2005年8月29日に設備の一部がハリケーン・カトリーナによって被害を受けたため、復旧工事が行われた。
鉄道車両製造事業
第二次世界大戦後、1950年代には鉄道用ディーゼル機関車の製造に進出した。5種類をラインナップしたが、旅客用の4-S形(1,500馬力)のみが実際に製造され、ガルフ・モバイル・アンド・オハイオ鉄道に納入された。また、1980年代には4,000両以上の有蓋ホッパ車を製造した。
外部リンク
- Ingalls Shipbuildingのページへのリンク